富士見台 山頂は暴風吹き荒れ、眺望なし。でも楽しい山行でした。

2023.01.29(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 39
休憩時間
1 時間 12
距離
10.7 km
のぼり / くだり
882 / 878 m
2 42
9
5
21
1 43

活動詳細

すべて見る

信州百名山及び中央アルプス国定公園の富士見台高原へ登ってきました。 当初はヘブンス園原スキー場のゴンドラ&リフト(スノーシューレンタル可)を利用するルートを考えてましたが、ソロになったため、神坂神社からのんびり登ることになりました。 その神坂神社までのアクセス道路がかなりの狭い登りで凍結していました。FFスタッドレスで横滑りしながら、かろうじて着きましたが、途中止まったらアウトでした。4WDかチェーン必須です。 駐車場🅿️は神坂神社前に停めました。3台目と余裕がありますが、トイレなしです。 スタートはカラマツコース(距離が短いが急勾配)でツボ足で行ける所まで登り、道中でアイゼン+ゲーター装着しました。途中、南アルプス群と阿智ブルーと霧氷の景色に満足。汗をかかないようにレイアリングをし、ゆっくりのんびりザクザク順調に登りました。 萬岳荘でお昼&トイレ休憩。アイゼンをはずし、おニューのワカン装着。かじかんだ手先で調整に戸惑い、時間がかかり、カラダが相当冷え込む。なんとハムストがつりそうになり、ヤバい❗ヤバい❗😱 事前に装着練習しておきましょう😥 初ワカンでしたが、これが調子良くてすごくグリップしてガシガシ登りやすい、また下りやすい。恐るべしラッセルEVO、オススメです。(詳細はモーメントにまとめました) 山頂はガスっガスの暴風。トレースの雪もすぐ消されてしまうぐらいの爆風でした。萬岳荘からバラクラバ&防寒帽&アウターフードの極寒対策してたので、寒さはなんとか耐えれました。ただホワイトアウトによる道迷いをくれぐれも注意⚠️しました。分岐の看板を忘れずに写真を撮っておきました。 萬岳荘から山頂、折り返しから駐車場🅿️までたくさんワカン練習できました❗ 雪山のアイテムギアの一員になりました。 PS.1/15南沢山と比べると、富士見台の方が登山時間や標高差を上回り、消費カロリーも高かったですが、寒いせいか汗もかかず、たくさんのパウダースノーの中をワカンで快適に歩くことができました。天候や諸条件(雪量、雪質、気温等)、道具(ギア)等でだいぶ疲労度が違うんだなぁ!と思いました。でも翌日腰痛が出ました。(あちゃー😫) 危険箇所もなく、トレースもしっかりついているので、雪山入門にはもってこいのいいコースでした。また機会があれば、ヘブンス園原スキー場のゴンドラを利用し、スノーシューをレンタルして、富士見台までスノーハイキングするのもいいなぁと思いました。 メモ📝 トイレ:登山口にありません。萬岳荘にあります。 駐車場:神坂神社前余裕あり。ただ、凍結道路注意⚠️ 自販機:ははきぎ館周辺にあります。 装備:10本軽アイゼン、厚手ゲーター、Wストック、インナー手袋+アルパイングローブ、ツェルト、エマージェントシート寝袋、雨合羽等々(防寒具にダウンベスト持参したが不要でした)、ファストエイドキット、テーピング、山専ボトル(750㎖)、ザック60ℓ、ワカン等々。 服装:フード付アウター、高機能インナーシャツ、長Tシャツ、フリース、スポーツタイツ+ロングソックス、長ズボン、バラクラバ、防寒帽等々。 食料等:おにぎり2、カップ麺。クエン酸ドリンク500㎖(帰り凍って飲めず)、塩タブレ、飴。 食料予備品:アップルパイ、ハチミツ、黒糖饅頭、草餅。 どんだけ持っていくの?泊まるの?笑笑 車内に忘れ物(反省と教訓):サングラス、熊鈴、ココヘリ(ソロにとっての命綱)

