活動データ
タイム
03:01
距離
5.6km
上り
492m
下り
495m
活動詳細
すべて見る息子くんが試験なので、送迎する合間時間を活用して、⛰へ🚙💨 今日の試験科目にない科目を昨夜勉強してたけど、大丈夫かな🤔天然ボケか⁉︎宇宙人的謎の理系男子…😵 余計な口出ししない主義の私は、そんなことより、いそいそ🎶と久しぶりの⛰歩きでウキウキ✨モード😊 五輪堂の🅿️は先客の🚗2台止まってました。 更に4台は止められるぐらいなので、駐車スペースは余裕でした。 名前からして、神々しい感じを受けた単純な私は、山の優しさを感じながら歩けて楽しかったです🎶 危険箇所や迷いポイントもほぼ無いので、平穏な気持ちで、木や鳥をじっくり観察しながらマイペースで進みました。 かなり寒い日だと思いながら出発ても、10分もすると暑くなって一枚脱ぎ、ずっとそのままでした。 途中ですれ違った方は2名とも元気いっぱいの地元トレランの方でした。山頂は風強いよ…と教えてくれましたが、私が着いた頃はおさまったのか快適でのんびりランチできました😋 雪は、日陰にだけ薄らと残ってるくらいでした。 伊勢神宮の御萱場が神岳近くにあるからか、曽爾高原を思い起こす癒しの風景も見られました✨ 下山後、案内板の→50m八大龍神雨乞龍の方向へ行ってみましたが、50m以上進んでも瀧が見つけられませんでした😅 それと、寄ってみようと思って「ババベーカリー」ってパン屋さん…お休みで、残念でした🥲 ネットで見たら、なかなか美味しそうだったのに〜😩 この辺りにもまだまだ行ってみたい⛰があるので、コツコツとじっくりまわろうと思います😄 雪山🗻にも興味あるけど、寒がりなので躊躇しています😅
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。