高鉢山・高鉢槍・安駄山

2023.01.19(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 43
休憩時間
26
距離
20.0 km
上り / 下り
1584 / 1585 m
1 10
22
57
2 35

活動詳細

すべて見る

高鉢山、高鉢槍までは今日で2回目。安駄山は初めてでした。 JR狩留家駅の無料駐輪場にバイクを置かせてもらい、そこからスタート🚶🏼 今日のルートで最後の山の安駄山から下山後、延々と林道7キロを帰ってくる変則的なルートとなります。 安駄山からの下山途中後半がかなりハードです💦 私のコース取りが悪いのかもしれませんが、急勾配でぶ厚い落葉で尻餅×10回以上、数メール滑り落ちるシーンもあり、かなりの悪戦苦闘でした💦 林道は、微妙に傾斜があって、三つの山を越えた後の足には、堪えました~😅 いいトレーニングになりました、お疲れ生です🍺

白木山・高松山・鬼ヶ城山 狩留家駅。
ここからスタートです👍
駐輪場は、写真撮るの忘れましたが、向かって右側に広い駐輪場があります。屋根付きで余裕で止めれました。
狩留家駅。 ここからスタートです👍 駐輪場は、写真撮るの忘れましたが、向かって右側に広い駐輪場があります。屋根付きで余裕で止めれました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢山への登山口です。
高鉢山への登山口です。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 こんな感じで、登山道が始まります。
こんな感じで、登山道が始まります。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 写真では分かりずらいですが、急勾配の登りが、延々と続きます💦
写真では分かりずらいですが、急勾配の登りが、延々と続きます💦
白木山・高松山・鬼ヶ城山 なんで、高鉢山の登り、きついかって、ほとんどが一直線に登るからです😩
なんで、高鉢山の登り、きついかって、ほとんどが一直線に登るからです😩
白木山・高松山・鬼ヶ城山 リボンが少ないので、次のリボンを探すために立ち止まることも多々あり🤔
リボンが少ないので、次のリボンを探すために立ち止まることも多々あり🤔
白木山・高松山・鬼ヶ城山 山頂への案内へ到着。
ここで、一旦右で高鉢山山頂へ向かいます。
山頂制覇後、またここに戻って、高鉢槍方面の左へ行きます。
山頂への案内へ到着。 ここで、一旦右で高鉢山山頂へ向かいます。 山頂制覇後、またここに戻って、高鉢槍方面の左へ行きます。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢山山頂手前の道。
杉の道が綺麗ですよね🥹
高鉢山山頂手前の道。 杉の道が綺麗ですよね🥹
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢山の山頂着きました👍
高鉢山の山頂着きました👍
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢槍に向かう途中ですが、かなり歩きやすい道が続きます🏃🏿
高鉢槍に向かう途中ですが、かなり歩きやすい道が続きます🏃🏿
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここを通る人、皆さん、この写真、撮りますね。
じゃあ、私も📸
ここを通る人、皆さん、この写真、撮りますね。 じゃあ、私も📸
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢槍山頂!
高鉢槍山頂!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 眺望があります。
眺望があります。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 多分、水丸山、野呂山方面かなー。
多分、水丸山、野呂山方面かなー。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 高鉢槍から安駄山へ向かいますが、かなり良い道が続きます🏃🏿
高鉢槍から安駄山へ向かいますが、かなり良い道が続きます🏃🏿
白木山・高松山・鬼ヶ城山 三角点749.1で記念写真📸
三角点749.1で記念写真📸
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ここ道を間違えた所😅
右方面に行くところリボン見逃して、直進してしまったので、備忘録用に写真。
ここ道を間違えた所😅 右方面に行くところリボン見逃して、直進してしまったので、備忘録用に写真。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 倒木だらけ💦
しばらく、倒木を越えながらの前進になります。
倒木だらけ💦 しばらく、倒木を越えながらの前進になります。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 安駄山着きました😃
はじめまして~
安駄山着きました😃 はじめまして~
白木山・高松山・鬼ヶ城山 ランチです。
プロテインとジェルです。
合計400キロカロリー。
満腹にはならないけど、結構高カロリー🫤
ランチです。 プロテインとジェルです。 合計400キロカロリー。 満腹にはならないけど、結構高カロリー🫤
白木山・高松山・鬼ヶ城山 安駄山から下山。
真新しいピンクリボンがあります。
整備してくれたのでしょう!
ありがとうございました🙇
安駄山から下山。 真新しいピンクリボンがあります。 整備してくれたのでしょう! ありがとうございました🙇
白木山・高松山・鬼ヶ城山 前安駄山です。
ここにもリボンですね。
これは念仏さんとゆーちんさんが設置したんですね。
ありがとうございます!
前安駄山です。 ここにもリボンですね。 これは念仏さんとゆーちんさんが設置したんですね。 ありがとうございます!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 前安駄山から林道までのルートが、道なき道を行くといった感じで、リボンもないので、GPSだよりに下山しましたが、かなりハード💦
前安駄山から林道までのルートが、道なき道を行くといった感じで、リボンもないので、GPSだよりに下山しましたが、かなりハード💦
白木山・高松山・鬼ヶ城山 なんとか、林道到着💦
なんとか、林道到着💦
白木山・高松山・鬼ヶ城山 林道は、こんな感じ。
基本、走ります🏃🏿
林道は、こんな感じ。 基本、走ります🏃🏿
白木山・高松山・鬼ヶ城山 誰もいない林道を一人で走ってるの、寂しい。
アプリでラジオ流しながら進みます!
誰もいない林道を一人で走ってるの、寂しい。 アプリでラジオ流しながら進みます!
白木山・高松山・鬼ヶ城山 林道、アップダウンが結構あります。登りは、さすがに歩きました。
林道、アップダウンが結構あります。登りは、さすがに歩きました。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 雨量観測局。
リアルで見みたの、初めてかもしれません。
雨量観測局。 リアルで見みたの、初めてかもしれません。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 この鉄塔は?
人が登るような、梯子もついてます。
この鉄塔は? 人が登るような、梯子もついてます。
白木山・高松山・鬼ヶ城山 出発した登山口まで帰ってきました。
これで、1周👍
出発した登山口まで帰ってきました。 これで、1周👍
白木山・高松山・鬼ヶ城山 狩留家駅へ向かいます。
狩留家駅へ向かいます。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。