活動データ
タイム
03:04
距離
6.2km
上り
546m
下り
541m
活動詳細
すべて見る次の山行は28日(土)、中1日になるので、ざっくり近場の経塚山にする🎶 海岸線に下りて、山田湧水に向かおうとすると、あまりの別府湾の情景に思わず、車を停める。 朝9時過ぎとは思えない深いグレーの雲とオレンジ色の空、音がない静かな漁場となっている海、シルエットの船が2隻。 山に登る前に、この景色にも癒されて、スタートから最高の気分だ🎶 山田湧水に到着すると、湧水の後ろは真っ白な雪❄️ 平地からは白いものなんて何も見えないので、びっくりする‼️ 登山道もずっと山頂まで、雪道がほぼ続き、それも西鹿鳴越(七ツ石山分岐)から、私が歩く道筋は踏み跡無しの残雪を楽しむ山行となり、最高の山行となった🎶 風神さまへの尾根道も踏み跡がなかった。又、石楠花展望台への分岐にも踏み跡がなかったので、どちらか凄く歩きたかったが、14時に用事を入れてたので、泣く泣く諦めて、予定通り西鹿鳴越道のピストンとする。 1月に3回目の経塚山、七ツ石山。 今年は凄くお世話になりそうな気がする🎶
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。