寒〜い。あら、文殊山に皆さん登るのはwinter time?この時期に夜明け7時スタートするのは常連さんのみなんだろうか。今朝はとても静かな朝活だよん。( ˘ω˘ )
半田コース、踏み跡がなくサクサク鳴る足音が気持ちいい。(*´꒳`*)
半田コース、踏み跡がなくサクサク鳴る足音が気持ちいい。(*´꒳`*)
Hコースへ。こちらもサクサク、誰もいないね。
Hコースへ。こちらもサクサク、誰もいないね。
小文殊に到着。地面は凍っていてパリパリ。( ˘ω˘ )
小文殊に到着。地面は凍っていてパリパリ。( ˘ω˘ )
-2℃の氷点下、風もあり寒〜いので直ぐ下山しましょ。( ˘ω˘ )
-2℃の氷点下、風もあり寒〜いので直ぐ下山しましょ。( ˘ω˘ )
河津桜の蕾
河津桜の蕾
春は近づいています。( ^ω^ )
春は近づいています。( ^ω^ )
黄蓮の蕾も膨らんでいます。(*´꒳`*)
黄蓮の蕾も膨らんでいます。(*´꒳`*)
チラチラ雪が降る見返り坂。
チラチラ雪が降る見返り坂。
寒くても元気いっぱい。(*☻-☻*)
寒くても元気いっぱい。(*☻-☻*)
おはよ。( ˘ω˘ )
おはよ。( ˘ω˘ )
半田コース、踏み跡がなくサクサク鳴る足音が気持ちいい。(*´꒳`*)
Hコースへ。こちらもサクサク、誰もいないね。
小文殊に到着。地面は凍っていてパリパリ。( ˘ω˘ )
-2℃の氷点下、風もあり寒〜いので直ぐ下山しましょ。( ˘ω˘ )
河津桜の蕾
春は近づいています。( ^ω^ )
黄蓮の蕾も膨らんでいます。(*´꒳`*)
チラチラ雪が降る見返り坂。
寒くても元気いっぱい。(*☻-☻*)
おはよ。( ˘ω˘ )
この活動日記で通ったコース
二上登山口-文殊山 往復コース
- 2時間31分
- 4.8 km
- 407 m