活動データ
タイム
06:13
距離
11.9km
上り
1103m
下り
1103m
活動詳細
すべて見るWの滝の状況を確認するついでに、上仏来山、ドクロ岩、四王寺の滝からの波線ルートの攻略に行ってきました。 ダウンロード軌跡にドクロ岩へ行った方の軌跡をセットしたにも関わらず、道迷いしまくりました。 なので、皆さんくれぐれも私の軌跡を参考にしないでください。 四王寺の滝からの波線ルートは、木の枝や岩を掴んで登るところが多く、大変だけど楽しかったです。ただし、掴んだ岩が動いたり、凍ってるところがあったりで、さすが波線ルートでした。 後半は雪が積もってるのでポールを持って無かったらヤバかったと思います。 Wの滝は昨年のルートを見ながら行ったので、簡単に辿り着き、チョット拍子抜けでした。 昨年は滝を見つけるのに結構苦労したので Wの滝に向かって左側からのルートの方がWの滝に行きやすいとのコメントがYAMAPにあったので、試しに滝からコメントが載ってるところまで行ってみましたが、私的には?でした。 両方の行き方を知ってる方どう思いますか? 1時間ほどバスを待つ時間があったので、ドクロ岩へ再トライしたところ、奉幣殿から往復30分くらいで行けました。 今回は、産霊神社で色んな方と会話ができ、3年くらい前のメチャクチャ凍ってる四王寺の滝の写真を見せてもらったり、Wの滝に行きたいけど道が分からないと言う方々を滝まで案内したりと、楽しい山行きでした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。