【厳冬期】富士山 帰りに爆風🌪&吹雪❄️で死にそうになった件の検証

2023.01.13(金) 日帰り

3000m峰ソロチャレンジを始めた時に最後は厳冬期の富士山🗻で締めようと決めていた。 無事に登って下りてきたけど最後は爆風🌪&吹雪❄️に巻かれてホワイトアウトして、GPSもバグって一歩間違えば死んでた😔 冬山は予備も含めて2個手袋を持って行ってるのだけど信じられないような爆風🌪で予備の手袋まで飛ばしてしまった😨これにはなるべく暖かい日に決行しようと予定を立ててたのが本当幸いした。 達成は出来たけどめちゃくちゃ色々考えさせられる山行きだった。今後の自分の山行きと冬の富士山🗻に挑む人の為に写真の詳細の後半で今回の事例について検証しようと思う😖 ーーーーー 前泊: ルートイン新御殿場インター あんま期待してなかったけど温泉♨️いい感じ😊 後泊: ルートイン新御殿場インター 遭難しかけて夜中の1:30に泊まれるか 電話しても泊めてくれた😭 【服装】 ハードシェル / ダウン / ロングTシャツ(メリノ) / スポーツタイツ / 冬用ボトム / ハードシェルボトム 【水】 水 2l 《コースメモ📗》 ⚠️富士山に向かう道は街を出た瞬間から夜中は  鹿だらけ🦌🦌🦌道路中央にたむろ、急な  飛び出しとやりたい放題なので心と時間に  余裕を持って向かいましょう☝🏻 ⚠️登山口付近は道が凍ってる箇所もあるので   冬季🚙はスタッドレス必須 ⚠️最近色々変更になった冬季富士山🗻登山の   駐車場状況🅿️  • 水ヶ塚公園🅿️ 50台ぐらい停めれる🚻あり   ※冬なら絶対停めれると思う  ・ 須山御胎内登山口前 5、6台停めれる。    ※私が偵察に行った日は満車    ※満車の場合は御殿場方面に少し行った    場所に同じく5、6台停めれそうな    スペースあり  ・ 御殿場登山口付近のトンネルそばのスペース    封鎖されてた⛔️でも水ヶ塚公園の方に    10〜20m程行ったとこに2台ほど停めれる    スペースあり    ※めちゃくちゃ人気 ☝🏻 ⚠️宝永山🏔の直登ルートは雪がしっかり付いて   ないとシンドいだけでスピードもそんな   でない。またセルフビレイ取れるような箇所   もないので風が強い時はやらない方が無難 ⚠️大弛沢は事故続出で通行止め⛔️  御殿場ルートなら長田尾根経由で登る ⚠️長田尾根は尾根筋なので頂上並みの   風が直撃します🌪 ⚠️7.5合目から上は雪は硬めでアイゼンの前爪   でなく爪全体を引っ掛けて歩く感じです ⚠️砂走り、大砂走りは積雪量❄️が多く   雪が腐ってグズグズの箇所が多い感じです ⚠️いつも雪❄️の状況を書いてますが、   2023/1/13夜と14でかなり積もるかんじ   なので今回は書きません

こんな感じの天気だったんだけど、
11時ぐらいから爆風になって思えば色々おかしかった😔

こんな感じの天気だったんだけど、 11時ぐらいから爆風になって思えば色々おかしかった😔

こんな感じの天気だったんだけど、 11時ぐらいから爆風になって思えば色々おかしかった😔

結局、前の日17時に寝る予定が仕事が立て込み
寝たのは20時😂
本当は0時出発してお鉢巡りに行きたかったけど
最近、睡眠不足だと高山病になるので1時まで寝て
2時に登山開始する事にした。
でも登ろうと思ったらYAMAPが有料会員やめたからダウンロードした地図勝手に削除してて(削除する地図は選ばせるべきじゃないの🤔)地図のダウンロードに15分かかって出発が遅れる💧

結局、前の日17時に寝る予定が仕事が立て込み 寝たのは20時😂 本当は0時出発してお鉢巡りに行きたかったけど 最近、睡眠不足だと高山病になるので1時まで寝て 2時に登山開始する事にした。 でも登ろうと思ったらYAMAPが有料会員やめたからダウンロードした地図勝手に削除してて(削除する地図は選ばせるべきじゃないの🤔)地図のダウンロードに15分かかって出発が遅れる💧

結局、前の日17時に寝る予定が仕事が立て込み 寝たのは20時😂 本当は0時出発してお鉢巡りに行きたかったけど 最近、睡眠不足だと高山病になるので1時まで寝て 2時に登山開始する事にした。 でも登ろうと思ったらYAMAPが有料会員やめたからダウンロードした地図勝手に削除してて(削除する地図は選ばせるべきじゃないの🤔)地図のダウンロードに15分かかって出発が遅れる💧

富士山見えてきた🗻
下弦の月🌗だから月明かりで雪が照らされて明るいわ

富士山見えてきた🗻 下弦の月🌗だから月明かりで雪が照らされて明るいわ

富士山見えてきた🗻 下弦の月🌗だから月明かりで雪が照らされて明るいわ

宝永山🏔を直登中
思えばこの選択も誤りだった😮‍💨
嘘みたいな無風だったけど思ってた程雪がなく、アイゼン蹴り込んでステップ作って登れないから疲れるだけで1時間は時間をロスした😂

宝永山🏔を直登中 思えばこの選択も誤りだった😮‍💨 嘘みたいな無風だったけど思ってた程雪がなく、アイゼン蹴り込んでステップ作って登れないから疲れるだけで1時間は時間をロスした😂

宝永山🏔を直登中 思えばこの選択も誤りだった😮‍💨 嘘みたいな無風だったけど思ってた程雪がなく、アイゼン蹴り込んでステップ作って登れないから疲れるだけで1時間は時間をロスした😂

宝永山🏔見えてきた!

