寒いので山は雪が残ってそう☃️ なので熊野古道 大辺路へ 周参見なので海の近くを歩くコース 高低差は少なくて歩きやすかったけど、11kmは長かったのか、足にきました😅 あ、長井坂の入り口が分かりにくくウロウロしてると、尾花組生コン工場の方がにこにこ教えてくれました
JR周参見駅横(100mくらい)の駐車場 無料です
JR周参見駅横(100mくらい)の駐車場 無料です
周参見駅
周参見駅
海が見えます🌊
海が見えます🌊
尾花組生コン工場に入っていきます なんかスイマセンって感じ
尾花組生コン工場に入っていきます なんかスイマセンって感じ
慣れていらっしゃるのか、さわやかな笑顔と共にこちらに案内してくれました😊
慣れていらっしゃるのか、さわやかな笑顔と共にこちらに案内してくれました😊
ここから上がりましょう
ここから上がりましょう
海と太陽光発電のパネル
海と太陽光発電のパネル
海がきれい
海がきれい
こんな感じの道
こんな感じの道
ここから車道をしばらく歩きます
ここから車道をしばらく歩きます
タオの峠へ
タオの峠へ
紀勢道が見えます
紀勢道が見えます
和深川王子神社
和深川王子神社
喪中なのでここまで
喪中なのでここまで
梅かな?もうすぐ春ですな🌸
梅かな?もうすぐ春ですな🌸
長井坂へ入ります
長井坂へ入ります
坂です
坂です
版築の説明
版築の説明
これが長井坂名物の版築
これが長井坂名物の版築
大きな松ぼっくりを拾って喜ぶ古田新太に似た奥さん
大きな松ぼっくりを拾って喜ぶ古田新太に似た奥さん
隙間から眺望
隙間から眺望
本日のランチ
本日のランチ
スガキヤの味噌煮込みうどんと、恵方巻きの残り😅
スガキヤの味噌煮込みうどんと、恵方巻きの残り😅
見老津方面です
見老津方面です
ここは右
ここは右
降りてきました
降りてきました
海が光ってる
海が光ってる
見老津駅に着いたので、コーヒーのんで帰ろうと思ってたら電車が到着して走って乗り込む😶 本当は次の電車に乗る予定だったけど、勢いで乗ってしまった、、、 見老津周辺の散策できず残念😅
見老津駅に着いたので、コーヒーのんで帰ろうと思ってたら電車が到着して走って乗り込む😶 本当は次の電車に乗る予定だったけど、勢いで乗ってしまった、、、 見老津周辺の散策できず残念😅
JR周参見駅横(100mくらい)の駐車場 無料です
周参見駅
海が見えます🌊
尾花組生コン工場に入っていきます なんかスイマセンって感じ
慣れていらっしゃるのか、さわやかな笑顔と共にこちらに案内してくれました😊
ここから上がりましょう
海と太陽光発電のパネル
海がきれい
こんな感じの道
ここから車道をしばらく歩きます
タオの峠へ
紀勢道が見えます
和深川王子神社
喪中なのでここまで
梅かな?もうすぐ春ですな🌸
長井坂へ入ります
坂です
版築の説明
これが長井坂名物の版築
大きな松ぼっくりを拾って喜ぶ古田新太に似た奥さん
隙間から眺望
本日のランチ
スガキヤの味噌煮込みうどんと、恵方巻きの残り😅
見老津方面です
ここは右
降りてきました
海が光ってる
見老津駅に着いたので、コーヒーのんで帰ろうと思ってたら電車が到着して走って乗り込む😶 本当は次の電車に乗る予定だったけど、勢いで乗ってしまった、、、 見老津周辺の散策できず残念😅