活動データ 日記 活動データ タイム 09:39 距離 12.1km 上り 703m 下り 704m 平均ペース 表示 地図 三国山 タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 9 時間 39 分 休憩時間 1 時間 12 分 距離 12.1 km 上り / 下り 703 / 704 m 08:22 5 36 13:58 14:11 30 三国山(南嶺) 14:41 14:53 3 8 ギラガ仙 18:01 活動詳細 すべて見る 初めての三国山 モフモフ雪の気持ちいい 山歩き ラッセルラッセルですね🤗❗️ 初めての三国山 テンクラAじゃけど 薄曇り F師匠、Rチャン、お初のD君と チャレンジ💪 屋根の雪が半端ねー‼️ トレースをたどり ラクラク歩き なんか空が良い感じ🤗 晴れ☀️空に ウキウキ 先行者の方々お疲れ様でした モフモフ歩き開始 交代しながら コースを考え 稜線を目指します 雪は膝、斜面は腰かな 濃いブルーになってきた❗️ 斜面をガシガシ イヤー綺麗です🤗 凄い景色☀️ 稜線を目指し更に上に D君 ラッセル頑張ってくれて 有難う 凄い元気じゃ❗️ 道を切り開く❗️ 巨木 以前雷にやられたそうです 何時もの記念撮影📷 たまらない雪原 素敵な青空☺️ 空が濃い お腹が空きました 雪が落ちて来ません様に ここでご飯 寝転ぶと気持ちいい お昼は何時ものカップ🥤 山で食べるのは絶品😋 目指すピークは目の前❗️ やっと到着 記念撮影📷2 師匠元気じゃ 又素敵な青空 霧氷の木々 写真ばかり撮ってしまう 登るのがもったいない雪原 光りの角度か雪❄️が 虹色にキラキラ 初めて見ました☺️ 巨大な雪庇のクラック これはヤバイ 下りは楽しい 好きにトレースを 刻見ながら下ります 写真ばかり撮ってたら 1人ボッチ😅 林を下ります 尾根筋を外さない様 注意しながら 少し暗くなってきた ラストウイニングラン お疲れ様です🤲 皆さん有難う御座います おかげでなんとか 南嶺にだとり付けました 素敵な景色に感謝🤗‼️ もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告