東京下町_大人の散策B (都電荒川線、早稲田大学、早77「飛ばす」)

2023.01.29(日) 日帰り

【早稲田大学はすてきだ】:デジカメtimeが約2分遅れのため、地図位置がやや遅れ気味です ・文蔵は、父親から「約束は守れ」と教えられた。だから散策Aに続いて散策Bを実行して報告すべきなのだ。そのB コースは、都電荒川線(前回中断した新庚申塚-早稲田間)、早稲田大学、早77都バスの行程になる。 ・文蔵は高2春休みに、友人と二人で上京した。翌年受験するだろう筑波大学(東京教育大学:大塚)、早稲田大学、東工大(目黒区大岡山)をいそいで下見し、その足で東京駅から伊豆修善寺に向かい、3泊4日で春爛漫気分で南・西伊豆旅行を楽しんだ。(高3の夏休みに、1泊2日で磐梯山をハイキングしたのが登山の原点だろう) ・当時、早稲田大学は3・4・5階の煉瓦造りの建物が並び、古めかしい響き(キレイという感じはなく)が漂っていた。何か記念になるものをと、黒色で四角形の学生帽子を買い求めて、実家の自室で大事に飾っていた。文蔵は翌年に早稲田大学理工学部を受験して見事に落ちたが、その悔しさや残念さを肝に銘じることになった。大学時代の帰省中に、その学生帽を捨てたことを覚えている。実家の五右衛門風呂の燃料として責任をもって燃やしたのだ。 ・社会人になって早稲田大学である学術会議が開催された。それに出席するための訪問が2度目で、だいぶはなれて今回で3度目になる。早稲田大学はその時分の面影をのこすものの、厳粛な高層ビルが林立してすてきな大学に変貌している。もし、早稲田大学に進学していたら、果たしてどんな学生・社会人生活を送ったかと思うのだった。 ・・・あとは写真を見てください。

西巣鴨(三田線)のコンコース廊下に都電案内がはってある。とてもおしゃれだ

西巣鴨(三田線)のコンコース廊下に都電案内がはってある。とてもおしゃれだ

西巣鴨(三田線)のコンコース廊下に都電案内がはってある。とてもおしゃれだ

地上に出るのはこの先左のA4をエレベータで上がる

地上に出るのはこの先左のA4をエレベータで上がる

地上に出るのはこの先左のA4をエレベータで上がる

でてしばし歩くとここだ(白山通りの巣鴨方面に、都電の標識がある)

でてしばし歩くとここだ(白山通りの巣鴨方面に、都電の標識がある)

でてしばし歩くとここだ(白山通りの巣鴨方面に、都電の標識がある)

新庚申塚から早稲田に向かわないと散策AとBがつながらない

新庚申塚から早稲田に向かわないと散策AとBがつながらない

新庚申塚から早稲田に向かわないと散策AとBがつながらない

きたあ。乗るぞお

きたあ。乗るぞお

きたあ。乗るぞお

終点の早稲田についちゃった

終点の早稲田についちゃった

終点の早稲田についちゃった

昼食後に早稲田大学を訪問する。はじめに中央図書館と国際会議場にむかう

昼食後に早稲田大学を訪問する。はじめに中央図書館と国際会議場にむかう

昼食後に早稲田大学を訪問する。はじめに中央図書館と国際会議場にむかう

なんて立派なビルだろう

なんて立派なビルだろう

なんて立派なビルだろう

MAP。国際会議場は井深大記念ホールとある

MAP。国際会議場は井深大記念ホールとある

MAP。国際会議場は井深大記念ホールとある

教会みたいな荘厳な感じ

教会みたいな荘厳な感じ

教会みたいな荘厳な感じ

ここがエントランス

ここがエントランス

ここがエントランス

向こう側が図書館

向こう側が図書館

向こう側が図書館

北ゲートをはいりこむ

北ゲートをはいりこむ

北ゲートをはいりこむ

すぐに右折して探検モードになる

すぐに右折して探検モードになる

すぐに右折して探検モードになる

ぶち当たって左折して直進するとここに出る

ぶち当たって左折して直進するとここに出る

ぶち当たって左折して直進するとここに出る

11号館を通過してでると、右手に10号館(図書館風)

11号館を通過してでると、右手に10号館(図書館風)

11号館を通過してでると、右手に10号館(図書館風)

左手に11号館(ファミマあり)

左手に11号館(ファミマあり)

左手に11号館(ファミマあり)

すぐに大隈銅像

すぐに大隈銅像

すぐに大隈銅像

この道を覚えている(右側ビルは古そう)

この道を覚えている(右側ビルは古そう)

この道を覚えている(右側ビルは古そう)

振り返って、大隈銅像にご挨拶する

振り返って、大隈銅像にご挨拶する

振り返って、大隈銅像にご挨拶する

正面が演劇博物館?

正面が演劇博物館?

正面が演劇博物館?

左手のおしゃれな7号館:高層ビル

左手のおしゃれな7号館:高層ビル

左手のおしゃれな7号館:高層ビル

振り返って會津八一記念博物館

振り返って會津八一記念博物館

振り返って會津八一記念博物館

3号館と1号館(ここでデジカメの電池不良を修理する)

3号館と1号館(ここでデジカメの電池不良を修理する)

3号館と1号館(ここでデジカメの電池不良を修理する)

大隈記念講堂でなにか催し物があるみたい

大隈記念講堂でなにか催し物があるみたい

大隈記念講堂でなにか催し物があるみたい

おしゃれなカフェを発見

おしゃれなカフェを発見

おしゃれなカフェを発見

ふんふん。この先は大隈会館みたい

ふんふん。この先は大隈会館みたい

ふんふん。この先は大隈会館みたい

早稲田ブレンドは330円。ホッとする

早稲田ブレンドは330円。ホッとする

早稲田ブレンドは330円。ホッとする

ユニカフェ125室内をこそっと

ユニカフェ125室内をこそっと

ユニカフェ125室内をこそっと

正門は右側です

正門は右側です

正門は右側です

早77は「飛ばす」なので、もう新宿!

早77は「飛ばす」なので、もう新宿!

早77は「飛ばす」なので、もう新宿!

西巣鴨(三田線)のコンコース廊下に都電案内がはってある。とてもおしゃれだ

地上に出るのはこの先左のA4をエレベータで上がる

でてしばし歩くとここだ(白山通りの巣鴨方面に、都電の標識がある)

新庚申塚から早稲田に向かわないと散策AとBがつながらない

きたあ。乗るぞお

終点の早稲田についちゃった

昼食後に早稲田大学を訪問する。はじめに中央図書館と国際会議場にむかう

なんて立派なビルだろう

MAP。国際会議場は井深大記念ホールとある

教会みたいな荘厳な感じ

ここがエントランス

向こう側が図書館

北ゲートをはいりこむ

すぐに右折して探検モードになる

ぶち当たって左折して直進するとここに出る

11号館を通過してでると、右手に10号館(図書館風)

左手に11号館(ファミマあり)

すぐに大隈銅像

この道を覚えている(右側ビルは古そう)

振り返って、大隈銅像にご挨拶する

正面が演劇博物館?

左手のおしゃれな7号館:高層ビル

振り返って會津八一記念博物館

3号館と1号館(ここでデジカメの電池不良を修理する)

大隈記念講堂でなにか催し物があるみたい

おしゃれなカフェを発見

ふんふん。この先は大隈会館みたい

早稲田ブレンドは330円。ホッとする

ユニカフェ125室内をこそっと

正門は右側です

早77は「飛ばす」なので、もう新宿!