遠い。。。🫠

宝永山🏔見えてきた! 遠い。。。🫠

宝永山🏔見えてきた! 遠い。。。🫠

宝永山🏔から富士山🗻を見る👀

富士山🗻って近くでみると🗻に見えないから
微妙だよね🤔

とか思ったのが山の神の怒りを買って
帰りにいきなり爆風🌪吹雪❄️になったんだろうか😂

宝永山🏔から富士山🗻を見る👀 富士山🗻って近くでみると🗻に見えないから 微妙だよね🤔 とか思ったのが山の神の怒りを買って 帰りにいきなり爆風🌪吹雪❄️になったんだろうか😂

宝永山🏔から富士山🗻を見る👀 富士山🗻って近くでみると🗻に見えないから 微妙だよね🤔 とか思ったのが山の神の怒りを買って 帰りにいきなり爆風🌪吹雪❄️になったんだろうか😂

冬は風🌪の巣だから近づくなと言われてる
宝永山🏔だけど、今日は無風なので朝ごはん🥐

冬は風🌪の巣だから近づくなと言われてる 宝永山🏔だけど、今日は無風なので朝ごはん🥐

冬は風🌪の巣だから近づくなと言われてる 宝永山🏔だけど、今日は無風なので朝ごはん🥐

奥に見えるのは田子の浦🌊なんだけど
なんか太陽☀️の光で金色に光ってる✨

奥に見えるのは田子の浦🌊なんだけど なんか太陽☀️の光で金色に光ってる✨

奥に見えるのは田子の浦🌊なんだけど なんか太陽☀️の光で金色に光ってる✨

7.5合目 砂走館到着
宝永山🏔の尾根でてからここまで直登したのも
今思えば間違いだった😂
雪❄️が少な過ぎて直登のスピードが上がらんよ🫠

砂走館の近くで会った山頂から下りて来た人に
道の情報聞いたら「アイゼン刺さるから大丈夫だよ」と言うので必要最小限の荷物だけ持って残りはここにデポして行く事にした🎒

7.5合目 砂走館到着 宝永山🏔の尾根でてからここまで直登したのも 今思えば間違いだった😂 雪❄️が少な過ぎて直登のスピードが上がらんよ🫠 砂走館の近くで会った山頂から下りて来た人に 道の情報聞いたら「アイゼン刺さるから大丈夫だよ」と言うので必要最小限の荷物だけ持って残りはここにデポして行く事にした🎒

7.5合目 砂走館到着 宝永山🏔の尾根でてからここまで直登したのも 今思えば間違いだった😂 雪❄️が少な過ぎて直登のスピードが上がらんよ🫠 砂走館の近くで会った山頂から下りて来た人に 道の情報聞いたら「アイゼン刺さるから大丈夫だよ」と言うので必要最小限の荷物だけ持って残りはここにデポして行く事にした🎒

砂走館から見た山頂🗻

さて、行きますか!

砂走館から見た山頂🗻 さて、行きますか!

砂走館から見た山頂🗻 さて、行きますか!

よく写真で見る8号目
小屋が建ってるのかと思ってたけど
ただ柵があるだけ

よく写真で見る8号目 小屋が建ってるのかと思ってたけど ただ柵があるだけ

よく写真で見る8号目 小屋が建ってるのかと思ってたけど ただ柵があるだけ

長田尾根で休憩中

思えば長田尾根を登り始めてすぐに
撤退するべきだったんだと思う
尾根筋だから爆風🌪なのかな🤔程度にしか
この時は思ってなかったんだけど、
予報では風速11mなのに吹っ飛ばされそうな
風速20mオーバーの風が吹いてて
だいぶ状況がおかしく、
長田尾根を抜けるのに2時間近くかかった😔

予報の天気と著しく違うコンディションになった時は今後は迷わず撤退しよ😮‍💨

長田尾根で休憩中 思えば長田尾根を登り始めてすぐに 撤退するべきだったんだと思う 尾根筋だから爆風🌪なのかな🤔程度にしか この時は思ってなかったんだけど、 予報では風速11mなのに吹っ飛ばされそうな 風速20mオーバーの風が吹いてて だいぶ状況がおかしく、 長田尾根を抜けるのに2時間近くかかった😔 予報の天気と著しく違うコンディションになった時は今後は迷わず撤退しよ😮‍💨

長田尾根で休憩中 思えば長田尾根を登り始めてすぐに 撤退するべきだったんだと思う 尾根筋だから爆風🌪なのかな🤔程度にしか この時は思ってなかったんだけど、 予報では風速11mなのに吹っ飛ばされそうな 風速20mオーバーの風が吹いてて だいぶ状況がおかしく、 長田尾根を抜けるのに2時間近くかかった😔 予報の天気と著しく違うコンディションになった時は今後は迷わず撤退しよ😮‍💨

長田尾根は風が強い事が多いみたいで3箇所
風避けの避難スペースがある

長田尾根は風が強い事が多いみたいで3箇所 風避けの避難スペースがある

長田尾根は風が強い事が多いみたいで3箇所 風避けの避難スペースがある

宝永山🏔の直登で1時間
砂走館への直登で1時間
長田尾根の強風🌪で1時間
合計3時間ロスして御殿場口頂上🗻⛩️に到着🫠

宝永山🏔の直登で1時間 砂走館への直登で1時間 長田尾根の強風🌪で1時間 合計3時間ロスして御殿場口頂上🗻⛩️に到着🫠

宝永山🏔の直登で1時間 砂走館への直登で1時間 長田尾根の強風🌪で1時間 合計3時間ロスして御殿場口頂上🗻⛩️に到着🫠

剣ヶ峰🗻行かないと3000m峰攻略にならないから行きますかね😮‍💨

剣ヶ峰🗻行かないと3000m峰攻略にならないから行きますかね😮‍💨

剣ヶ峰🗻行かないと3000m峰攻略にならないから行きますかね😮‍💨

到着!

到着!

到着!

「思ってたより簡単だったけど
 雪山🏔総合力が問われる山かな🤔」
ってのが、この時の感想だったけど、
帰りに爆風🌪&吹雪❄️に遭って
エベレストに匹敵すると評する人々の意図がわかった😔

ご注意⚠️: 自撮りするから外してるだけで
     ヘルメット🪖とバラクラバはしてます

「思ってたより簡単だったけど  雪山🏔総合力が問われる山かな🤔」 ってのが、この時の感想だったけど、 帰りに爆風🌪&吹雪❄️に遭って エベレストに匹敵すると評する人々の意図がわかった😔 ご注意⚠️: 自撮りするから外してるだけで      ヘルメット🪖とバラクラバはしてます

「思ってたより簡単だったけど  雪山🏔総合力が問われる山かな🤔」 ってのが、この時の感想だったけど、 帰りに爆風🌪&吹雪❄️に遭って エベレストに匹敵すると評する人々の意図がわかった😔 ご注意⚠️: 自撮りするから外してるだけで      ヘルメット🪖とバラクラバはしてます

