ガラメキ温泉へ行ってみる

2015.12.25(金) 日帰り

私の知る限り榛名山には二つの廃温泉がある。 一つは水沢山と二ツ岳の間にある蒸し風呂だ。 そしてこのガラメキ温泉が二つ目。 蒸し風呂の方はスチームが止まってしまったので今は温泉ではない。 だがガラメキ温泉は温泉が湧出している現役なのだ。 泉温は約30℃とぬるいのだが。(データが古いので定かではない) 以前は温泉宿があったそうだが今は源泉と石垣が残るのみ。 何故消えてしまったのかというと、この温泉第二次世界大戦後に土地を国に接収されてしまったんだ。 正確には借り受けていた御料地を返納したとなるのかな。 源泉には沢から大量の水が流れ込み温泉としては使えない状態にある。 沢の水の流入を阻止するにはかなりの労力が必要だ。 それからガラメキ温泉へと来るにはほかのルートが使えないか探してみたがちょっと厳しいかな。 素直にピストンした方が良いかもしれない。 最後に この温泉に入りたいのなら暖かい時期で雨量が少なく沢が枯れ気味の時。 なおかつ源泉へ水が流れ込まないようにする工夫に労力と時間が必要になるだろう。 別に気合で入っても良いのだが・・・・・

県道28号線脇にある駐車場から出発

県道28号線脇にある駐車場から出発

県道28号線脇にある駐車場から出発

いつもなら上を目指すのだが今日はここから下っていく これは榛名富士

いつもなら上を目指すのだが今日はここから下っていく これは榛名富士

いつもなら上を目指すのだが今日はここから下っていく これは榛名富士

この時期の榛名山すでに雪深かったりするが今年は暖冬だ

この時期の榛名山すでに雪深かったりするが今年は暖冬だ

この時期の榛名山すでに雪深かったりするが今年は暖冬だ

北関東平野を松之沢峠から見下ろす

北関東平野を松之沢峠から見下ろす

北関東平野を松之沢峠から見下ろす

県道28号線を下っていく

県道28号線を下っていく

県道28号線を下っていく

タイトな峠道だが時たま車が通る

タイトな峠道だが時たま車が通る

タイトな峠道だが時たま車が通る

朝は雲が多いけどこれから晴れてくる予定

朝は雲が多いけどこれから晴れてくる予定

朝は雲が多いけどこれから晴れてくる予定

ここのエスケープゾーンは広いのでここに数台なら駐車できる

ここのエスケープゾーンは広いのでここに数台なら駐車できる

ここのエスケープゾーンは広いのでここに数台なら駐車できる

見つけた、ここが入り口だ

見つけた、ここが入り口だ

見つけた、ここが入り口だ

林道への入り口はこんな感じ

林道への入り口はこんな感じ

林道への入り口はこんな感じ

林道は分かれ道多し、ヤマップを起動しておけば間違えない

林道は分かれ道多し、ヤマップを起動しておけば間違えない

林道は分かれ道多し、ヤマップを起動しておけば間違えない

えぐれているので近づかない方が良い

えぐれているので近づかない方が良い

えぐれているので近づかない方が良い

昨日の雨のせいか水量多し、渡る

昨日の雨のせいか水量多し、渡る

昨日の雨のせいか水量多し、渡る

山を削っていたが目的は判らず

山を削っていたが目的は判らず

山を削っていたが目的は判らず

国有地内だ

国有地内だ

国有地内だ

盛大に崩れているが崩れたのは最近ではない

盛大に崩れているが崩れたのは最近ではない

盛大に崩れているが崩れたのは最近ではない

防水ではない靴で来るのはやめた方がよい

防水ではない靴で来るのはやめた方がよい

防水ではない靴で来るのはやめた方がよい

小さな標識が付いている

小さな標識が付いている

小さな標識が付いている

こっちは消えかけてはいるがガラメキの文字が

こっちは消えかけてはいるがガラメキの文字が

こっちは消えかけてはいるがガラメキの文字が

三又の分かれ道は真ん中を行ってみる

三又の分かれ道は真ん中を行ってみる

三又の分かれ道は真ん中を行ってみる

到着って上だったかな

到着って上だったかな

到着って上だったかな

石垣とドラム缶

石垣とドラム缶

石垣とドラム缶

石碑もあるので間違いないだろう

石碑もあるので間違いないだろう

石碑もあるので間違いないだろう

源泉を発見

