富雄丸山古墳現地公開 -2023-01-28

2023.01.28(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:48

距離

12.4km

のぼり

256m

くだり

248m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 48
休憩時間
1 時間
距離
12.4 km
のぼり / くだり
256 / 248 m
21
3 5
52

活動詳細

すべて見る

富雄丸山古墳から 国宝級の凄いものが出て来ました。前例のない盾形銅鏡と国内最大鉄剣 です‼️ 今日は現地公開を見に行って来ました🎶 ✳️ 先日アップロードしたモーメントに概要を載せました👇️ https://yamap.com/moments/656622 🔹盾形銅鏡と鉄剣の現物は保存処理中のため、今日は展示されていません。原寸写真パネルが展示してありました🎶 ❄️雪が時折ちらつく中、多くの見学者が来ていました。報道・メディア関連の方も沢山来てました🍀 ✳️ 富雄丸山古墳の北側には暗越街道、東側には富雄川が流れ古代から交通の要衝だったと考えられています。このルートを辿ってみました😃 ✳️ 赤膚山からスタート 暗越街道を歩き ➡️ 富雄丸山古墳 ➡️ 富雄川沿いの旧道を近鉄富雄駅まで歩く🏁 🔹1月30日追記。28日 1,403人参加、29日 3,100人。計 4,503人が現地公開に参加。 ✳️ ならしみんだより 2023年3月 https://www.city.nara.lg.jp/site/shimindayori/168516.html

生駒山・神津嶽・大原山 📝✒️1月21日(土)に奈良県文化会館での「古代歴史文化賞」記念シンポジウムに行って来ました。
その時「奈良の古墳から凄いものが出て来ました。近々発表されると思います。」と聞きました❗
その凄いものが、盾形銅鏡と鉄剣 だったんだですね🎶
ビックリしました🍀
📝✒️1月21日(土)に奈良県文化会館での「古代歴史文化賞」記念シンポジウムに行って来ました。 その時「奈良の古墳から凄いものが出て来ました。近々発表されると思います。」と聞きました❗ その凄いものが、盾形銅鏡と鉄剣 だったんだですね🎶 ビックリしました🍀
生駒山・神津嶽・大原山 🚏🚌赤膚山のバス停からスタートしました🍀
赤膚山と言えば赤膚焼きです🎶
赤膚焼、古瀬尭三窯。
🚏🚌赤膚山のバス停からスタートしました🍀 赤膚山と言えば赤膚焼きです🎶 赤膚焼、古瀬尭三窯。
生駒山・神津嶽・大原山 今朝迄雪が降ってました。
今朝迄雪が降ってました。
生駒山・神津嶽・大原山 赤膚焼、大塩正人窯。
赤膚焼、大塩正人窯。
生駒山・神津嶽・大原山 赤膚焼、大塩正人窯。
赤膚焼、大塩正人窯。
生駒山・神津嶽・大原山 五条山天神社。
五条山天神社。
生駒山・神津嶽・大原山 五条山天神社。狛犬の頭に鳥🐦️。
この後、暗越街道を歩きます🍀
五条山天神社。狛犬の頭に鳥🐦️。 この後、暗越街道を歩きます🍀
生駒山・神津嶽・大原山 暗越街道に面した、赤膚焼 大塩昭山窯。
暗越街道に面した、赤膚焼 大塩昭山窯。
生駒山・神津嶽・大原山 大塩玉泉窯。
大塩玉泉窯。
生駒山・神津嶽・大原山 砂茶屋。
かつて ここにランドマークとしての「砂茶屋黒松」がありました。
砂茶屋。 かつて ここにランドマークとしての「砂茶屋黒松」がありました。
生駒山・神津嶽・大原山 暗越街道、立派な民家が点在しています🍀
暗越街道、立派な民家が点在しています🍀
生駒山・神津嶽・大原山 砂茶屋地蔵堂。
砂茶屋地蔵堂。
生駒山・神津嶽・大原山 砂茶屋地蔵堂。
砂茶屋地蔵堂。
生駒山・神津嶽・大原山 富雄川を渡る。
生駒山白くなってます🍀
富雄川を渡る。 生駒山白くなってます🍀
生駒山・神津嶽・大原山 常夜灯。
常夜灯。
生駒山・神津嶽・大原山 常夜灯、闇夜燈と彫られています。
常夜灯、闇夜燈と彫られています。
生駒山・神津嶽・大原山 懐かしの手押しポンプ井戸。
電動モーターがセットされているようです🍀
懐かしの手押しポンプ井戸。 電動モーターがセットされているようです🍀
生駒山・神津嶽・大原山 📷
📷
生駒山・神津嶽・大原山 左側は、ポンプ井戸の写真を撮っている時に、私を追い抜いた人の靴跡🎶
左側は、ポンプ井戸の写真を撮っている時に、私を追い抜いた人の靴跡🎶
生駒山・神津嶽・大原山 明るい狸。
明るい狸。
生駒山・神津嶽・大原山 第二阪奈道、下り方面を見る。
第二阪奈道、下り方面を見る。
生駒山・神津嶽・大原山 追分本陣村井家住宅。
追分本陣村井家住宅。
生駒山・神津嶽・大原山 追分本陣村井家住宅  向かいの道標。
追分本陣村井家住宅 向かいの道標。
生駒山・神津嶽・大原山 ここが大和郡山との分岐点であるために追分と呼ばれる。
ここが大和郡山との分岐点であるために追分と呼ばれる。
生駒山・神津嶽・大原山 道標。左 こをりやま。
道標。左 こをりやま。
生駒山・神津嶽・大原山 追分神社。
追分神社。
生駒山・神津嶽・大原山 追分神社、境内。
追分神社、境内。
生駒山・神津嶽・大原山 追分神社近くの家並み。
歴史を感じます😃⤴️
追分神社近くの家並み。 歴史を感じます😃⤴️
生駒山・神津嶽・大原山 大和高原もうっすらと雪化粧🍀

