局ヶ岳 (松坂イレブン第1座)北側から

2023.02.04(土) 日帰り

 三峰山の樹氷祭りに行くが、駐車場が満車で止めることが出来ず、仕方なく計画変更。  登ったことのない山とイレブンの消化の意味を踏まえて局ヶ岳に向かいました。  登りは登山コースで、下りは健脚コースでチャレンジしました。正直なところ、下りでも健脚コースはキツかったですwww。

この道路を通って行くのかなと登り始めると、登山道ではないとの看板があり、YAMAPで確認すると違う方向に向かっているのに気付き引き替えし、駐車場の手前を入る所を見つけました。思い込みは怖いですね。

この道路を通って行くのかなと登り始めると、登山道ではないとの看板があり、YAMAPで確認すると違う方向に向かっているのに気付き引き替えし、駐車場の手前を入る所を見つけました。思い込みは怖いですね。

この道路を通って行くのかなと登り始めると、登山道ではないとの看板があり、YAMAPで確認すると違う方向に向かっているのに気付き引き替えし、駐車場の手前を入る所を見つけました。思い込みは怖いですね。

大木っと言ううことで、神が宿っているかも知れないので、お祈りを、無事下山出来ますよーに、宝くじが…よーに、

大木っと言ううことで、神が宿っているかも知れないので、お祈りを、無事下山出来ますよーに、宝くじが…よーに、

大木っと言ううことで、神が宿っているかも知れないので、お祈りを、無事下山出来ますよーに、宝くじが…よーに、

頂上は見晴らしのいいところです。

頂上は見晴らしのいいところです。

頂上は見晴らしのいいところです。

天気もよくて、局のブルー

天気もよくて、局のブルー

天気もよくて、局のブルー

すぐそこが、三峰山かな

すぐそこが、三峰山かな

すぐそこが、三峰山かな

雪に埋もれていた三角点を掘り出しました

雪に埋もれていた三角点を掘り出しました

雪に埋もれていた三角点を掘り出しました

手入れが行き届いていて、気持ちのいい林道です。

手入れが行き届いていて、気持ちのいい林道です。

手入れが行き届いていて、気持ちのいい林道です。

この空間がいいなぁ

この空間がいいなぁ

この空間がいいなぁ

 名松線の終着駅、電車があればなぁ
2時間に1便、後1時間も待ってられないから、駅名だけ

 名松線の終着駅、電車があればなぁ 2時間に1便、後1時間も待ってられないから、駅名だけ

 名松線の終着駅、電車があればなぁ 2時間に1便、後1時間も待ってられないから、駅名だけ

この道路を通って行くのかなと登り始めると、登山道ではないとの看板があり、YAMAPで確認すると違う方向に向かっているのに気付き引き替えし、駐車場の手前を入る所を見つけました。思い込みは怖いですね。

大木っと言ううことで、神が宿っているかも知れないので、お祈りを、無事下山出来ますよーに、宝くじが…よーに、

頂上は見晴らしのいいところです。

天気もよくて、局のブルー

すぐそこが、三峰山かな

雪に埋もれていた三角点を掘り出しました

手入れが行き届いていて、気持ちのいい林道です。

この空間がいいなぁ

 名松線の終着駅、電車があればなぁ 2時間に1便、後1時間も待ってられないから、駅名だけ