木津川市加茂町尻枝浦城跡〜下程城跡〜縄手城跡〜上程城

2023.01.31(火) 日帰り

活動データ

タイム

04:52

距離

17.5km

のぼり

813m

くだり

777m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 52
休憩時間
0
距離
17.5 km
のぼり / くだり
813 / 777 m

活動詳細

すべて見る

当尾北部の山城跡を探索してきました。カメラの時計が進んでいた関係で、写真の位置にズレがあるようです。本来の位置は地図に表示されている位置より少し(20-30m)手前です。

奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭北西の尾根を断ち切るように、主郭北西に横堀がめぐらされていましたが、その他に特に防御施設らしき地形は見当たりませんでした。

https://www.youtube.com/watch?v=3h1T4Bh-gFo
木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭北西の尾根を断ち切るように、主郭北西に横堀がめぐらされていましたが、その他に特に防御施設らしき地形は見当たりませんでした。 https://www.youtube.com/watch?v=3h1T4Bh-gFo
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭の上は耕作地になっていました。
木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭の上は耕作地になっていました。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭北西の横堀。
木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭北西の横堀。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。結構深い横堀です。
木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。結構深い横堀です。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭北東の切岸。
木津川市加茂町尻枝浦城 浦城跡。主郭北東の切岸。
奈良市(東エリア) 浦城の集落。この辺りも山城の一部だった可能性があります。
浦城の集落。この辺りも山城の一部だった可能性があります。
奈良市(東エリア) 不正確ですが、縄張り図を作成しました。薄い色のところは笹藪が濃く踏査していませんので、推測です。
不正確ですが、縄張り図を作成しました。薄い色のところは笹藪が濃く踏査していませんので、推測です。
奈良市(東エリア) 次の目的地である下程城方向に古い道の跡が続いていたので、それをたどってみました。
次の目的地である下程城方向に古い道の跡が続いていたので、それをたどってみました。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。主郭の北と西と南を、高さ3mほどの土塁が逆コの字型に囲んでいました。南側の一部は自然地形を掘削して四角く整地したようにも見えます。北側の尾根には、道の跡という可能性もありますが、尾根を横切る形で堀切らしき窪地がありました。それに対して南側は防御が薄く、北から尾根伝いに敵が攻めてくることだけを想定したような城跡です。

https://www.youtube.com/watch?v=7Ne7IFtWv1Y
木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。主郭の北と西と南を、高さ3mほどの土塁が逆コの字型に囲んでいました。南側の一部は自然地形を掘削して四角く整地したようにも見えます。北側の尾根には、道の跡という可能性もありますが、尾根を横切る形で堀切らしき窪地がありました。それに対して南側は防御が薄く、北から尾根伝いに敵が攻めてくることだけを想定したような城跡です。 https://www.youtube.com/watch?v=7Ne7IFtWv1Y
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。西側の土塁は南西角近くで一部切り通されていました。
木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。西側の土塁は南西角近くで一部切り通されていました。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。北側の土塁の東の端。南側に土塁はありませんでした。
木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。北側の土塁の東の端。南側に土塁はありませんでした。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。北側の尾根にある堀切状の地形。道の跡である可能性もあります。
木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。北側の尾根にある堀切状の地形。道の跡である可能性もあります。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。西側の土塁は南西角近くで一部切り通されています。
木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。西側の土塁は南西角近くで一部切り通されています。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。主郭南側は主郭を長方形の平坦地に整えるため自然地形を掘削したように見えます。。
木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。主郭南側は主郭を長方形の平坦地に整えるため自然地形を掘削したように見えます。。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。主郭南側。
木津川市加茂町尻枝下程城 下程城跡。主郭南側。
奈良市(東エリア) あまり正確ではありませんが、縄張り図を作成しました。
あまり正確ではありませんが、縄張り図を作成しました。
奈良市(東エリア) 当尾の郷会館(旧当尾小学校)も北垣内城館跡(室町時代)とされます。門近くで旧道が直角に二階曲がっているのも、城跡の痕跡である可能性があると考えられています。
当尾の郷会館(旧当尾小学校)も北垣内城館跡(室町時代)とされます。門近くで旧道が直角に二階曲がっているのも、城跡の痕跡である可能性があると考えられています。
奈良市(東エリア) 國栖神社の西と南東に低い土塁の跡があります。
國栖神社の西と南東に低い土塁の跡があります。
奈良市(東エリア) 國栖神社北にあるため池は、土塁近接していることから、堀を利用したものと考えられてます。
國栖神社北にあるため池は、土塁近接していることから、堀を利用したものと考えられてます。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側の尾根に階段状の地形があります。