✳️ ここをUターンして、富雄丸山古墳へ向かいます🚶‍♂️
大和高原もうっすらと雪化粧🍀 ✳️ ここをUターンして、富雄丸山古墳へ向かいます🚶‍♂️
生駒山・神津嶽・大原山 追分本陣村井家住宅をもう1枚。
追分本陣村井家住宅をもう1枚。
生駒山・神津嶽・大原山 若草山。🗻今日は山焼きですね良く焼けるかな?
➡️ 1割程しか焼けなかったようです😵
若草山。🗻今日は山焼きですね良く焼けるかな? ➡️ 1割程しか焼けなかったようです😵
生駒山・神津嶽・大原山 📷
📷
生駒山・神津嶽・大原山 闇夜燈まで戻って来ました🎶。道標[ 👉️矢田 ]へ歩きます🚶‍♂️
闇夜燈まで戻って来ました🎶。道標[ 👉️矢田 ]へ歩きます🚶‍♂️
生駒山・神津嶽・大原山 第二阪奈道の下の歩道橋を渡ります。
第二阪奈道の下の歩道橋を渡ります。
生駒山・神津嶽・大原山 富雄丸山古墳 現地公開会場。
富雄丸山古墳 現地公開会場。
生駒山・神津嶽・大原山 チラシを貰いました🍀
チラシを貰いました🍀
生駒山・神津嶽・大原山 盾形銅鏡の原寸写真パネル。
盾形銅鏡の原寸写真パネル。
生駒山・神津嶽・大原山 鉄剣、長さ 2.37mの原寸写真パネル。
✳️ ここに奈良市の腕章を付けて居たのは、知人のヨッシーさんでした😃
鉄剣、長さ 2.37mの原寸写真パネル。 ✳️ ここに奈良市の腕章を付けて居たのは、知人のヨッシーさんでした😃
生駒山・神津嶽・大原山 以前出土した円筒埴輪。
以前出土した円筒埴輪。
生駒山・神津嶽・大原山 「造り出し」から 盾形銅鏡と鉄剣が出土しました🎶
「造り出し」から 盾形銅鏡と鉄剣が出土しました🎶
生駒山・神津嶽・大原山 会場には多くの人々。約1,400人が訪れたと報道されてました。
足元は今朝迄降った雪でぬかるんでいます。
「東京から来ました。」「私は横浜から来た。」等の会話も❗
会場には多くの人々。約1,400人が訪れたと報道されてました。 足元は今朝迄降った雪でぬかるんでいます。 「東京から来ました。」「私は横浜から来た。」等の会話も❗
生駒山・神津嶽・大原山 Y発掘区。
Y発掘区。
生駒山・神津嶽・大原山 X発掘区。
X発掘区。
生駒山・神津嶽・大原山 U発掘区。
U発掘区。
生駒山・神津嶽・大原山 墳丘頂部のA発掘区。
墳丘頂部のA発掘区。
生駒山・神津嶽・大原山 墳丘頂上からの景色。
墳丘頂上からの景色。
生駒山・神津嶽・大原山 今回大発見のあったF発掘区。
今回大発見のあったF発掘区。
生駒山・神津嶽・大原山 盾形銅鏡と鉄剣の原寸パネルが置いてあります🎶
✳️ 写真では分かりにくいですが、コウヤマキで作られた割竹形木棺が露呈しています。木棺調査はまだ先になります🍀
盾形銅鏡と鉄剣の原寸パネルが置いてあります🎶 ✳️ 写真では分かりにくいですが、コウヤマキで作られた割竹形木棺が露呈しています。木棺調査はまだ先になります🍀
生駒山・神津嶽・大原山 盾形銅鏡と鉄剣の原寸パネルの下には、これからの調査を待つ木棺が埋まってます🎶
盾形銅鏡と鉄剣の原寸パネルの下には、これからの調査を待つ木棺が埋まってます🎶
生駒山・神津嶽・大原山 粘土槨とは、粘土で覆われた埋葬施設のことです。
その下部に木棺が埋まってます🍀
粘土槨とは、粘土で覆われた埋葬施設のことです。 その下部に木棺が埋まってます🍀
生駒山・神津嶽・大原山 会場の光景。
報道・メディアの方も沢山いました。
会場の光景。 報道・メディアの方も沢山いました。
生駒山・神津嶽・大原山 2号墳・3号墳エリアへ🎶
2号墳・3号墳エリアへ🎶
生駒山・神津嶽・大原山 2号墳の横穴式石室。
2号墳の横穴式石室。
生駒山・神津嶽・大原山 2号墳の横穴式石室。
2号墳の横穴式石室。
生駒山・神津嶽・大原山 3号墳には石室が無かった❗
