今日は一日ゆっくりソロにて山遊び😃少し前にフォロワーさんが行ってたコースが気になってたので、参考にしながら歩いてきました😊🎶京見山はワタシの登山の原点とも言える山✨隅々まで歩けて楽しかったです😄 ※今回は実家に車を停めたので駐車場は参考になりません🙅♂️
京見山山系の端っこの登山口
京見山山系の端っこの登山口
ここからスタートします😃
ここからスタートします😃
いきなり荒れてる💦
いきなり荒れてる💦
この辺りは古墳がたくさんあります🪦
この辺りは古墳がたくさんあります🪦
まずは最初のピーク、丁山(よろやま)
まずは最初のピーク、丁山(よろやま)
とにかく寒いですね🥶この辺りは−3℃でした💦
とにかく寒いですね🥶この辺りは−3℃でした💦
天気いいのでそれなりに暖かくなるでしょ😆
天気いいのでそれなりに暖かくなるでしょ😆
遠くまでよく見えますね👀✨
遠くまでよく見えますね👀✨
京見山山頂😃工場からの煙がいい感じ✨
京見山山頂😃工場からの煙がいい感じ✨
一応撮っとく📸
一応撮っとく📸
見晴らし台からの展望👀目の前はトンガリ山⛰また後で行きます😁
見晴らし台からの展望👀目の前はトンガリ山⛰また後で行きます😁
久しぶりの白毛山
久しぶりの白毛山
の電波塔📡
の電波塔📡
ここからは初めてのルートなので慎重に
ここからは初めてのルートなので慎重に
なかなかの激下り💦
なかなかの激下り💦
いつも思うけど… 山城跡はよく見かけるけど、昔は行き帰り大変やったんでしょうね😅
いつも思うけど… 山城跡はよく見かけるけど、昔は行き帰り大変やったんでしょうね😅
次行きます
次行きます
景色はいい✨👍
景色はいい✨👍
西蒲田山山頂⛰✨ ここからがルート分かりにくく落葉で滑るし、ある意味一番の難所でして💦
西蒲田山山頂⛰✨ ここからがルート分かりにくく落葉で滑るし、ある意味一番の難所でして💦
とりあえず羊羹食べよ😆
とりあえず羊羹食べよ😆
よくわからないのでYAMAPの赤線頼りです😅
よくわからないのでYAMAPの赤線頼りです😅
やっと下界が見えた😆
やっと下界が見えた😆
しばらくロード歩き🚶♂️ 夢前川を渡って
しばらくロード歩き🚶♂️ 夢前川を渡って
再び山へ👉
再び山へ👉
歩いてきた山々をバックに📸
歩いてきた山々をバックに📸
初めて歩くけど、めっちゃいい感じの山😃
初めて歩くけど、めっちゃいい感じの山😃
展望もなかなかのもんです👀
展望もなかなかのもんです👀
遠くに高御位が🥰
遠くに高御位が🥰
めっちゃ気持ちいい😆どんどん進んで行きます🚶♂️🎶
めっちゃ気持ちいい😆どんどん進んで行きます🚶♂️🎶
ハート岩らしいです♥️ めっちゃハート型やん👍ホンマに自然に出来たんやろかー❓🤣
ハート岩らしいです♥️ めっちゃハート型やん👍ホンマに自然に出来たんやろかー❓🤣
苫編山⛰
苫編山⛰
ここでお昼にします😃 今日は簡単に😊 いつも簡単やんけー🤣
ここでお昼にします😃 今日は簡単に😊 いつも簡単やんけー🤣
途中の展望👀 同じような写真ばかりです😅
途中の展望👀 同じような写真ばかりです😅
山﨑山山頂⛰「山」だらけ👍
山﨑山山頂⛰「山」だらけ👍
面白い看板ありました😃
面白い看板ありました😃
そして下山
そして下山
降りてきました😃 ここは初めてでしたが、展望よく歩きやすくいい所ですね〜✨👍😆
降りてきました😃 ここは初めてでしたが、展望よく歩きやすくいい所ですね〜✨👍😆
しばらくロード🚶♂️またまた夢前川😃
しばらくロード🚶♂️またまた夢前川😃
帰ってきました京見山⛰
帰ってきました京見山⛰
京見山は何度も来てるけど才からは初めて😃
京見山は何度も来てるけど才からは初めて😃
さすがにメインルート、めっちゃ広くて歩きやすい👍
さすがにメインルート、めっちゃ広くて歩きやすい👍
朝は後回しにしたトンガリ山です⛰
朝は後回しにしたトンガリ山です⛰
トンガリからの展望は遮るものがないからめっちゃ良い✨👍
トンガリからの展望は遮るものがないからめっちゃ良い✨👍