https://www.youtube.com/watch?v=SYvGmrtrigE
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側の尾根に階段状の地形があります。 https://www.youtube.com/watch?v=SYvGmrtrigE
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側の尾根から南西方向を見たところ。南側は耕作地となっています。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側の尾根から南西方向を見たところ。南側は耕作地となっています。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側の尾根に階段状に平坦地が造成されており、これらは腰曲輪とも考えられます。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側の尾根に階段状に平坦地が造成されており、これらは腰曲輪とも考えられます。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側尾根の腰曲輪状の地形。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側尾根の腰曲輪状の地形。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側尾根の腰曲輪状の地形。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭西側尾根の腰曲輪状の地形。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。道の跡?
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。道の跡?
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。荒れた竹藪でわかりにくいです、土塁があります。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。荒れた竹藪でわかりにくいです、土塁があります。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭北西の土塁。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭北西の土塁。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭北西の土塁。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭北西の土塁。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭北東の土塁。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭北東の土塁。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭東側の横堀。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭東側の横堀。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭東側の土塁。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭東側の土塁。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭を囲む土塁の南東角付近に登ってくる道。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭を囲む土塁の南東角付近に登ってくる道。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭を囲む土塁の南東角付近に小さな祠がありました。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。主郭を囲む土塁の南東角付近に小さな祠がありました。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。祠に登る石段の途中から東側を見ると横堀があります。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。祠に登る石段の途中から東側を見ると横堀があります。
奈良市(東エリア) 木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。祠へ登っていく石段。
木津川市加茂町尻枝縄手・辻広垣外 縄手城跡。祠へ登っていく石段。
奈良市(東エリア) 土塁上の祠に続く道には階段も作られていて、土塁の上の祠は、今も地元の方に大切に守られているようです。
土塁上の祠に続く道には階段も作られていて、土塁の上の祠は、今も地元の方に大切に守られているようです。
奈良市(東エリア) 現地は荒れた竹藪のため推測が多いですが、縄張り図を作成しました。主郭の内部や主郭の南側の状態は全くわかりませんでした。
現地は荒れた竹藪のため推測が多いですが、縄張り図を作成しました。主郭の内部や主郭の南側の状態は全くわかりませんでした。
奈良市(東エリア) ラスアス感のある風景w。
ラスアス感のある風景w。
奈良市(東エリア) 加茂女さんが整備活動をしておられる竹林。
加茂女さんが整備活動をしておられる竹林。
奈良市(東エリア) 物見櫓もあり楽しそうです。
物見櫓もあり楽しそうです。
奈良市(東エリア) その加茂女さんが整備されている山の頂上はほぼ平坦に整地されていて、上程城の上にある山で、帯曲輪状の段差が作られており、お城のようにも見えます。
その加茂女さんが整備されている山の頂上はほぼ平坦に整地されていて、上程城の上にある山で、帯曲輪状の段差が作られており、お城のようにも見えます。
奈良市(東エリア) 山の北西側が階段状になっています。
山の北西側が階段状になっています。
奈良市(東エリア) 山の頂上はほぼ平坦です。
山の頂上はほぼ平坦です。
奈良市(東エリア) なんとなくお城っぽい感じはします。もしお城だったら、「加茂女城」ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=RTYLBsArgRo
なんとなくお城っぽい感じはします。もしお城だったら、「加茂女城」ですね。 https://www.youtube.com/watch?v=RTYLBsArgRo
奈良市(東エリア) 上程城という地名の場所にも階段状に平坦地が作られています。
上程城という地名の場所にも階段状に平坦地が作られています。
奈良市(東エリア) 腰曲輪のように見えなくはないですが、京都府の遺跡地図では城跡とはされていません。地名に「城」とつくので、山城跡があるのではと思いましたが、城跡のようにも思う地形はあるものの、素人にはよくわかりませんでした。
腰曲輪のように見えなくはないですが、京都府の遺跡地図では城跡とはされていません。地名に「城」とつくので、山城跡があるのではと思いましたが、城跡のようにも思う地形はあるものの、素人にはよくわかりませんでした。
奈良市(東エリア) 赤地蔵。
赤地蔵。
奈良市(東エリア) 大畑にはまだ雪が残っていました。
大畑にはまだ雪が残っていました。
奈良市(東エリア) 弥勒の辻。
弥勒の辻。
奈良市(東エリア) 弥勒の辻弥勒磨崖仏とお月様。
弥勒の辻弥勒磨崖仏とお月様。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。