高屋山・権現山

2023.01.15(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:13

距離

8.1km

のぼり

1142m

くだり

1142m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 13
休憩時間
55
距離
8.1 km
のぼり / くだり
1142 / 1142 m
21
1 6
50
42

活動詳細

すべて見る

年末に右手首の古傷を痛めてしまい、手がバンバンに腫れあがり、グーもできず、kouhakuなんてどうでもよく、近所の権現山(文殊山)の初日の出詣でもせず、正月もお雑煮を箸で食べれず…。休日急患診療所に、と思うが、発熱外来でいっぱいだろうと思うし、骨折でも捻挫でも基本的には安静にするしかないし、…というわけで1日、2日と「寝正月」で痛みにがまん。3日になってようやく腫れも引いてグーができるようになった。そして4日にようやく診療所でレントゲンを撮ってもらうと、目立つ骨折はないとのこと、手首の細かい部分の骨についてはCTでないと分からん、とのこと。そのため石津御嶽や納古山など低山ハイクでごまかしていた。いつまでもそんななまくらなことをしていたら置いておかれる、という焦りが…。誰に?自分のペースで登るだけなのだが。それより白山権現の山であるこの山に新年のご挨拶を。本当なら能郷白山こそだが、負傷中の身では一寸きつい。なにせなまくらになっている。

