竜王山に登ろう❗ということで、雪が残る竜王山に登ってみた。 妻公認の家出シリーズではあるのだが、ついでに山登り。今回は、雪が残っているのが分かっているので、クロックスではなく、ちゃんと山靴を履く。 登りはじめは雪は無いが、途中から雪が出てくる。積雪量は5cm程度。 登る方が少ないルートなので、トレースはないと思いきや、獣の足跡が続く。偶蹄目ではなさそうである。野犬かタヌキ、キツネ程度であろう。 とりあえず、獣のトレースに感謝して登っていくと、途中から人の足跡が出てくる。違うルートで登られたようだ。登り下しとも足跡があるので、帰られた後である。 山頂に着くと、誰もいない。足跡は沢山あるけれども、皆さん下山済み。 展望台登って、下山。 おしまい。
林道を登る
林道を登る
山から転がり落ちてきた岩が散在する。
山から転がり落ちてきた岩が散在する。
獣が登った足跡がある。人の足跡はない。
獣が登った足跡がある。人の足跡はない。
高圧電線鉄塔の下に溝がある。
高圧電線鉄塔の下に溝がある。
当たり前でしょう。 そもそも、タバコを吸う方は、吸いながら登れないでしょう。
当たり前でしょう。 そもそも、タバコを吸う方は、吸いながら登れないでしょう。
霜柱が力強く立っている。
霜柱が力強く立っている。
蹴上げにつららが出来ている。
蹴上げにつららが出来ている。
途中から人の足跡が出てきた。 違うルートで登られたようだ。
途中から人の足跡が出てきた。 違うルートで登られたようだ。
竜王山登頂
竜王山登頂
バージンスノー❗
バージンスノー❗
山頂展望台にて。
山頂展望台にて。
林道に戻る。
林道に戻る。
林道を登る
山から転がり落ちてきた岩が散在する。
獣が登った足跡がある。人の足跡はない。
高圧電線鉄塔の下に溝がある。
当たり前でしょう。 そもそも、タバコを吸う方は、吸いながら登れないでしょう。
霜柱が力強く立っている。
蹴上げにつららが出来ている。
途中から人の足跡が出てきた。 違うルートで登られたようだ。
竜王山登頂
バージンスノー❗
山頂展望台にて。
林道に戻る。