ずーーっと気になってた石老山。

2023.01.15(日) 日帰り

地元から高速に乗る際、圏央道が開通するまでは相模湖ICからでした。そこへの道中目に入る「石老山入口」の看板。「ここから山に登れるんだなー👀」って何十年も前から気になっていたんです。でも知識のない私は行っちゃ🙅 …だったのですが。YAMAPのおかげで石老山に登れる日が来ました❣もちろん石老山だけでなく、その頃には名前も知らなかったたくさんの山に登れるようになりました✨🥹YAMAPありがとう✨ …そう思うと、体力も筋力も、もちろん山の知識も無い完全文系インドア派だった私だけど、何十年も前から「山歩き」への憧れがあったんだな〜😀なんてことをしみじみ思い返しながら歩いて来ました😌

昔から車で通るたびに気になりつつも、私が行くことは無いだろう…と思っていた看板。

昔から車で通るたびに気になりつつも、私が行くことは無いだろう…と思っていた看板。

昔から車で通るたびに気になりつつも、私が行くことは無いだろう…と思っていた看板。

わかりやすいお花の紹介✾
道中にはたくさんのベンチも設置されていました☺️

わかりやすいお花の紹介✾ 道中にはたくさんのベンチも設置されていました☺️

わかりやすいお花の紹介✾ 道中にはたくさんのベンチも設置されていました☺️

まずはお寺を目指します。
石畳、雨上がりは滑るよー💦

まずはお寺を目指します。 石畳、雨上がりは滑るよー💦

まずはお寺を目指します。 石畳、雨上がりは滑るよー💦

鐘撞堂見えた😀

鐘撞堂見えた😀

鐘撞堂見えた😀

山道の先に思いがけない立派なお寺❢と思ったけど、車で来れるんだよね。納得😅

山道の先に思いがけない立派なお寺❢と思ったけど、車で来れるんだよね。納得😅

山道の先に思いがけない立派なお寺❢と思ったけど、車で来れるんだよね。納得😅

東海自然歩道。大阪まで繋がってるんだって。

東海自然歩道。大阪まで繋がってるんだって。

東海自然歩道。大阪まで繋がってるんだって。

神奈川県内、つなげてみたくなるね🚶すでに結構歩いてるはず…🙄

神奈川県内、つなげてみたくなるね🚶すでに結構歩いてるはず…🙄

神奈川県内、つなげてみたくなるね🚶すでに結構歩いてるはず…🙄

台風で被害があったと思われるところ。整備されて安全に歩けるようになっています。

台風で被害があったと思われるところ。整備されて安全に歩けるようになっています。

台風で被害があったと思われるところ。整備されて安全に歩けるようになっています。

テーブル、ベンチが沢山ありました。

テーブル、ベンチが沢山ありました。

テーブル、ベンチが沢山ありました。

こんな天気だから何も見えないかと思ったけど、相模湖の色綺麗だった。

こんな天気だから何も見えないかと思ったけど、相模湖の色綺麗だった。

こんな天気だから何も見えないかと思ったけど、相模湖の色綺麗だった。

こんなところにも困ったちゃんがいた👀大室山の子と兄弟?

こんなところにも困ったちゃんがいた👀大室山の子と兄弟?

こんなところにも困ったちゃんがいた👀大室山の子と兄弟?

