活動データ
タイム
05:11
距離
8.4km
上り
710m
下り
708m
活動詳細
すべて見る冬にぜひ行っておきたい場所 そう!龍ノ口行者コース!! せんちゃんアテンドしていただきました スタートは四御神から 池に映る山が美しく撮影会^ ^ 沢沿いの参道を上がり途中右に折れ また、沢沿いを地蔵堂へ降ります 砂防ダムを越え、枯れた沢を渡ります 左手に小さな池?沼?の辺は笹漕ぎゾーン すぐ終わるけど 麓まで着いたら、お地蔵さんを拝見 お堂から行けます 大切にされています さて、地蔵尾根への取り付きは え、ここ?気をつけないとスルーしてしまいそう ロープがありました 踏み跡もあるので進むと、カッコいい岩が。 登るよね ワイワイと言いながら進むこと暫し 名物、重ね岩に!先客さんが1名おられます ちょっと小休止したのち、Aコースを降ります またこれが激下り💦ロープ無いと転げ落ちるよ ロープ掴みながらズルズルと降りますが、 これまた、いと楽し😊そして竹藪へ。 少し歩いて、行者コースの入り口。 直ぐに急登。右手に枯れ沢が見えるがそこにロープがあるので、そこから登り始めると良いのかも なんとか木の根を持ちながら登って行く プロフェッショナルなロープ結びに感激しなから有り難く使わせていただきます(使わないと上がれない💦) 北の眺めを楽しみながら登りますが 垂直岩は楽しかったな。腕の力も付けておかないと と、思いました。 もう一つのお楽しみは、一人では辿り着けなかった 東峰。せんちゃんといっしょなのでウキウキ 取り付きから入ったのですが、 人が歩いていないのでしょう。薮。 いや、よく見るとテープ👀ある! こっち?いや、こっちは?と言いながらも せんちゃん楽しそう^ ^素晴らしいルートファインディング!きこ一人だったら撤退しそう💦 藪漕ぎも冬は楽しいね。 無事に四御神登山口に到着! 楽しかったな!また行きたいです^ ^
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。