剣ヶ峰🗻から見たお鉢
底に建物みたいのが見えるけど何だろう🤔

剣ヶ峰🗻から見たお鉢 底に建物みたいのが見えるけど何だろう🤔

剣ヶ峰🗻から見たお鉢 底に建物みたいのが見えるけど何だろう🤔

お鉢巡りするならこの先に行くのかな🤔
まあ誰かに誘われなきゃもう登る事はないだろうな🗻

私にとっては富士山🗻は登るより
見て楽しむ方がいい山だわ😊

お鉢巡りするならこの先に行くのかな🤔 まあ誰かに誘われなきゃもう登る事はないだろうな🗻 私にとっては富士山🗻は登るより 見て楽しむ方がいい山だわ😊

お鉢巡りするならこの先に行くのかな🤔 まあ誰かに誘われなきゃもう登る事はないだろうな🗻 私にとっては富士山🗻は登るより 見て楽しむ方がいい山だわ😊

富士宮口の山頂らしい⛩️🤔

富士宮口の山頂らしい⛩️🤔

富士宮口の山頂らしい⛩️🤔

御殿場口の山頂⛩️🤔

御殿場口の山頂⛩️🤔

御殿場口の山頂⛩️🤔

よくみんな大弛沢から登ってるけど冬は通行止め😂
御殿場警察の人の話しによると
この鳥居付近の下りで事故が多いから通行止⛔️に
したんだそうな🤔

よくみんな大弛沢から登ってるけど冬は通行止め😂 御殿場警察の人の話しによると この鳥居付近の下りで事故が多いから通行止⛔️に したんだそうな🤔

よくみんな大弛沢から登ってるけど冬は通行止め😂 御殿場警察の人の話しによると この鳥居付近の下りで事故が多いから通行止⛔️に したんだそうな🤔

長田尾根から下山中🥾
さっきよりも風🌪強くて吹っ飛びそう😂

私の後にもう一人いたけど登ってこなかったから
帰ったのかな🤔

本当、私も長田尾根登る時に
(なんだかこの風🌪はおかしい🤔)
と思ったんだから帰っとくべきだった😔

長田尾根から下山中🥾 さっきよりも風🌪強くて吹っ飛びそう😂 私の後にもう一人いたけど登ってこなかったから 帰ったのかな🤔 本当、私も長田尾根登る時に (なんだかこの風🌪はおかしい🤔) と思ったんだから帰っとくべきだった😔

長田尾根から下山中🥾 さっきよりも風🌪強くて吹っ飛びそう😂 私の後にもう一人いたけど登ってこなかったから 帰ったのかな🤔 本当、私も長田尾根登る時に (なんだかこの風🌪はおかしい🤔) と思ったんだから帰っとくべきだった😔

砂走りを下りてる途中
穏やかな夜っぽいけど
立ってられない程の風速30mは超えてる爆風🌪で
下りの速度があがらない😂

思えば砂走りを下りたのも失敗だった😔
早いかな🤔と思ったんだけど雪が腐ってグズグズで足取られるし結構な斜面で隠れるとこもないから
爆風🌪だと全然進めない💧
御殿場ルートで下りてれば吹雪❄️が勢いを増す前に下りれたと思う

砂走りを下りてる途中 穏やかな夜っぽいけど 立ってられない程の風速30mは超えてる爆風🌪で 下りの速度があがらない😂 思えば砂走りを下りたのも失敗だった😔 早いかな🤔と思ったんだけど雪が腐ってグズグズで足取られるし結構な斜面で隠れるとこもないから 爆風🌪だと全然進めない💧 御殿場ルートで下りてれば吹雪❄️が勢いを増す前に下りれたと思う

砂走りを下りてる途中 穏やかな夜っぽいけど 立ってられない程の風速30mは超えてる爆風🌪で 下りの速度があがらない😂 思えば砂走りを下りたのも失敗だった😔 早いかな🤔と思ったんだけど雪が腐ってグズグズで足取られるし結構な斜面で隠れるとこもないから 爆風🌪だと全然進めない💧 御殿場ルートで下りてれば吹雪❄️が勢いを増す前に下りれたと思う

爆風🌪&吹雪❄️中🫠

(やばい。。。この山🗻私を殺しにかかってきてる😵‍💫)

360度、全方向から立ってられない程の風と雪が吹きつけて、視界は1m程しかなく、しかも雪が一瞬キラッ✨と光ってからドドーッと吹雪いてくる、まるでアニメかゲームの氷雪系の技❄️をフルボッコでくらい続けてるような状態🌪😂

雪山には2個手袋🧤を持ってくのが常識だけど
いったいどうやって手袋なくすんだろ🤔
とずっと思ってたけど、警察からの電話に出たりGPS見る時に長時間吹雪❄️に晒されたかじかんだ手+爆風🌪で嘘みたいに予備の分の手袋まで簡単に吹っ飛ばしてしまった😵‍💫
温度低かったら凍傷で指なくしてたよ😰

爆風🌪&吹雪❄️中🫠 (やばい。。。この山🗻私を殺しにかかってきてる😵‍💫) 360度、全方向から立ってられない程の風と雪が吹きつけて、視界は1m程しかなく、しかも雪が一瞬キラッ✨と光ってからドドーッと吹雪いてくる、まるでアニメかゲームの氷雪系の技❄️をフルボッコでくらい続けてるような状態🌪😂 雪山には2個手袋🧤を持ってくのが常識だけど いったいどうやって手袋なくすんだろ🤔 とずっと思ってたけど、警察からの電話に出たりGPS見る時に長時間吹雪❄️に晒されたかじかんだ手+爆風🌪で嘘みたいに予備の分の手袋まで簡単に吹っ飛ばしてしまった😵‍💫 温度低かったら凍傷で指なくしてたよ😰

爆風🌪&吹雪❄️中🫠 (やばい。。。この山🗻私を殺しにかかってきてる😵‍💫) 360度、全方向から立ってられない程の風と雪が吹きつけて、視界は1m程しかなく、しかも雪が一瞬キラッ✨と光ってからドドーッと吹雪いてくる、まるでアニメかゲームの氷雪系の技❄️をフルボッコでくらい続けてるような状態🌪😂 雪山には2個手袋🧤を持ってくのが常識だけど いったいどうやって手袋なくすんだろ🤔 とずっと思ってたけど、警察からの電話に出たりGPS見る時に長時間吹雪❄️に晒されたかじかんだ手+爆風🌪で嘘みたいに予備の分の手袋まで簡単に吹っ飛ばしてしまった😵‍💫 温度低かったら凍傷で指なくしてたよ😰

