☁️→☀️‼︎  初綿向ブルーはバリルートから

2023.02.05(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 36
休憩時間
1 時間
距離
9.6 km
のぼり / くだり
1022 / 1029 m
13
41
1 45
36
17
29

活動詳細

すべて見る

三峰山に続き、師匠にお誘いいただき初の綿向山へ🏔 比較的、家から近いのと朝7:30に駐車場いっぱいに驚き😳 始まりは水無山からで、YAMAPより安全なバリルートから。なんかガスガス、雪はフカフカで汗かき🥾 綿向山もガス、少し奥までいってお昼🍙 お昼してたら、ガスの空が徐々に青空に🤣 雨乞や鎌さんもキレイに見えるし、🦐のしっぽも見つけて最高‼︎ 竜王山へ向かうと、どんどん気温高くなり雪がシャーベット→泥んこ道に😖 泥避けて雪の中を皆さんと直降して林道からゴール。軌跡はYAMAPと全然違います😅 楽しい登山、同行の皆さんありがとうございます♪おつかれ🏔でした。

綿向山 最初から雪あり。
最初から雪あり。
綿向山 他の方は綿向山、我々は水無山へ
他の方は綿向山、我々は水無山へ
綿向山 足元やや硬めでアイゼンつけてなかったので、滑りやすい
足元やや硬めでアイゼンつけてなかったので、滑りやすい
綿向山 霧氷ほぼなし、どんよりな空😨
霧氷ほぼなし、どんよりな空😨
綿向山 バリルート足元はズボズボ❄️
バリルート足元はズボズボ❄️
綿向山 引き返せ?
引き返せ?
綿向山 看板の先にピーク一つ目🚩
看板の先にピーク一つ目🚩
綿向山 次の南峰へ行く途中に大きな切れ落ちあり😱
次の南峰へ行く途中に大きな切れ落ちあり😱
綿向山 ピーク二つ目🚩
ピーク二つ目🚩
綿向山 景色はガスガス🌫
景色はガスガス🌫
綿向山 次はメインの綿向山へ🥾
次はメインの綿向山へ🥾
綿向山 ガスに隠れてる綿向山頂上🏔晴れてー‼︎
ガスに隠れてる綿向山頂上🏔晴れてー‼︎
綿向山 尾根歩きで振り返るとやや雪庇。端は踏み抜き危険⚠️
尾根歩きで振り返るとやや雪庇。端は踏み抜き危険⚠️
綿向山 ほぼYAMAPルートを外して直登。急登で💦かくけど、登りやすい。
ほぼYAMAPルートを外して直登。急登で💦かくけど、登りやすい。
綿向山 白黒2色、水墨画の世界
白黒2色、水墨画の世界
綿向山 メインの綿向山🚩ガスってる🌫
メインの綿向山🚩ガスってる🌫
綿向山 師匠に皆さんと記念撮影してもらいました📸
師匠に皆さんと記念撮影してもらいました📸
綿向山 たくさんのチビキャラたち🤭
たくさんのチビキャラたち🤭
綿向山 頂上周辺は霧氷が
頂上周辺は霧氷が
綿向山 写真撮りまくる📸
写真撮りまくる📸
綿向山 あの向こうまで行って休憩
あの向こうまで行って休憩
綿向山 お昼場所の尾根からも一面ガス
お昼場所の尾根からも一面ガス
綿向山 ゆっくりお昼してたら、青空が🤩
ゆっくりお昼してたら、青空が🤩
綿向山 二色より、青がいい‼︎
二色より、青がいい‼︎
綿向山 🦐のしっぽも育ってる
🦐のしっぽも育ってる
綿向山 鎌さんが出てきた⛰
鎌さんが出てきた⛰
綿向山 雨乞岳も見えた👌
雨乞岳も見えた👌
綿向山 次の竜王山へは難路
次の竜王山へは難路
綿向山 難路は急降、でも見上げると綿向ブルーが🤩
難路は急降、でも見上げると綿向ブルーが🤩
綿向山 なんかいい感じに撮ってもらってました😊
なんかいい感じに撮ってもらってました😊
綿向山 日頃の行い良かったと皆で🙌
日頃の行い良かったと皆で🙌
綿向山 標高低くなり、☀️も出てきて水分多いシャーベットな足元に
標高低くなり、☀️も出てきて水分多いシャーベットな足元に
綿向山 近江平野、琵琶湖も見えます
近江平野、琵琶湖も見えます
綿向山 高圧鉄塔、いつも取るヤツ📸
高圧鉄塔、いつも取るヤツ📸
綿向山 ピーク四つ目🚩
ピーク四つ目🚩
綿向山 ここも滋賀の反対側の景色がしっかりと🙆‍♂️
ここも滋賀の反対側の景色がしっかりと🙆‍♂️
綿向山 竜王山からの下山はチョコシャーベット🙀
竜王山からの下山はチョコシャーベット🙀
綿向山 泥ばかり
泥ばかり
綿向山 泥避けて直登し、林道へ
泥避けて直登し、林道へ
綿向山 晴れてハッキリと。本日登った⛰
晴れてハッキリと。本日登った⛰

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。