恵那山・大判山・神坂山 ははきぎ館から南アルプスを眺めれました。
ははきぎ館から南アルプスを眺めれました。
恵那山・大判山・神坂山 駐車場🅿️までなんとかギリギリの到着。凍結してましたから、チェーン装着がベターですね。
駐車場🅿️までなんとかギリギリの到着。凍結してましたから、チェーン装着がベターですね。
恵那山・大判山・神坂山 駐車場🅿️も余裕がありました。
駐車場🅿️も余裕がありました。
恵那山・大判山・神坂山 ここから登山口です。
さあ階段へ。ザックに必要な物を詰め込み、スタートしました。初めから急勾配が始まりますがゆっくり登りました。
ここから登山口です。 さあ階段へ。ザックに必要な物を詰め込み、スタートしました。初めから急勾配が始まりますがゆっくり登りました。
恵那山・大判山・神坂山 神坂神社で安全をお参りします。「みさか」と読むそうです。ずっと「かみざか」と読んでました😱
神坂神社で安全をお参りします。「みさか」と読むそうです。ずっと「かみざか」と読んでました😱
恵那山・大判山・神坂山 林道を横切ります。ツボ足で進みます。
林道を横切ります。ツボ足で進みます。
恵那山・大判山・神坂山 うーん、いい天気。
寒いから汗をかきにくいけど、途中にアウターを脱ぎました。フリースでちょうどよかったです。
うーん、いい天気。 寒いから汗をかきにくいけど、途中にアウターを脱ぎました。フリースでちょうどよかったです。
恵那山・大判山・神坂山 これからの勾配を見て、軽アイゼン+ゲーターを装着します。木の下に平らな場所を見つけ、雪を踏み固め、足場(ベンチ)を作りザックをおろします。
これからの勾配を見て、軽アイゼン+ゲーターを装着します。木の下に平らな場所を見つけ、雪を踏み固め、足場(ベンチ)を作りザックをおろします。
恵那山・大判山・神坂山 ラッセルされたトレースがしっかりついていますので、迷うことがありません。
ラッセルされたトレースがしっかりついていますので、迷うことがありません。
恵那山・大判山・神坂山 うーん、いい天気でいい景色😉
うーん、いい天気でいい景色😉
恵那山・大判山・神坂山 雪の深さは約50cmのサラサラパウダースノーです。
雪の深さは約50cmのサラサラパウダースノーです。
恵那山・大判山・神坂山 阿智ブルーの青空と霧氷。
阿智ブルーの青空と霧氷。
恵那山・大判山・神坂山 絵はがきみたい😍✌️
絵はがきみたい😍✌️
恵那山・大判山・神坂山 恵那山にも挨拶します。
おはよー👋😆✨☀️
恵那山にも挨拶します。 おはよー👋😆✨☀️
恵那山・大判山・神坂山 南アルプスの稜線がキレイに見えます。素敵です。
南アルプスの稜線がキレイに見えます。素敵です。
恵那山・大判山・神坂山 一気にガスの波に飲み込まれます。そうです、風の通り道。
でも、霧氷たちが優しくお出迎え。こういう環境下だから霧氷ができるんだね❗と納得。
一気にガスの波に飲み込まれます。そうです、風の通り道。 でも、霧氷たちが優しくお出迎え。こういう環境下だから霧氷ができるんだね❗と納得。
恵那山・大判山・神坂山 霧氷は芸術的な雪の結晶❄️の美ですね。うっとりします。
霧氷は芸術的な雪の結晶❄️の美ですね。うっとりします。
恵那山・大判山・神坂山 周辺の霧氷に感動します。
周辺の霧氷に感動します。
恵那山・大判山・神坂山 谷側もいい感じ。
谷側もいい感じ。
恵那山・大判山・神坂山 ようやく立派で大きな萬岳荘に到着。ひと安心してひと息つきます。恵那山登山の時以来だね。トイレも避難所もあります。
ようやく立派で大きな萬岳荘に到着。ひと安心してひと息つきます。恵那山登山の時以来だね。トイレも避難所もあります。
恵那山・大判山・神坂山 山頂は強風と情報を頂いたので、ここでお昼ランチ☀️🍴をしっかり摂ります。温かいカップ麺でホッコリカラダとココロが暖まりました。
山頂は強風と情報を頂いたので、ここでお昼ランチ☀️🍴をしっかり摂ります。温かいカップ麺でホッコリカラダとココロが暖まりました。
恵那山・大判山・神坂山 食事後は少しお散歩タイム🤗🎶
食事後は少しお散歩タイム🤗🎶
恵那山・大判山・神坂山 萬岳荘。立派です。