立てない程の爆風🌪&吹雪❄️で動けなくなって
(ヤバい死ぬ。。。😇)と思ったので
大砂走りの途中で友達に電話して
警察に救助要請の電話をしてもらった。

悪天候だとヘリ🚁は出ないのは知ってるけど
このまま下りられないで一晩越すとなると間違いなく凍死なので藁にも縋る思いだった😔

救助要請入れたのでYAMAPの活動記録を停止したら活動時間が0になって、活動記録中の状態でGPSの軌跡だけ動く状態になってレポが終了しなくなった←こんな生きるか死ぬかの瀬戸際にまたバグか😂
26/30

立てない程の爆風🌪&吹雪❄️で動けなくなって (ヤバい死ぬ。。。😇)と思ったので 大砂走りの途中で友達に電話して 警察に救助要請の電話をしてもらった。 悪天候だとヘリ🚁は出ないのは知ってるけど このまま下りられないで一晩越すとなると間違いなく凍死なので藁にも縋る思いだった😔 救助要請入れたのでYAMAPの活動記録を停止したら活動時間が0になって、活動記録中の状態でGPSの軌跡だけ動く状態になってレポが終了しなくなった←こんな生きるか死ぬかの瀬戸際にまたバグか😂

立てない程の爆風🌪&吹雪❄️で動けなくなって (ヤバい死ぬ。。。😇)と思ったので 大砂走りの途中で友達に電話して 警察に救助要請の電話をしてもらった。 悪天候だとヘリ🚁は出ないのは知ってるけど このまま下りられないで一晩越すとなると間違いなく凍死なので藁にも縋る思いだった😔 救助要請入れたのでYAMAPの活動記録を停止したら活動時間が0になって、活動記録中の状態でGPSの軌跡だけ動く状態になってレポが終了しなくなった←こんな生きるか死ぬかの瀬戸際にまたバグか😂

しかも、警察が「明日も吹雪❄️だから助けにいけないから、なんとか自力で下山して」と私の携帯のGPSの位置を調べてくれたら「大砂走りになんていませんよ」と言うので、YAMAPを断腸の思いで強制終了して(活動記録中にバグったYAMAPを強制終了すると高確率でそれまでの行動記録が消えるため😂)、新たに記録を開始したら全然大砂走りじゃないとこにいた🫠

ホワイトアウトで視界ないのに
GPSバグったら死ぬでしょうがYAMAP🤢

どうやら吹雪だとYAMAPのGPSは正常に動かないようなので、その後は警察の人とこまめに連絡とって現在位置を教えてもらいながら何とか御殿場ルートに復帰して下山した😵‍💫
27/30

しかも、警察が「明日も吹雪❄️だから助けにいけないから、なんとか自力で下山して」と私の携帯のGPSの位置を調べてくれたら「大砂走りになんていませんよ」と言うので、YAMAPを断腸の思いで強制終了して(活動記録中にバグったYAMAPを強制終了すると高確率でそれまでの行動記録が消えるため😂)、新たに記録を開始したら全然大砂走りじゃないとこにいた🫠 ホワイトアウトで視界ないのに GPSバグったら死ぬでしょうがYAMAP🤢 どうやら吹雪だとYAMAPのGPSは正常に動かないようなので、その後は警察の人とこまめに連絡とって現在位置を教えてもらいながら何とか御殿場ルートに復帰して下山した😵‍💫

しかも、警察が「明日も吹雪❄️だから助けにいけないから、なんとか自力で下山して」と私の携帯のGPSの位置を調べてくれたら「大砂走りになんていませんよ」と言うので、YAMAPを断腸の思いで強制終了して(活動記録中にバグったYAMAPを強制終了すると高確率でそれまでの行動記録が消えるため😂)、新たに記録を開始したら全然大砂走りじゃないとこにいた🫠 ホワイトアウトで視界ないのに GPSバグったら死ぬでしょうがYAMAP🤢 どうやら吹雪だとYAMAPのGPSは正常に動かないようなので、その後は警察の人とこまめに連絡とって現在位置を教えてもらいながら何とか御殿場ルートに復帰して下山した😵‍💫

【今回の事態の検証】
■爆風🌪&吹雪❄️は避けれたのか?
今回、複数サイトで天候や天気図をチェックしていたが次の日が雪❄️だという予報しか出ていなかった。
しかし独立峰🗻の天候は不安定だという事をもっと念頭において、長田尾根を登ってる時の爆風🌪をイレギュラーケースの発生と捉えて「天候がこの後どう変化するかもうわからないから撤退」を選ぶべきだった。
晴れてても次の瞬間、立ってられない程風が吹き荒れ🌪猛吹雪❄️になってしまうような山なのだ🗻

■爆風🌪&吹雪❄️が起こった時の対処
・砂走り、大砂走りを下山ルートにするべきでは
 なかった。この二つは風の通り道で一度爆風🌪
 が吹けば身を隠す場所もないし始終風が吹き
 荒れる。早く下りられるからと選んだが、冬は
 雪が腐っててぐずぐずの箇所が多く足を取られ
 逆に早く下りられない。
 爆風の時は御殿場ルート一択☝🏻
・風は頂上〜標高1600mあたりまで吹き
 荒れる🌪避難小屋もないし雪洞を作れるよう
 な雪質でもないし、雪質の良い雪が豊富だった
 としても爆風🌪の発生前でないと雪洞は作れ
 ない。ツェルトを身体に巻いて少しはましな
 状態を作ろうと思ったが、360度あらゆる方向
 から吹く風🌪に身体に巻くのも一苦労で、
 巻いたら逆に座ってても吹っ飛ばされそうに
 なり安全な状態で救助を待つのは無理❌
 つまり救助を待ってたら死ぬので自力で下山
 するしか助かる道はない。