小津権現山・花房山 案の定、今日は他に車なし。ゆっくり里宮にお参りできる。ここの白山神社は養老元年で本家白山と同じ。個人的には能郷白山と同じく養老2年であって欲しいが。この神社の裏手の谷沿いから登山道が続く。
案の定、今日は他に車なし。ゆっくり里宮にお参りできる。ここの白山神社は養老元年で本家白山と同じ。個人的には能郷白山と同じく養老2年であって欲しいが。この神社の裏手の谷沿いから登山道が続く。
小津権現山・花房山 上の駐車場まで来て、ひょっとして他に車があるかと思ったが、やはり無し。本日は独占か?
上の駐車場まで来て、ひょっとして他に車があるかと思ったが、やはり無し。本日は独占か?
小津権現山・花房山 雪がない。
雪がない。
小津権現山・花房山 岩割樹木、でなく、右側から巻いて生え立つ。石灰岩にも苔が覆っていて美しい。
岩割樹木、でなく、右側から巻いて生え立つ。石灰岩にも苔が覆っていて美しい。
小津権現山・花房山 夫婦杉、兄弟杉、二本杉、と勝手に命名している(ワタシが)。この先の斜面から雪が出てくる。
夫婦杉、兄弟杉、二本杉、と勝手に命名している(ワタシが)。この先の斜面から雪が出てくる。
小津権現山・花房山 高屋山。ここまでの斜面が全コースで一番面倒だった。古いカンジキの跡が残っていたが、カンジキを付けないと腐った雪でズぼる。昨日は雨だったし、今日も気温が高い。1月の小津権現でこんなコンディションは記憶にない。
高屋山。ここまでの斜面が全コースで一番面倒だった。古いカンジキの跡が残っていたが、カンジキを付けないと腐った雪でズぼる。昨日は雨だったし、今日も気温が高い。1月の小津権現でこんなコンディションは記憶にない。
小津権現山・花房山 雪が融けてまだら。
雪が融けてまだら。
小津権現山・花房山 稜線も雪庇は残っているが、地肌も出ている。そのため、途中でカンジキを外す。雪も全くしまりがない。
稜線も雪庇は残っているが、地肌も出ている。そのため、途中でカンジキを外す。雪も全くしまりがない。
小津権現山・花房山 手前のピークから本峰を望む。
手前のピークから本峰を望む。
小津権現山・花房山 花房。ここで再びカンジキを付けるが、この先は急降下。念のため30mロープを持参してきたが、トレースもあり不要。しかし、切れ切れの雪が気持ち悪い。
花房。ここで再びカンジキを付けるが、この先は急降下。念のため30mロープを持参してきたが、トレースもあり不要。しかし、切れ切れの雪が気持ち悪い。
小津権現山・花房山 山頂。反対側から登山者が来てるかも、と思ったがいない。奥の宮もだいぶ傾いてきている。ここでもお参り。
山頂。反対側から登山者が来てるかも、と思ったがいない。奥の宮もだいぶ傾いてきている。ここでもお参り。
小津権現山・花房山 今日は兄弟分に当たる能郷白山も、お母さんに当たる白山も見えた。
今日は兄弟分に当たる能郷白山も、お母さんに当たる白山も見えた。
小津権現山・花房山 右奥に恵那山が見えているハズだが。
右奥に恵那山が見えているハズだが。
小津権現山・花房山 能郷白山、白山を少しアップ。
能郷白山、白山を少しアップ。
小津権現山・花房山 揖斐川と濃尾平野
揖斐川と濃尾平野
小津権現山・花房山 候補にしていた伊吹山と霊仙。伊吹はきっと人が多いと思う。
候補にしていた伊吹山と霊仙。伊吹はきっと人が多いと思う。
小津権現山・花房山 エメラルドザウルスの卵。かなりきれいな状態。どんなカワユイ恐竜が生まれるのか?モスラか?yamamayu
エメラルドザウルスの卵。かなりきれいな状態。どんなカワユイ恐竜が生まれるのか?モスラか?yamamayu
小津権現山・花房山 今回、一番の発見!今まで何度も何度も見てきたハズだが、なんと「小津権現山」の看板、修正されていた。小津の下に白山が!ワタシとしては最初にこれを彫った人は正しい、と思う。〇〇権現だけでは、どんな権現か分からない。里宮が白山神社だから明白なのだが、小津にある白山権現山なのだから思わず白山権現山と彫ってしまったのでしょう。ところが出来上がってからこの山が世間では小津権現山で通っているので変えたというわけ?
今回、一番の発見!今まで何度も何度も見てきたハズだが、なんと「小津権現山」の看板、修正されていた。小津の下に白山が!ワタシとしては最初にこれを彫った人は正しい、と思う。〇〇権現だけでは、どんな権現か分からない。里宮が白山神社だから明白なのだが、小津にある白山権現山なのだから思わず白山権現山と彫ってしまったのでしょう。ところが出来上がってからこの山が世間では小津権現山で通っているので変えたというわけ?
小津権現山・花房山 頂上で温かいココアを飲もうとして、この保温水筒を落としたことに気づいた。そして無事見つけ回収。今回は登りも下りもカンジキの脱着を2回ずつ行っているので、その時にザックから落ちていたと思っていたが、なかったので車に置き忘れていたと思っていたのに、こんな所にあったとは。これも奇跡的?上の駐車場から50mほど下った山の斜面。
頂上で温かいココアを飲もうとして、この保温水筒を落としたことに気づいた。そして無事見つけ回収。今回は登りも下りもカンジキの脱着を2回ずつ行っているので、その時にザックから落ちていたと思っていたが、なかったので車に置き忘れていたと思っていたのに、こんな所にあったとは。これも奇跡的?上の駐車場から50mほど下った山の斜面。
小津権現山・花房山 戻りました。御神木にもなっている県の?天然記念物に指定されている杉。能郷の白山神社の御神木と比べてみたい。登りは大丈夫だが下りは右手首に負担がかからないように慎重に下った。カンジキにまとわりつく重い雪のため、久しぶりに腿の裏側が張ってきた。これではとても〇〇〇についていけない(>_<)
戻りました。御神木にもなっている県の?天然記念物に指定されている杉。能郷の白山神社の御神木と比べてみたい。登りは大丈夫だが下りは右手首に負担がかからないように慎重に下った。カンジキにまとわりつく重い雪のため、久しぶりに腿の裏側が張ってきた。これではとても〇〇〇についていけない(>_<)

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。