戻って行きます
戻って行きます
2回目の京見山✌️
2回目の京見山✌️
お茶が少なくなってきたので水分補給も兼ねてコーヒータイム☕️
お茶が少なくなってきたので水分補給も兼ねてコーヒータイム☕️
もう一度景色を眺めて次行きます👉
もう一度景色を眺めて次行きます👉
別の展望スポット 子どもの頃日の出を見に来てた場所😃
別の展望スポット 子どもの頃日の出を見に来てた場所😃
そしてまたロード歩き🚶♂️
そしてまたロード歩き🚶♂️
しばらく歩いて朝日山登山口へ 懐かしい☺️
しばらく歩いて朝日山登山口へ 懐かしい☺️
すぐに山頂のお寺へ😃
すぐに山頂のお寺へ😃
工場中🚧
工場中🚧
最後は檀特山(だんとくさん) 子どもの頃からなぜか一度も来たことない山⛰この歳になって来るとは思ってなかった😅
最後は檀特山(だんとくさん) 子どもの頃からなぜか一度も来たことない山⛰この歳になって来るとは思ってなかった😅
龍野方面の山々
龍野方面の山々
すぐに山頂
すぐに山頂
今日歩いた山々を眺める😃
今日歩いた山々を眺める😃
さてそろそろ帰ろう😊
さてそろそろ帰ろう😊
ここからはロード🚶♂️
ここからはロード🚶♂️
登山口に戻ってきました😃 1日よく遊びました😊ワンコの散歩あるのでこれにて終了です🐶
登山口に戻ってきました😃 1日よく遊びました😊ワンコの散歩あるのでこれにて終了です🐶
京見山山系の端っこの登山口
ここからスタートします😃
いきなり荒れてる💦
この辺りは古墳がたくさんあります🪦
まずは最初のピーク、丁山(よろやま)
とにかく寒いですね🥶この辺りは−3℃でした💦
天気いいのでそれなりに暖かくなるでしょ😆
遠くまでよく見えますね👀✨
京見山山頂😃工場からの煙がいい感じ✨
一応撮っとく📸
見晴らし台からの展望👀目の前はトンガリ山⛰また後で行きます😁
久しぶりの白毛山
の電波塔📡
ここからは初めてのルートなので慎重に
なかなかの激下り💦
いつも思うけど… 山城跡はよく見かけるけど、昔は行き帰り大変やったんでしょうね😅
次行きます
景色はいい✨👍
西蒲田山山頂⛰✨ ここからがルート分かりにくく落葉で滑るし、ある意味一番の難所でして💦
とりあえず羊羹食べよ😆
よくわからないのでYAMAPの赤線頼りです😅
やっと下界が見えた😆
しばらくロード歩き🚶♂️ 夢前川を渡って
再び山へ👉
歩いてきた山々をバックに📸
初めて歩くけど、めっちゃいい感じの山😃
展望もなかなかのもんです👀
遠くに高御位が🥰
めっちゃ気持ちいい😆どんどん進んで行きます🚶♂️🎶
ハート岩らしいです♥️ めっちゃハート型やん👍ホンマに自然に出来たんやろかー❓🤣
苫編山⛰
ここでお昼にします😃 今日は簡単に😊 いつも簡単やんけー🤣
途中の展望👀 同じような写真ばかりです😅
山﨑山山頂⛰「山」だらけ👍
面白い看板ありました😃
そして下山
降りてきました😃 ここは初めてでしたが、展望よく歩きやすくいい所ですね〜✨👍😆
しばらくロード🚶♂️またまた夢前川😃
帰ってきました京見山⛰
京見山は何度も来てるけど才からは初めて😃
さすがにメインルート、めっちゃ広くて歩きやすい👍
朝は後回しにしたトンガリ山です⛰
トンガリからの展望は遮るものがないからめっちゃ良い✨👍
戻って行きます
2回目の京見山✌️
お茶が少なくなってきたので水分補給も兼ねてコーヒータイム☕️
もう一度景色を眺めて次行きます👉
別の展望スポット 子どもの頃日の出を見に来てた場所😃
そしてまたロード歩き🚶♂️
しばらく歩いて朝日山登山口へ 懐かしい☺️
すぐに山頂のお寺へ😃
工場中🚧
最後は檀特山(だんとくさん) 子どもの頃からなぜか一度も来たことない山⛰この歳になって来るとは思ってなかった😅
龍野方面の山々
すぐに山頂
今日歩いた山々を眺める😃
さてそろそろ帰ろう😊
ここからはロード🚶♂️
登山口に戻ってきました😃 1日よく遊びました😊ワンコの散歩あるのでこれにて終了です🐶