桃ノ木山 佐伯市宇目

2023.02.02(木) 日帰り

酒利岳から下山し、清ノ木山を諦めて桃ノ木山に向かう。 桃ノ木山は2004年に新聞「大分のかくれた名山たち」に掲載されたものの、ずっと登る機会を逸していた。さすがに様子は大きく変わり、崖とヤブに苦労した。

神田集落から山へ向かいお地蔵様を右へ

神田集落から山へ向かいお地蔵様を右へ

神田集落から山へ向かいお地蔵様を右へ

掘割の峠が登山口

掘割の峠が登山口

掘割の峠が登山口

むむむっ、この崖を登る!

むむむっ、この崖を登る!

むむむっ、この崖を登る!

なかこさんが撮ってくれた
4/14

なかこさんが撮ってくれた

なかこさんが撮ってくれた

( ´Д`)=3 フゥ~なんとか登ったら防獣ネットに沿ってヤブコギ

( ´Д`)=3 フゥ~なんとか登ったら防獣ネットに沿ってヤブコギ

( ´Д`)=3 フゥ~なんとか登ったら防獣ネットに沿ってヤブコギ

カヤ・灌木・松やらイガイガにいじめられながら、なんとかここまできた。

カヤ・灌木・松やらイガイガにいじめられながら、なんとかここまできた。

カヤ・灌木・松やらイガイガにいじめられながら、なんとかここまできた。

カヤが無くなったあたりで赤テープ発見

カヤが無くなったあたりで赤テープ発見

カヤが無くなったあたりで赤テープ発見

東にはネット越に、先日登った楯ケ城山から続く鉄塔日向線。

東にはネット越に、先日登った楯ケ城山から続く鉄塔日向線。

東にはネット越に、先日登った楯ケ城山から続く鉄塔日向線。

開けた場所に着くと、下からお~い!の声。望遠で撮ってくれた。真ん中あたり
9/14

開けた場所に着くと、下からお~い!の声。望遠で撮ってくれた。真ん中あたり

開けた場所に着くと、下からお~い!の声。望遠で撮ってくれた。真ん中あたり

車道から私を撮るなかこさんを撮る

車道から私を撮るなかこさんを撮る

車道から私を撮るなかこさんを撮る

山頂手前では傾斜がきつくなるが、ヤブはなくなる。

山頂手前では傾斜がきつくなるが、ヤブはなくなる。

山頂手前では傾斜がきつくなるが、ヤブはなくなる。

三等三角点(桃ノ木 415.99m)のある桃ノ木山山頂。三角点の石柱は埋まってる。
奥はヤブがなさそう。北尾根を上がった方がよかったか?

三等三角点(桃ノ木 415.99m)のある桃ノ木山山頂。三角点の石柱は埋まってる。 奥はヤブがなさそう。北尾根を上がった方がよかったか?

三等三角点(桃ノ木 415.99m)のある桃ノ木山山頂。三角点の石柱は埋まってる。 奥はヤブがなさそう。北尾根を上がった方がよかったか?

遠くは臼杵と佐伯の境界の山々。下山開始

遠くは臼杵と佐伯の境界の山々。下山開始

遠くは臼杵と佐伯の境界の山々。下山開始

復路もヤブを漕ぎながらではあるが無事に下山、ありがとうございました。

復路もヤブを漕ぎながらではあるが無事に下山、ありがとうございました。

復路もヤブを漕ぎながらではあるが無事に下山、ありがとうございました。

神田集落から山へ向かいお地蔵様を右へ

掘割の峠が登山口

むむむっ、この崖を登る!

なかこさんが撮ってくれた

( ´Д`)=3 フゥ~なんとか登ったら防獣ネットに沿ってヤブコギ

カヤ・灌木・松やらイガイガにいじめられながら、なんとかここまできた。

カヤが無くなったあたりで赤テープ発見

東にはネット越に、先日登った楯ケ城山から続く鉄塔日向線。

開けた場所に着くと、下からお~い!の声。望遠で撮ってくれた。真ん中あたり

車道から私を撮るなかこさんを撮る

山頂手前では傾斜がきつくなるが、ヤブはなくなる。

三等三角点(桃ノ木 415.99m)のある桃ノ木山山頂。三角点の石柱は埋まってる。 奥はヤブがなさそう。北尾根を上がった方がよかったか?

遠くは臼杵と佐伯の境界の山々。下山開始

復路もヤブを漕ぎながらではあるが無事に下山、ありがとうございました。