源泉を発見

源泉を発見

土砂に埋もれていると思っていたが健在だ

土砂に埋もれていると思っていたが健在だ

土砂に埋もれていると思っていたが健在だ

沢の水が流れているので温泉なのか確認は出来ず、流れを変えれば・・・

沢の水が流れているので温泉なのか確認は出来ず、流れを変えれば・・・

沢の水が流れているので温泉なのか確認は出来ず、流れを変えれば・・・

土砂の流入が止まらない沢

土砂の流入が止まらない沢

土砂の流入が止まらない沢

石垣は残っているが建造物は残っていない

石垣は残っているが建造物は残っていない

石垣は残っているが建造物は残っていない

営業時はどんな佇まいだったのだろうか

営業時はどんな佇まいだったのだろうか

営業時はどんな佇まいだったのだろうか

ガラメキ沢は沢というかガレ場みたいだ、大きな岩がはさまって止まっている

ガラメキ沢は沢というかガレ場みたいだ、大きな岩がはさまって止まっている

ガラメキ沢は沢というかガレ場みたいだ、大きな岩がはさまって止まっている

危険なので近づかない方が良いだろう

危険なので近づかない方が良いだろう

危険なので近づかない方が良いだろう

記念撮影するには丁度良い

記念撮影するには丁度良い

記念撮影するには丁度良い

温泉の先はどうなっているのか・・・竹林に阻まれる

温泉の先はどうなっているのか・・・竹林に阻まれる

温泉の先はどうなっているのか・・・竹林に阻まれる

今度はオンマ谷の尾根筋へと向かってみる

今度はオンマ谷の尾根筋へと向かってみる

今度はオンマ谷の尾根筋へと向かってみる

浮石と斜度が・・・危険なので引き返す

浮石と斜度が・・・危険なので引き返す

浮石と斜度が・・・危険なので引き返す

県道28号線が見えてきた

県道28号線が見えてきた

県道28号線が見えてきた

戻る途中の黒岩だロッククライミングの岩場

戻る途中の黒岩だロッククライミングの岩場

戻る途中の黒岩だロッククライミングの岩場

風が強くなってきた、そこそこ寒い

風が強くなってきた、そこそこ寒い

風が強くなってきた、そこそこ寒い

松之沢峠まで戻ってくる

松之沢峠まで戻ってくる

松之沢峠まで戻ってくる

地蔵峠から榛名山を望む、すっかり雲が取れていた
40/40

地蔵峠から榛名山を望む、すっかり雲が取れていた

地蔵峠から榛名山を望む、すっかり雲が取れていた

県道28号線脇にある駐車場から出発

いつもなら上を目指すのだが今日はここから下っていく これは榛名富士

この時期の榛名山すでに雪深かったりするが今年は暖冬だ

北関東平野を松之沢峠から見下ろす

県道28号線を下っていく

タイトな峠道だが時たま車が通る

朝は雲が多いけどこれから晴れてくる予定

ここのエスケープゾーンは広いのでここに数台なら駐車できる

見つけた、ここが入り口だ

林道への入り口はこんな感じ

林道は分かれ道多し、ヤマップを起動しておけば間違えない

えぐれているので近づかない方が良い

昨日の雨のせいか水量多し、渡る

山を削っていたが目的は判らず

国有地内だ

盛大に崩れているが崩れたのは最近ではない

防水ではない靴で来るのはやめた方がよい

小さな標識が付いている

こっちは消えかけてはいるがガラメキの文字が

三又の分かれ道は真ん中を行ってみる

到着って上だったかな

石垣とドラム缶

石碑もあるので間違いないだろう

源泉を発見

土砂に埋もれていると思っていたが健在だ

沢の水が流れているので温泉なのか確認は出来ず、流れを変えれば・・・

土砂の流入が止まらない沢

石垣は残っているが建造物は残っていない

営業時はどんな佇まいだったのだろうか

ガラメキ沢は沢というかガレ場みたいだ、大きな岩がはさまって止まっている

危険なので近づかない方が良いだろう

記念撮影するには丁度良い

温泉の先はどうなっているのか・・・竹林に阻まれる

今度はオンマ谷の尾根筋へと向かってみる

浮石と斜度が・・・危険なので引き返す

県道28号線が見えてきた

戻る途中の黒岩だロッククライミングの岩場

風が強くなってきた、そこそこ寒い

松之沢峠まで戻ってくる

地蔵峠から榛名山を望む、すっかり雲が取れていた