太郎坊宮🤥まさかのハイキング✧⁠\⁠(⁠>⁠o⁠<⁠)⁠ノ⁠✧

2023.02.05(日) 日帰り

活動データ

タイム

02:07

距離

2.5km

のぼり

374m

くだり

369m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 7
休憩時間
31
距離
2.5 km
のぼり / くだり
374 / 369 m
2 8

活動詳細

すべて見る

天気もいいしあったか〜い👍そうだ!!太郎坊宮へ行こう😚…で、行ってきました。 でも 太郎坊宮って?名前しか知らない🤔 <お〜階段が…>を登ったら成願寺のお堂があります。伝教大師最澄が開山され そのお堂には薬師如来様が安置されています。…と 左を見ると え〜🤯 すごい階段が延々と続いていました。再び<お〜階段>を登ります。全部で742段らしいです。それをのぼりきったところに阿賀神社↔太郎坊宮の本殿がありました。守ってくださっているのは 太郎坊天狗👺さま。おまつりしているのは天照大神です。大きな夫婦岩とかあって すごいとこだなあって😳 ただ 歴史がややこしく 神仏習合形態から神仏分離形態に移行し なんか納得できない感じ…🙄でも それも歴史ですね。いろいろ事情があるのも分かりますし…と、納得! そのあと赤神山↔太郎坊山ハイキング!GO🤸山頂に近づくほど 残雪にグチャグチャにドロドロ🙄😳大の苦手コース😔 でも 山頂に立ったら 竜ヶ岳やなんちゃら山がグルっと見渡せ 気分爽快!行ってよかった🏃 300ちょっとで 世界が変わりました🏞️ ちなみに太郎坊天狗の弟の次郎坊天狗 京都の愛宕神社におられるようです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。