■視界がなくなった時の対処
・宝永山🏔付近(標高2600〜1700m)あたりは
 雲☁️が発生してホワイトアウトするのと、
 吹雪❄️だと雪が縦横無尽に吹きつけるので1m
 ぐらいしか視界がなくなるのと、長時間吹雪❄️
 の中にいると目をやられて自分の足元も霞む
 ほど視力が落ちる。
 (下山して1日経ったら治ったが😮‍💨)、そんな時は
 GPS頼みだけど、この画像のようにYAMAPの
 GPSはアプリを立ち上げ直すまで狂っていて
 警察に救助要請するまでGPSが狂っていると
 気付けなかった。
 GPSを複数持つ必要性と、
 警察の方も言っていたが
 「ナビの助言しか出来ないけど動けるうちに
 電話して来てくれて本当によかった。殆どの
 人は動けなくなってから電話してくるから
 捜索隊を出すにしても天気がある程度回復して
 からになって手の施しようがない」との事
 なので早い段階で警察に連絡するのも
 とても重要。
・便利だから携帯をGPSにしていたが、やはり
 ハードな山行きには別にGPS端末と、携帯にも
 もっと水中に持ってくぐらいの防水対策が必要。
 今回、登山口まであと100mぐらいのところで
 携帯の充電が切れて予備バッテリーで充電しよう
 としたら私のiPhoneは
「Lightningコネクタで液体が検出されました」
 のメッセージが表示されて、内部が浸水してる
 ので乾くまで充電できない状態になって
 しまった。幸い、「今登山口への最後の分岐
 あたりです」と警察と連絡を取り合った直後
 だったので警察の方が遅いので心配して迎えに
 来てくれて事なきを得たが、登山口で警察は
 ライト焚いてくれてたけど迎えがなかったら
 GPSなしでは私の目は足元さえボヤけるほど
 視力が低下してたから登山口への分岐が
 よく見えず、残り100mぐらいでも登山口まで
 もっと時間がかかった😔
 それに、登山口付近で携帯使えなくなったから
 まだ良かったけど、もっと上で新五合目までの
 一本道に出る前に携帯が使えなくなってたら
 完全詰んでた😇

■手袋🧤を吹っ飛ばされないために
・手袋なくすなんてどれだけ間抜けなんだと
 思ってたが、長時間吹雪❄️に晒された
 かじかんだ手だと、脱いだ瞬間いとも容易く
 爆風🌪に持ってかれる😂
 私は第2グローブで携帯操作出来るようにしてる
 ので雪山では完全素手にはならないんだけど、
 第1グローブを脱がないと携帯は使えない。
 携帯を使う必要性があるのは現在GPSを確認
 するのと警察からの電話に出る時。
 電話に出る時はやもえないけど、やはり
 GPSは専用機器にして第1グローブを脱がないで
 使えるものにしてグローブを脱ぐ頻度を抑えるの
 が望ましい。第1グローブを脱ぐ頻度が減れば
 🧤吹っ飛ばす機会も減るし、手もかじかみ
 にくくなる。
・昔使ってたモンベルの手袋には手首に引っか
 ける紐が付いてて、今までは1gでも荷物を
 軽くしたかったから切ってたんだけど、今回
 爆風🌪に遭遇して手袋に手首に引っかける
 紐が付いてる事の重要性を認識した。

《まとめ》
私と同じようなシチュエーションで下りれず救助待ちで今年はもう既に一人死んでいると御殿場警察の人が言ってた。私も今回は自力下山出来たが、0〜-9°ぐらいの温度が比較的高い日&次の日も比較的暖かい雪予報の日を選んでたのに助けられた。
今回、爆風🌪に吹っ飛ばされそうになりながら標高2600mから下山するのに6時間かかった。-10°以下だったら低体温で途中で行動不能になるか下りても凍傷になっていたと思う。
ホワイトアウトでもどんな雪の斜面でも下りれる
けど、いくら技術があっても天候には勝てない。
まぁ自然と張り合うこと事態、ちっぽけな人間にはおこがましい話😔
どんなに気をつけても🗻に限らず山は気まぐれだから荒天に遭遇する時は遭遇してしまうけど、
「山に登らせてもらってる」ってのを忘れないで