石老山登頂🙋

石老山登頂🙋

石老山登頂🙋

今日は(も)簡単なもの。まず準備。

今日は(も)簡単なもの。まず準備。

今日は(も)簡単なもの。まず準備。

ほかほか肉まんできた😆

ほかほか肉まんできた😆

ほかほか肉まんできた😆

蒸す時に使ったお湯(+α)で熱々かきたま汁😊
今日はもう少し気温が上がるかと思ってたんだけど、想定以上に寒かったので温かいものが美味しい😋
食べたら出発〜。

蒸す時に使ったお湯(+α)で熱々かきたま汁😊 今日はもう少し気温が上がるかと思ってたんだけど、想定以上に寒かったので温かいものが美味しい😋 食べたら出発〜。

蒸す時に使ったお湯(+α)で熱々かきたま汁😊 今日はもう少し気温が上がるかと思ってたんだけど、想定以上に寒かったので温かいものが美味しい😋 食べたら出発〜。

大明神山。

大明神山。

大明神山。

見晴らしスポット。こちらも相模湖がちょこっと👀

見晴らしスポット。こちらも相模湖がちょこっと👀

見晴らしスポット。こちらも相模湖がちょこっと👀

標識に出てないけれど直進の道を行きます。…ここから見ると暗くて激下りに見える!?

標識に出てないけれど直進の道を行きます。…ここから見ると暗くて激下りに見える!?

標識に出てないけれど直進の道を行きます。…ここから見ると暗くて激下りに見える!?

いや、普通の道です。

いや、普通の道です。

いや、普通の道です。

苔むした石は滑るので注意💦

苔むした石は滑るので注意💦

苔むした石は滑るので注意💦

小さな水の流れが大きな石に反響して、美しい音を奏でていたのでしばし楽しむ😌♪

小さな水の流れが大きな石に反響して、美しい音を奏でていたのでしばし楽しむ😌♪

小さな水の流れが大きな石に反響して、美しい音を奏でていたのでしばし楽しむ😌♪

下山前から少し雨が降ってきたと思っていたけれど、すっかり雨になっちゃいました😓早く車に戻りましょう。

下山前から少し雨が降ってきたと思っていたけれど、すっかり雨になっちゃいました😓早く車に戻りましょう。

下山前から少し雨が降ってきたと思っていたけれど、すっかり雨になっちゃいました😓早く車に戻りましょう。

それなのに、朝車で通った舗装路で道間違え😓微妙に遠回り😅
今日もお疲れ山でした😊

それなのに、朝車で通った舗装路で道間違え😓微妙に遠回り😅 今日もお疲れ山でした😊

それなのに、朝車で通った舗装路で道間違え😓微妙に遠回り😅 今日もお疲れ山でした😊

昔から車で通るたびに気になりつつも、私が行くことは無いだろう…と思っていた看板。

わかりやすいお花の紹介✾ 道中にはたくさんのベンチも設置されていました☺️

まずはお寺を目指します。 石畳、雨上がりは滑るよー💦

鐘撞堂見えた😀

山道の先に思いがけない立派なお寺❢と思ったけど、車で来れるんだよね。納得😅

東海自然歩道。大阪まで繋がってるんだって。

神奈川県内、つなげてみたくなるね🚶すでに結構歩いてるはず…🙄

台風で被害があったと思われるところ。整備されて安全に歩けるようになっています。

テーブル、ベンチが沢山ありました。

こんな天気だから何も見えないかと思ったけど、相模湖の色綺麗だった。

こんなところにも困ったちゃんがいた👀大室山の子と兄弟?

石老山登頂🙋

今日は(も)簡単なもの。まず準備。

ほかほか肉まんできた😆

蒸す時に使ったお湯(+α)で熱々かきたま汁😊 今日はもう少し気温が上がるかと思ってたんだけど、想定以上に寒かったので温かいものが美味しい😋 食べたら出発〜。

大明神山。

見晴らしスポット。こちらも相模湖がちょこっと👀

標識に出てないけれど直進の道を行きます。…ここから見ると暗くて激下りに見える!?

いや、普通の道です。

苔むした石は滑るので注意💦

小さな水の流れが大きな石に反響して、美しい音を奏でていたのでしばし楽しむ😌♪

下山前から少し雨が降ってきたと思っていたけれど、すっかり雨になっちゃいました😓早く車に戻りましょう。

それなのに、朝車で通った舗装路で道間違え😓微妙に遠回り😅 今日もお疲れ山でした😊

この活動日記で通ったコース