関西空港・りんくう公園

2023.02.01(水) 日帰り

活動データ

タイム

08:51

距離

24.5km

のぼり

114m

くだり

115m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 51
休憩時間
1 時間 47
距離
24.5 km
のぼり / くだり
114 / 115 m
9 3

活動詳細

すべて見る

123_関西空港・りんくう公園_2023.02.01 関西空港駅→第1ターミナル→内海遊歩道→泉州空港中遊歩道→ポートターミナル→ 関空展望ホールスカイビュー→関西空港駅→りんくうタウン駅→りんくう公園→ 田尻スカイブリッジ→吉見ノ里駅 今日は、大阪湾探索16回目で関西空港とりんくう公園を歩いた😀。 関西国際空港については、第2期埋め立工事用の一部である岬町多奈川地区の土取用の山の測量を主任技師として担当したので少しだけ携わった者として興味がありました。 どれだけ歩ける場所があるのかなあ?と思っていたら第1空港島と第2空港島の間にある内海沿いに1周出来る遊歩道や一部緑地もあって想像以上に歩き周れ、第2滑走路の飛行機や施設も近場で見る事が出来て感激でした🥰。こんなに多くの施設が有るのにはビックリです😮。麻薬探知犬の管理センターの横を歩いていたら大きな犬に吠えられてビックリで恐かったです。第2空港島の北東側は未だ整備中の埋立地が、かなり残っていて全域完成と思っていたのでビックリでした😮。3市町に跨っていますが、行政名上はそれぞれ泉州空港北・中・南になっていて空港名とは違って地元名が付いていて面白いです。 関空展望ホールスカイビューへは、歩いて行けないので一旦第1ターミナルに戻って無料の専用バスで行きます。休日は30分毎ですが平日だったので2時間毎だったので1時間待ちでした。デッキから第1滑走路を離陸する飛行機が間近に見られ、六甲山地、明石海峡大橋、淡路島、和泉山脈、連絡橋が一望出来て爽快です😍。屋内のカフェ(自販機のみ)はくつろげるソファーも有り2時間がアッという間でした。 かんくうゲートタワーは、24階からの展望も最高でした🤩。 りんくう公園は、海浜公園らしく気持ち良く遊歩道を歩けてビーチは大理石の玉石が敷詰められて大阪湾でコバルトグリーンの海が見られ、遠くに淡路島から和泉山脈の夕陽も見れて感激です。未だ全部は歩いていないので次回の楽しみです。 夕方、田尻スカイブリッジの手前で威勢のある大きな掛け声が聞こえてきたので高校のクラブかなと思って橋から見るとメチャおおきな建物で何だ?と思い近づいて見ると大阪府警察学校で20人位の学生が並んで声出ししていました。大きな建物にビックリです😮。 1) 関西国際空港(泉佐野市・田尻町・泉南市) 所有者:新関西国際空港(株) 1994年共用開始の一期島(東側、515ha)と2007年共用開始(西側、545ha)の二島がある。総敷地面積1060haは西日本の空港として最大である。 空港島の町名には「泉州空港北・中・南」となっている。 大阪湾内泉州沖5kmの埋立地にある世界で初めての完全人工島からなる海上空港である。西日本の国際的な玄関口であり、関西三空港の一つとして関西エアポート(株)によって一体運営が行われている。 建設費は、1期事業で約1兆5,000億円、さらに、2期事業では、用地造成会社施工分を含めて、1兆5,600億円となる。 ① 埋め立用の土砂について 1987年に1期島の造成に着工、1999年に2期島の工事に着手した。 埋め立土量は、1期、2期を合わせて約4億4000万㎥ これら大量の土砂はどこからどのように運ばれてきたのか? 1期島は和歌山市の加太地区、阪南市の箱作地区、淡路島の津名地区の山地から採取された。2期島は、主に泉南郡岬町の多奈川地区、和歌山市の加太地区、淡路島の津名や洲本地区などから採取した。 「土取場」と呼ばれる採取地からの土砂運搬は、積出し用桟橋までベルトコンベヤーを設置して使用。桟橋からは土運船で造成地まで運んで投入します。 2) 関西空港連絡橋(スカイゲートブリッジR) 橋長:3,750m、世界最長のトラス橋、共用開始:1994年4月から工事関係者を対象に運用開始、開港と同時に一般利用が開始された。 上部構造は、上に道路(6車線)、下に鉄道(複線)が走る2階建て構造で、ライフライン全てがこの橋を利用する。 建設費:1,500億円 3) りんくう公園 開園:1996年9月 関西国際空港の対岸の埋立地、りんくうタウンの海沿いに細長く広がる面積61.2ha (うち19.1ha開設)の海浜公園(現在は泉佐野市と田尻町域部分のみの開設だが、計画地域には泉南市域もある) 公園の西側で海に面しており、空港から飛び立つ飛行機の離着陸や連絡橋が見えるほか、遠くには明石海峡大橋や淡路島も望める。西側に沈む夕陽などロケーションに優れており、映像撮影にも使用されている。 ① シンボル緑地 ・四季の泉(円形噴水、夜間はライトアップされる。) ・内海・砂浜(外海と通じており、潮の満ち干がある。 ・太鼓橋(大きな孤を描いた木橋で、直近の石舞台でイベントが開催される時には観覧席も兼 ねる。 ② シーサイド緑地 ・マーブルビーチ(大理石の玉石を敷詰めた、全長2.8kmの白いビーチ) 4) 田尻スカイブリッジ 共用開始:1994年8月 りんくうタウン北地区と中部地区を田尻漁港を跨いで結ぶ位置にあり、 全長338.1m、幅26.3m、往復4車線、高さ110mと国内でも大きな斜張橋で景観も美しい橋です。遊歩道が整備されていますので、気持ち良くウオーキングが楽しめます。 5) 大阪府警察学校  平成25年3月に交野市から田尻町に移転しました。約60万㎡の敷地に生徒寮2棟、本館(4階建て)、講堂、道場、体育館、射撃場などが有り、寮室は個室となっている。 警察学校は、採用選考合格後に入校する全寮制・男女共学の学校です。A区分の方は6か月間、B区分の方は10か月間入校し、警察官の基本である<知・徳・体>の充実を図ります。 もちろん、在学中であっても、給与・賞与が支給されます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。