『少しでも(あれ?)っと思ったら潔く撤退』

これが一番重要☝🏻荒天は可能な限り避ける
ってのを痛感させられた登山だった。
28/30

【今回の事態の検証】 ■爆風🌪&吹雪❄️は避けれたのか? 今回、複数サイトで天候や天気図をチェックしていたが次の日が雪❄️だという予報しか出ていなかった。 しかし独立峰🗻の天候は不安定だという事をもっと念頭において、長田尾根を登ってる時の爆風🌪をイレギュラーケースの発生と捉えて「天候がこの後どう変化するかもうわからないから撤退」を選ぶべきだった。 晴れてても次の瞬間、立ってられない程風が吹き荒れ🌪猛吹雪❄️になってしまうような山なのだ🗻 ■爆風🌪&吹雪❄️が起こった時の対処 ・砂走り、大砂走りを下山ルートにするべきでは  なかった。この二つは風の通り道で一度爆風🌪  が吹けば身を隠す場所もないし始終風が吹き  荒れる。早く下りられるからと選んだが、冬は  雪が腐っててぐずぐずの箇所が多く足を取られ  逆に早く下りられない。  爆風の時は御殿場ルート一択☝🏻 ・風は頂上〜標高1600mあたりまで吹き  荒れる🌪避難小屋もないし雪洞を作れるよう  な雪質でもないし、雪質の良い雪が豊富だった  としても爆風🌪の発生前でないと雪洞は作れ  ない。ツェルトを身体に巻いて少しはましな  状態を作ろうと思ったが、360度あらゆる方向  から吹く風🌪に身体に巻くのも一苦労で、  巻いたら逆に座ってても吹っ飛ばされそうに  なり安全な状態で救助を待つのは無理❌  つまり救助を待ってたら死ぬので自力で下山  するしか助かる道はない。 ■視界がなくなった時の対処 ・宝永山🏔付近(標高2600〜1700m)あたりは  雲☁️が発生してホワイトアウトするのと、  吹雪❄️だと雪が縦横無尽に吹きつけるので1m  ぐらいしか視界がなくなるのと、長時間吹雪❄️  の中にいると目をやられて自分の足元も霞む  ほど視力が落ちる。  (下山して1日経ったら治ったが😮‍💨)、そんな時は  GPS頼みだけど、この画像のようにYAMAPの  GPSはアプリを立ち上げ直すまで狂っていて  警察に救助要請するまでGPSが狂っていると  気付けなかった。  GPSを複数持つ必要性と、  警察の方も言っていたが  「ナビの助言しか出来ないけど動けるうちに  電話して来てくれて本当によかった。殆どの  人は動けなくなってから電話してくるから  捜索隊を出すにしても天気がある程度回復して  からになって手の施しようがない」との事  なので早い段階で警察に連絡するのも  とても重要。 ・便利だから携帯をGPSにしていたが、やはり  ハードな山行きには別にGPS端末と、携帯にも  もっと水中に持ってくぐらいの防水対策が必要。  今回、登山口まであと100mぐらいのところで  携帯の充電が切れて予備バッテリーで充電しよう  としたら私のiPhoneは 「Lightningコネクタで液体が検出されました」  のメッセージが表示されて、内部が浸水してる  ので乾くまで充電できない状態になって  しまった。幸い、「今登山口への最後の分岐  あたりです」と警察と連絡を取り合った直後  だったので警察の方が遅いので心配して迎えに  来てくれて事なきを得たが、登山口で警察は  ライト焚いてくれてたけど迎えがなかったら  GPSなしでは私の目は足元さえボヤけるほど  視力が低下してたから登山口への分岐が  よく見えず、残り100mぐらいでも登山口まで  もっと時間がかかった😔  それに、登山口付近で携帯使えなくなったから  まだ良かったけど、もっと上で新五合目までの  一本道に出る前に携帯が使えなくなってたら  完全詰んでた😇 ■手袋🧤を吹っ飛ばされないために ・手袋なくすなんてどれだけ間抜けなんだと  思ってたが、長時間吹雪❄️に晒された  かじかんだ手だと、脱いだ瞬間いとも容易く  爆風🌪に持ってかれる😂  私は第2グローブで携帯操作出来るようにしてる  ので雪山では完全素手にはならないんだけど、  第1グローブを脱がないと携帯は使えない。  携帯を使う必要性があるのは現在GPSを確認  するのと警察からの電話に出る時。  電話に出る時はやもえないけど、やはり  GPSは専用機器にして第1グローブを脱がないで  使えるものにしてグローブを脱ぐ頻度を抑えるの  が望ましい。第1グローブを脱ぐ頻度が減れば  🧤吹っ飛ばす機会も減るし、手もかじかみ  にくくなる。 ・昔使ってたモンベルの手袋には手首に引っか  ける紐が付いてて、今までは1gでも荷物を  軽くしたかったから切ってたんだけど、今回  爆風🌪に遭遇して手袋に手首に引っかける  紐が付いてる事の重要性を認識した。 《まとめ》 私と同じようなシチュエーションで下りれず救助待ちで今年はもう既に一人死んでいると御殿場警察の人が言ってた。私も今回は自力下山出来たが、0〜-9°ぐらいの温度が比較的高い日&次の日も比較的暖かい雪予報の日を選んでたのに助けられた。 今回、爆風🌪に吹っ飛ばされそうになりながら標高2600mから下山するのに6時間かかった。-10°以下だったら低体温で途中で行動不能になるか下りても凍傷になっていたと思う。 ホワイトアウトでもどんな雪の斜面でも下りれる けど、いくら技術があっても天候には勝てない。 まぁ自然と張り合うこと事態、ちっぽけな人間にはおこがましい話😔 どんなに気をつけても🗻に限らず山は気まぐれだから荒天に遭遇する時は遭遇してしまうけど、 「山に登らせてもらってる」ってのを忘れないで 『少しでも(あれ?)っと思ったら潔く撤退』 これが一番重要☝🏻荒天は可能な限り避ける ってのを痛感させられた登山だった。

