久しぶりに時間を合わせて、K町山部、今日は4人で活動します🌱お天気よし!気分よし!
柿泊運動公園の駐車場に停め、こちらからスタートします🌱
柿泊運動公園の駐車場に停め、こちらからスタートします🌱
みんなで並んで登ります🎵
みんなで並んで登ります🎵
きれいに整備されてます!
きれいに整備されてます!
休み休み登ります🌱
休み休み登ります🌱
ロープ設置されてます。助かります。
ロープ設置されてます。助かります。
尾根が見えてきました!
尾根が見えてきました!
登頂です🌱
登頂です🌱
思わずため息😊美しい。
思わずため息😊美しい。
ぎりぎりまで行ってみました😣 足がすくみます❗
ぎりぎりまで行ってみました😣 足がすくみます❗
神楽島も見えます😊
神楽島も見えます😊
伊王島です🌱
伊王島です🌱
運動公園🌱 今日は、ソフトテニスやサッカーの試合が行われていました。
運動公園🌱 今日は、ソフトテニスやサッカーの試合が行われていました。
冬の青空🌱
冬の青空🌱
三角点🌱
三角点🌱
さあ、下ります。 ここで、ロープが大助かりでした❗
さあ、下ります。 ここで、ロープが大助かりでした❗
下りはらあっという間ですね!
下りはらあっという間ですね!
菫が咲いてました。
菫が咲いてました。
さてらここからはウォーキングに入ります! 3キロのAコースを行きましょう🎵
さてらここからはウォーキングに入ります! 3キロのAコースを行きましょう🎵
先程まではあの岩の場所にいました!
先程まではあの岩の場所にいました!
ここから入って行きます。
ここから入って行きます。
歩きやすい道。 登っていくと、日陰でもあるせいか、 少しひんやりします。
歩きやすい道。 登っていくと、日陰でもあるせいか、 少しひんやりします。
下ります!
下ります!
テニスコートの横を、どんどん歩きます🎵
テニスコートの横を、どんどん歩きます🎵
ウォーキングを終え、 事務所にある柿泊遺跡の展示をみます!
ウォーキングを終え、 事務所にある柿泊遺跡の展示をみます!
20,000年前のものから、 発掘されているそうです‼️
20,000年前のものから、 発掘されているそうです‼️
出土品😊
出土品😊
旧石器時代から、長崎のこの地にも、 人類がいたとは、ほんとうに驚きです❗ 遺跡の展示をみて、今日の活動はおしまいです🌱 楽しかったです!
旧石器時代から、長崎のこの地にも、 人類がいたとは、ほんとうに驚きです❗ 遺跡の展示をみて、今日の活動はおしまいです🌱 楽しかったです!
帰ってきました! ランタンは明日から🌱 とっても楽しみです🎵
帰ってきました! ランタンは明日から🌱 とっても楽しみです🎵
柿泊運動公園の駐車場に停め、こちらからスタートします🌱
みんなで並んで登ります🎵
きれいに整備されてます!
休み休み登ります🌱
ロープ設置されてます。助かります。
尾根が見えてきました!
登頂です🌱
思わずため息😊美しい。
ぎりぎりまで行ってみました😣 足がすくみます❗
神楽島も見えます😊
伊王島です🌱
運動公園🌱 今日は、ソフトテニスやサッカーの試合が行われていました。
冬の青空🌱
三角点🌱
さあ、下ります。 ここで、ロープが大助かりでした❗
下りはらあっという間ですね!
菫が咲いてました。
さてらここからはウォーキングに入ります! 3キロのAコースを行きましょう🎵
先程まではあの岩の場所にいました!
ここから入って行きます。
歩きやすい道。 登っていくと、日陰でもあるせいか、 少しひんやりします。
下ります!
テニスコートの横を、どんどん歩きます🎵
ウォーキングを終え、 事務所にある柿泊遺跡の展示をみます!
20,000年前のものから、 発掘されているそうです‼️
出土品😊
旧石器時代から、長崎のこの地にも、 人類がいたとは、ほんとうに驚きです❗ 遺跡の展示をみて、今日の活動はおしまいです🌱 楽しかったです!
帰ってきました! ランタンは明日から🌱 とっても楽しみです🎵
この活動日記で通ったコース
十郎岳登山口-十郎岳 往復コース
- 30分
- 637 m
- 94 m