活動データ
タイム
03:15
距離
10.8km
上り
688m
下り
690m
活動詳細
すべて見る思い起こせば2/19フルラッセルの野塚岳で、自分の不注意で紛失したピッケル⛏ 2/27ヤマッパーのsweetyouさまに収得いただき連絡の後、本日の㊗️返還式と相成りました。 何と!私たちが札幌の山をやるとお伝えすると、一緒に登ってくれると言うサプライズ付き🎁✨ 初めましてのsweetyouさんは、とても山の経験豊富で、きく山聞く山、登ったことのない山はありませんでした…スゲー🏔 我々TEAM3150が来月初挑戦する、日帰り冬山史上最難関とされるトヨニ岳〜ピリカヌプリにも2度アタックされていると😎 たくさんアドバイスをもらい、とても参考になりましたし、今後の山行のお約束もして頂き解散となりました👋 sweetyouさん、本当にありがとうございました🙇♂️ 12日振りに我が手元に戻った金の…ピンクのピッケルの愛おしいことったら、ありゃしませんでした⛏ 風に飛ばされず、谷底に落ちず、山頂で踏ん張ってくれて、とても良い方に拾われる、幸せを呼ぶピンクのピッケル⛏✨ 自分が歳を重ね動けなくなるまで… もう離しません🥰 今日は寝床に持ち込んで、ほおずりしながらその余韻を楽しもうと思います♪ おっと、肝心な山行のこと忘れてた😂 スタート前、家に置いとくと迷惑がられる山道具を車の中に保管していたせいで、ポールが凍結😱 1ポールでのスタートを余儀なくされ、後にバランスが悪く後悔する事になった⤵️ スタート直後、タブスのスノーシューワイヤーが締まらず、直ぐに外れてしまうハプニングに見舞われ、何とかスタートするもスリッパ状態🩴 降りの自由気ままなラッセルの際に、脱げて忘れないようにして2人に置いていかれる😩 とうとうワタクシの足元にも、最高級タイヤを装着する時が来たようだ🤔 コースは、林道がほとんどで迷沢山・迷沢山西峰にチョロっチョロっと登る感じ🏔🏔 そんなに難儀な山ではありませんが、お2人のペースについて行くのがやっとこさ…いや、ついて行けず疲労困憊🥵 sweetyou様とは車🚙だけならず、何と登山靴🥾も一緒で趣味のマラソンまで! これは縁を感じます、これからもよろしくお願いしますね🙏 温泉は定山渓万世閣ホテルミリオーネ♨️ 通常1,500円→HO活にて半額の750円 ご飯は、腹減ってワイやだったんで、割と近場で美味しいスープカリー藤乃屋で🍛 本日2/1〜ランチ850円→950円に値上げとなってましたが、それでもお得です。 支笏湖から国道453号線は圧雪アイスバーンにつき、細心の注意で運転しました🚘 自分を勢いよく追い抜いた、初心者マーク🔰ランクル100くん…🚙 カーブで滑って、バックリ雪の壁に刺さって身動き取れなくなってました💥
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。