2号墳と3号墳は、一つ古墳のようです🎶
3号墳には石室が無かった❗ 2号墳と3号墳は、一つ古墳のようです🎶
生駒山・神津嶽・大原山 屋根付きのテーブルで昼食です🎶 ,雪がちらほら降ってきた。
✳️ この後、富雄川沿いの旧道を近鉄富雄駅まで歩きます🚶‍♂️
屋根付きのテーブルで昼食です🎶 ,雪がちらほら降ってきた。 ✳️ この後、富雄川沿いの旧道を近鉄富雄駅まで歩きます🚶‍♂️
生駒山・神津嶽・大原山 闇夜燈。雪が降ってきた。
闇夜燈。雪が降ってきた。
生駒山・神津嶽・大原山 雪が強くなってます。
旧道、道は曲がりくねって旧家が点在しています🍀
雪が強くなってます。 旧道、道は曲がりくねって旧家が点在しています🍀
生駒山・神津嶽・大原山 雪 上手く写らない😢
雪 上手く写らない😢
生駒山・神津嶽・大原山 📷
📷
生駒山・神津嶽・大原山 霊山寺七不思議の一つ、お寺なのになぜ⛩️鳥居❓️
以前聞いたけど忘れました🙇
霊山寺七不思議の一つ、お寺なのになぜ⛩️鳥居❓️ 以前聞いたけど忘れました🙇
生駒山・神津嶽・大原山 葛上神社。
目をとじると、見えてくるもの。
葛上神社。 目をとじると、見えてくるもの。
生駒山・神津嶽・大原山 葛上神社。
葛上神社。
生駒山・神津嶽・大原山 生駒山見えている。
生駒山見えている。
生駒山・神津嶽・大原山 三碓 3丁目、添御県坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)。
三碓 3丁目、添御県坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)。
生駒山・神津嶽・大原山 参道の石仏。いにしえの風貌。
参道の石仏。いにしえの風貌。
生駒山・神津嶽・大原山 添御県坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)。
添御県坐神社(そうのみあがたにいますじんじゃ)。
生駒山・神津嶽・大原山 三碓 3丁目、根聖院。
三碓 3丁目、根聖院。
生駒山・神津嶽・大原山 碓は、「からうす」と読むんですね🎶 
碓は、「からうす」と読むんですね🎶 
生駒山・神津嶽・大原山 根聖院、境内。
根聖院、境内。
生駒山・神津嶽・大原山 📷
📷
生駒山・神津嶽・大原山 三碓 1丁目、多門院。
三碓 1丁目、多門院。
生駒山・神津嶽・大原山 多門院本堂のステンドグラス。
多門院本堂のステンドグラス。
生駒山・神津嶽・大原山 多門院本堂のステンドグラス。
多門院本堂のステンドグラス。
生駒山・神津嶽・大原山 地蔵堂。
地蔵堂。
生駒山・神津嶽・大原山 地蔵堂、向かって右は多聞天ですね。先ほどの多門院と同じ三碓 1丁目です🎶
地蔵堂、向かって右は多聞天ですね。先ほどの多門院と同じ三碓 1丁目です🎶
生駒山・神津嶽・大原山 中古カメラ。
💡私の持っているカメラはいくらかな?

✳️ 今日のレポはこれで終わります。最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
中古カメラ。 💡私の持っているカメラはいくらかな? ✳️ 今日のレポはこれで終わります。最後まで読んで頂きありがとうございました🙇
生駒山・神津嶽・大原山 発掘区位置図。
F発掘区が今回の目玉。
発掘区位置図。 F発掘区が今回の目玉。
生駒山・神津嶽・大原山 2号墳・3号墳、拡大図。
2号墳と3号墳は別々の古墳ではなくて、一つの古墳(前方後円墳)のようです🎶
2号墳・3号墳、拡大図。 2号墳と3号墳は別々の古墳ではなくて、一つの古墳(前方後円墳)のようです🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。