野底岳@八重山病の治療

2023.02.03(金) 日帰り

活動データ

タイム

00:39

距離

604m

のぼり

97m

くだり

93m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
39
休憩時間
12
距離
604 m
のぼり / くだり
97 / 93 m
5
6

活動詳細

すべて見る

於茂登岳に続いて野底マーペーへ。 せっかくなのでと、平久保崎や路線バスの終点である石垣島最北端の平野集落、最北端の共同売店がある明石集落、最北端の郵便局がある伊原間集落でみちくさしているうちに、雨がポツリポツリすることはなくなっていました。野底マーペーへの登山口のうち「近道」と称される林道側の登山口へ向かいます。 海岸線から見る野底マーペーは岩がポコっと飛び出たような感じで、「八重山のマッターホルン」の異名も持つそうです。なので、「近道」でも傾斜はなかなかえぐかったです。おまけに赤土は滑るし、、、ロープもところどころ整備されているので、慎重にいけば危険はないでしょう。 快晴とはいきませんでしたが、山頂は360度の眺望が開けます。晴れていればサンゴ礁の海はもっときれいに見えたのだろうなぁ、と思いながら眺めてました。 於茂登岳と違い、山の格好の人は3割くらいといったところでした。ハーパン、サンダル、丈の長いスカートの方々は後悔するだろうなぁ、と思ったけれど、YAMAP見ている方はそういう心配はないでしょうね。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。