富士見台高原のシンボル的な存在です。雪、風が凌げ、みんなのいこいの場になってました。
萬岳荘。立派です。 富士見台高原のシンボル的な存在です。雪、風が凌げ、みんなのいこいの場になってました。
恵那山・大判山・神坂山 さあ、アイゼンをはずし、おニューワカンの装着からです。
戸惑いながら、なんとかできました。
さあ、アイゼンをはずし、おニューワカンの装着からです。 戸惑いながら、なんとかできました。
恵那山・大判山・神坂山 分岐までワカンでガシガシ登れました。なにこの機動力。タイヤにチェーン巻いたぐらいのグリップで歩けました。
ただ、ここから暴風が始まります❗
分岐までワカンでガシガシ登れました。なにこの機動力。タイヤにチェーン巻いたぐらいのグリップで歩けました。 ただ、ここから暴風が始まります❗
恵那山・大判山・神坂山 神坂小屋を通過。
神坂小屋を通過。
恵那山・大判山・神坂山 神坂小屋二棟あります。
立派な避難小屋ですね。
神坂小屋二棟あります。 立派な避難小屋ですね。
恵那山・大判山・神坂山 山頂到着。寒さが伝わりますでしょうか?😱ガスっガスです。
山頂にいた地元のソロのお方に撮って頂きました。
ありがとうございました。
山頂到着。寒さが伝わりますでしょうか?😱ガスっガスです。 山頂にいた地元のソロのお方に撮って頂きました。 ありがとうございました。
恵那山・大判山・神坂山 天気がいい日にまた来ます。
景色良ければ、パノラマビューですね。
天気がいい日にまた来ます。 景色良ければ、パノラマビューですね。
恵那山・大判山・神坂山 山頂付近は霧氷の付き方が違いますね。樹氷になる前ですかね?
山頂付近は霧氷の付き方が違いますね。樹氷になる前ですかね?
恵那山・大判山・神坂山 萬岳荘まで下山すると、ほっとしました。たくさん休憩されているお方がいましたが、ここはスルーします。
萬岳荘まで下山すると、ほっとしました。たくさん休憩されているお方がいましたが、ここはスルーします。
恵那山・大判山・神坂山 帰り道もしっかり踏み跡トレースができてます❗ワカンで歩きやすい。高下駄で歩いている気分です。天狗👺?笑笑
帰り道もしっかり踏み跡トレースができてます❗ワカンで歩きやすい。高下駄で歩いている気分です。天狗👺?笑笑
恵那山・大判山・神坂山 古代東山道(とうさんどう)
1,300年の歴史のある古道です。
朝廷は近江国(滋賀県)勢多から、陸奥国(宮城県)多賀城まで通じる長さ約1,000kmの東山道を作ったそうです。
歴史の奥深さにロマンを感じました。すごー😆
古代東山道(とうさんどう) 1,300年の歴史のある古道です。 朝廷は近江国(滋賀県)勢多から、陸奥国(宮城県)多賀城まで通じる長さ約1,000kmの東山道を作ったそうです。 歴史の奥深さにロマンを感じました。すごー😆
恵那山・大判山・神坂山 行きと同じカラマツコースで急勾配を登坂していきます。
行きと同じカラマツコースで急勾配を登坂していきます。
恵那山・大判山・神坂山 ここで水分補給のつもりが・・・・凍結して飲めません。こんなのはじめてやー😱🎶
ここで水分補給のつもりが・・・・凍結して飲めません。こんなのはじめてやー😱🎶
恵那山・大判山・神坂山 駐車場🅿️までワカンで下りてこれました。雪山に必要不可欠なギアの仲間入りですね。
駐車場🅿️までワカンで下りてこれました。雪山に必要不可欠なギアの仲間入りですね。
恵那山・大判山・神坂山 帰り道にははきぎ館に立ち寄ります。阿智セブンサミットの事務局があります。7バッチはここで頂きます✨😌✨
帰り道にははきぎ館に立ち寄ります。阿智セブンサミットの事務局があります。7バッチはここで頂きます✨😌✨
恵那山・大判山・神坂山 帰りの神坂PAで、山菜そばを頂きました。身も心も暖まって、美味しかった😋🎶
帰りの神坂PAで、山菜そばを頂きました。身も心も暖まって、美味しかった😋🎶
恵那山・大判山・神坂山 ははきぎ館で記念に山バッチと御朱印を購入できました。
ははきぎ館で記念に山バッチと御朱印を購入できました。

動画

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。