【今回の事態の検証】 ■爆風🌪&吹雪❄️は避けれたのか? 今回、複数サイトで天候や天気図をチェックしていたが次の日が雪❄️だという予報しか出ていなかった。 しかし独立峰🗻の天候は不安定だという事をもっと念頭において、長田尾根を登ってる時の爆風🌪をイレギュラーケースの発生と捉えて「天候がこの後どう変化するかもうわからないから撤退」を選ぶべきだった。 晴れてても次の瞬間、立ってられない程風が吹き荒れ🌪猛吹雪❄️になってしまうような山なのだ🗻 ■爆風🌪&吹雪❄️が起こった時の対処 ・砂走り、大砂走りを下山ルートにするべきでは  なかった。この二つは風の通り道で一度爆風🌪  が吹けば身を隠す場所もないし始終風が吹き  荒れる。早く下りられるからと選んだが、冬は  雪が腐っててぐずぐずの箇所が多く足を取られ  逆に早く下りられない。  爆風の時は御殿場ルート一択☝🏻 ・風は頂上〜標高1600mあたりまで吹き  荒れる🌪避難小屋もないし雪洞を作れるよう  な雪質でもないし、雪質の良い雪が豊富だった  としても爆風🌪の発生前でないと雪洞は作れ  ない。ツェルトを身体に巻いて少しはましな  状態を作ろうと思ったが、360度あらゆる方向  から吹く風🌪に身体に巻くのも一苦労で、  巻いたら逆に座ってても吹っ飛ばされそうに  なり安全な状態で救助を待つのは無理❌  つまり救助を待ってたら死ぬので自力で下山  するしか助かる道はない。 ■視界がなくなった時の対処 ・宝永山🏔付近(標高2600〜1700m)あたりは  雲☁️が発生してホワイトアウトするのと、  吹雪❄️だと雪が縦横無尽に吹きつけるので1m  ぐらいしか視界がなくなるのと、長時間吹雪❄️  の中にいると目をやられて自分の足元も霞む  ほど視力が落ちる。  (下山して1日経ったら治ったが😮‍💨)、そんな時は  GPS頼みだけど、この画像のようにYAMAPの  GPSはアプリを立ち上げ直すまで狂っていて  警察に救助要請するまでGPSが狂っていると  気付けなかった。  GPSを複数持つ必要性と、  警察の方も言っていたが  「ナビの助言しか出来ないけど動けるうちに  電話して来てくれて本当によかった。殆どの  人は動けなくなってから電話してくるから  捜索隊を出すにしても天気がある程度回復して  からになって手の施しようがない」との事  なので早い段階で警察に連絡するのも  とても重要。 ・便利だから携帯をGPSにしていたが、やはり  ハードな山行きには別にGPS端末と、携帯にも  もっと水中に持ってくぐらいの防水対策が必要。  今回、登山口まであと100mぐらいのところで  携帯の充電が切れて予備バッテリーで充電しよう  としたら私のiPhoneは 「Lightningコネクタで液体が検出されました」  のメッセージが表示されて、内部が浸水してる  ので乾くまで充電できない状態になって  しまった。幸い、「今登山口への最後の分岐  あたりです」と警察と連絡を取り合った直後  だったので警察の方が遅いので心配して迎えに  来てくれて事なきを得たが、登山口で警察は  ライト焚いてくれてたけど迎えがなかったら  GPSなしでは私の目は足元さえボヤけるほど  視力が低下してたから登山口への分岐が  よく見えず、残り100mぐらいでも登山口まで  もっと時間がかかった😔  それに、登山口付近で携帯使えなくなったから  まだ良かったけど、もっと上で新五合目までの  一本道に出る前に携帯が使えなくなってたら  完全詰んでた😇 ■手袋🧤を吹っ飛ばされないために ・手袋なくすなんてどれだけ間抜けなんだと  思ってたが、長時間吹雪❄️に晒された  かじかんだ手だと、脱いだ瞬間いとも容易く  爆風🌪に持ってかれる😂  私は第2グローブで携帯操作出来るようにしてる  ので雪山では完全素手にはならないんだけど、  第1グローブを脱がないと携帯は使えない。  携帯を使う必要性があるのは現在GPSを確認  するのと警察からの電話に出る時。  電話に出る時はやもえないけど、やはり  GPSは専用機器にして第1グローブを脱がないで  使えるものにしてグローブを脱ぐ頻度を抑えるの  が望ましい。第1グローブを脱ぐ頻度が減れば  🧤吹っ飛ばす機会も減るし、手もかじかみ  にくくなる。 ・昔使ってたモンベルの手袋には手首に引っか  ける紐が付いてて、今までは1gでも荷物を  軽くしたかったから切ってたんだけど、今回  爆風🌪に遭遇して手袋に手首に引っかける  紐が付いてる事の重要性を認識した。 《まとめ》 私と同じようなシチュエーションで下りれず救助待ちで今年はもう既に一人死んでいると御殿場警察の人が言ってた。私も今回は自力下山出来たが、0〜-9°ぐらいの温度が比較的高い日&次の日も比較的暖かい雪予報の日を選んでたのに助けられた。 今回、爆風🌪に吹っ飛ばされそうになりながら標高2600mから下山するのに6時間かかった。-10°以下だったら低体温で途中で行動不能になるか下りても凍傷になっていたと思う。 ホワイトアウトでもどんな雪の斜面でも下りれる けど、いくら技術があっても天候には勝てない。 まぁ自然と張り合うこと事態、ちっぽけな人間にはおこがましい話😔 どんなに気をつけても🗻に限らず山は気まぐれだから荒天に遭遇する時は遭遇してしまうけど、 「山に登らせてもらってる」ってのを忘れないで 『少しでも(あれ?)っと思ったら潔く撤退』 これが一番重要☝🏻荒天は可能な限り避ける ってのを痛感させられた登山だった。

【今回紛失or大破で再購入が必要なギア】
・雪山用グローブ x 2
・雪山用インナーグローブ x1
 ※第1グローブ全部吹っ飛ばされて🌪
  第2グローブだけで下山したら穴あいた🥲
・ハーネス
 ※360度あらゆる方向から立てば吹っ飛ば
  される勢いの爆風🌪が吹いてて座りながら
  ジリジリ移動したので大破🥲
・ハードシェルのボトム
 ※案の定破けた😂

【追加で買わなきゃいけないもの】
・携帯用防水カバー
 ※充電切れ以外はカバーから出さない☝🏻
・GPS専用端末

はぁ。。。いったい諭吉が何人飛ぶんだ💸
でも生きて帰る事が最重要だから
そのためのギアをケチっちゃいかんのです😮‍💨

⚜️⚜️⚜️追記⚜️⚜️⚜️
久々みたら手袋も携帯カバーも
ガーミンも色々出てて構成に迷う😂

時代はワイヤレス充電なのね🫢
吹雪の中とかでもワイヤレスでいけるんだろうか🤔
29/30

【今回紛失or大破で再購入が必要なギア】 ・雪山用グローブ x 2 ・雪山用インナーグローブ x1  ※第1グローブ全部吹っ飛ばされて🌪   第2グローブだけで下山したら穴あいた🥲 ・ハーネス  ※360度あらゆる方向から立てば吹っ飛ば   される勢いの爆風🌪が吹いてて座りながら   ジリジリ移動したので大破🥲 ・ハードシェルのボトム  ※案の定破けた😂 【追加で買わなきゃいけないもの】 ・携帯用防水カバー  ※充電切れ以外はカバーから出さない☝🏻 ・GPS専用端末 はぁ。。。いったい諭吉が何人飛ぶんだ💸 でも生きて帰る事が最重要だから そのためのギアをケチっちゃいかんのです😮‍💨 ⚜️⚜️⚜️追記⚜️⚜️⚜️ 久々みたら手袋も携帯カバーも ガーミンも色々出てて構成に迷う😂 時代はワイヤレス充電なのね🫢 吹雪の中とかでもワイヤレスでいけるんだろうか🤔

【今回紛失or大破で再購入が必要なギア】 ・雪山用グローブ x 2 ・雪山用インナーグローブ x1  ※第1グローブ全部吹っ飛ばされて🌪   第2グローブだけで下山したら穴あいた🥲 ・ハーネス  ※360度あらゆる方向から立てば吹っ飛ば   される勢いの爆風🌪が吹いてて座りながら   ジリジリ移動したので大破🥲 ・ハードシェルのボトム  ※案の定破けた😂 【追加で買わなきゃいけないもの】 ・携帯用防水カバー  ※充電切れ以外はカバーから出さない☝🏻 ・GPS専用端末 はぁ。。。いったい諭吉が何人飛ぶんだ💸 でも生きて帰る事が最重要だから そのためのギアをケチっちゃいかんのです😮‍💨 ⚜️⚜️⚜️追記⚜️⚜️⚜️ 久々みたら手袋も携帯カバーも ガーミンも色々出てて構成に迷う😂 時代はワイヤレス充電なのね🫢 吹雪の中とかでもワイヤレスでいけるんだろうか🤔

