活動データ
タイム
03:53
距離
9.3km
のぼり
315m
くだり
647m
活動詳細
すべて見る24から25日にかけて10センチ位雪降りました。聖高原スキー場は雪のコンディション不良で15日からクローズでしたがこの降雪により28日から再開するそうです。 聖高原の様子を見に行きついでに三峯山に登ってきました。マイカーは二駆で不安だった為聖高原駅から路線バスで聖湖へ。15分程乗って料金100円でした。 スキー場には誰も居らず、リフトも動かずとても静か。圧雪も済んで再オープンを待つのみ。といった感じです。 本来なら聖博物館前から登るのですが全くトレースがなく雪が30センチ以上ありそうだったのでスキー場を登らせて頂きました。コースの端と行ける所はコース外を歩きました。ごめんなさい🙏 三峯山山頂からは眺めなし。善光寺平が雲海に覆われていました。 おにぎり食べて一本松峠へ下っていきます。まだ未踏の風越山にも寄ってきました。 一本松峠から冠着山に向かい、手前の古峠から冠着駅、電車で聖高原駅というルートを考えていましたが一本松峠から林道を経て梶浦地区に抜けられそうだったので変更して大正解でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。