活動データ
タイム
04:29
距離
8.0km
のぼり
468m
くだり
464m
活動詳細
すべて見る2023年の初登山は山岳会の山行でした。 野上駅のトイレが工事中で20分遅れの出発となりました。が、長瀞アルプス登山口の寺の隣に公衆トイレがありました。😅 しばらく歩いていると、道端にiPhoneを発見! 放置出来ないと思い同行者に相談して下山後届ける事に。するとしばらくして着信、道中で所有者に返す事が出来ました。めでたしめでたしで、なんか良い事をした気分〜😊 山頂手前はそれなりの階段、これをクリアすると一気に視界が開けます。山頂は中々の人で賑わってました。風もなく日当たりも良く穏やかな中、武甲山とロウバイを愛でながら昼食と珈琲。 ロウバイの香りに包まれながら下山開始、途中皆さんがショートカットコースに進むので付いて行きました。途中で途切れているように見えなくもなかったのですが、ベテランのアドバイスを得て無事正規ルートに合流。振り返ると「こちらに行かないで」という趣旨の看板が設置してありました。後の祭り😁 宝登山神社で初詣に続いて二回目のおみくじは、吉で初詣時と同じ。今年は吉の年みたいです。😅 天候:晴れ、風:ほぼ無風、外気温:2~8℃ 本日のレイヤリング ミレー、DRYNAMIC®MESH + モンベル、ジオライン中厚手長袖 + パタゴニア、R1プルオーバー + ミレー、ティフォン50000ストレッチ ジャケット
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。