まぁ無事に帰ってこれて本当に良かったわ😔

6時間もナビに付き合ってくれた御殿場警察の方々と迅速に救助要請の連絡入れてくれた友人と
強力に守ってくれる神かご先祖✨に感謝🙏🏻

完全山を拗らせてるから目標にしてる山を登る
まで親しい人たちが泣いても山はやめないけど😥
(某山漫画の主人公のオヤジが身勝手すぎて
 大嫌いだと思ってたんだけど私も人の事言えた
 義理じゃないわ💧完全な同族嫌悪だった事に
 気づいた😂)

次回はより安全に慎重に行こう🏔⛏
このレポが冬富士🗻に登る人に役立てば幸いです。

お疲れ様!
30/30

まぁ無事に帰ってこれて本当に良かったわ😔 6時間もナビに付き合ってくれた御殿場警察の方々と迅速に救助要請の連絡入れてくれた友人と 強力に守ってくれる神かご先祖✨に感謝🙏🏻 完全山を拗らせてるから目標にしてる山を登る まで親しい人たちが泣いても山はやめないけど😥 (某山漫画の主人公のオヤジが身勝手すぎて  大嫌いだと思ってたんだけど私も人の事言えた  義理じゃないわ💧完全な同族嫌悪だった事に  気づいた😂) 次回はより安全に慎重に行こう🏔⛏ このレポが冬富士🗻に登る人に役立てば幸いです。 お疲れ様!

まぁ無事に帰ってこれて本当に良かったわ😔 6時間もナビに付き合ってくれた御殿場警察の方々と迅速に救助要請の連絡入れてくれた友人と 強力に守ってくれる神かご先祖✨に感謝🙏🏻 完全山を拗らせてるから目標にしてる山を登る まで親しい人たちが泣いても山はやめないけど😥 (某山漫画の主人公のオヤジが身勝手すぎて  大嫌いだと思ってたんだけど私も人の事言えた  義理じゃないわ💧完全な同族嫌悪だった事に  気づいた😂) 次回はより安全に慎重に行こう🏔⛏ このレポが冬富士🗻に登る人に役立てば幸いです。 お疲れ様!

こんな感じの天気だったんだけど、 11時ぐらいから爆風になって思えば色々おかしかった😔

結局、前の日17時に寝る予定が仕事が立て込み 寝たのは20時😂 本当は0時出発してお鉢巡りに行きたかったけど 最近、睡眠不足だと高山病になるので1時まで寝て 2時に登山開始する事にした。 でも登ろうと思ったらYAMAPが有料会員やめたからダウンロードした地図勝手に削除してて(削除する地図は選ばせるべきじゃないの🤔)地図のダウンロードに15分かかって出発が遅れる💧

富士山見えてきた🗻 下弦の月🌗だから月明かりで雪が照らされて明るいわ

宝永山🏔を直登中 思えばこの選択も誤りだった😮‍💨 嘘みたいな無風だったけど思ってた程雪がなく、アイゼン蹴り込んでステップ作って登れないから疲れるだけで1時間は時間をロスした😂

宝永山🏔見えてきた! 遠い。。。🫠

宝永山🏔から富士山🗻を見る👀 富士山🗻って近くでみると🗻に見えないから 微妙だよね🤔 とか思ったのが山の神の怒りを買って 帰りにいきなり爆風🌪吹雪❄️になったんだろうか😂

冬は風🌪の巣だから近づくなと言われてる 宝永山🏔だけど、今日は無風なので朝ごはん🥐

奥に見えるのは田子の浦🌊なんだけど なんか太陽☀️の光で金色に光ってる✨

7.5合目 砂走館到着 宝永山🏔の尾根でてからここまで直登したのも 今思えば間違いだった😂 雪❄️が少な過ぎて直登のスピードが上がらんよ🫠 砂走館の近くで会った山頂から下りて来た人に 道の情報聞いたら「アイゼン刺さるから大丈夫だよ」と言うので必要最小限の荷物だけ持って残りはここにデポして行く事にした🎒

砂走館から見た山頂🗻 さて、行きますか!

よく写真で見る8号目 小屋が建ってるのかと思ってたけど ただ柵があるだけ

長田尾根で休憩中 思えば長田尾根を登り始めてすぐに 撤退するべきだったんだと思う 尾根筋だから爆風🌪なのかな🤔程度にしか この時は思ってなかったんだけど、 予報では風速11mなのに吹っ飛ばされそうな 風速20mオーバーの風が吹いてて だいぶ状況がおかしく、 長田尾根を抜けるのに2時間近くかかった😔 予報の天気と著しく違うコンディションになった時は今後は迷わず撤退しよ😮‍💨

長田尾根は風が強い事が多いみたいで3箇所 風避けの避難スペースがある

宝永山🏔の直登で1時間 砂走館への直登で1時間 長田尾根の強風🌪で1時間 合計3時間ロスして御殿場口頂上🗻⛩️に到着🫠

剣ヶ峰🗻行かないと3000m峰攻略にならないから行きますかね😮‍💨

到着!

「思ってたより簡単だったけど  雪山🏔総合力が問われる山かな🤔」 ってのが、この時の感想だったけど、 帰りに爆風🌪&吹雪❄️に遭って エベレストに匹敵すると評する人々の意図がわかった😔 ご注意⚠️: 自撮りするから外してるだけで      ヘルメット🪖とバラクラバはしてます

剣ヶ峰🗻から見たお鉢 底に建物みたいのが見えるけど何だろう🤔

お鉢巡りするならこの先に行くのかな🤔 まあ誰かに誘われなきゃもう登る事はないだろうな🗻 私にとっては富士山🗻は登るより 見て楽しむ方がいい山だわ😊

富士宮口の山頂らしい⛩️🤔

御殿場口の山頂⛩️🤔

よくみんな大弛沢から登ってるけど冬は通行止め😂 御殿場警察の人の話しによると この鳥居付近の下りで事故が多いから通行止⛔️に したんだそうな🤔

長田尾根から下山中🥾 さっきよりも風🌪強くて吹っ飛びそう😂 私の後にもう一人いたけど登ってこなかったから 帰ったのかな🤔 本当、私も長田尾根登る時に (なんだかこの風🌪はおかしい🤔) と思ったんだから帰っとくべきだった😔

砂走りを下りてる途中 穏やかな夜っぽいけど 立ってられない程の風速30mは超えてる爆風🌪で 下りの速度があがらない😂 思えば砂走りを下りたのも失敗だった😔 早いかな🤔と思ったんだけど雪が腐ってグズグズで足取られるし結構な斜面で隠れるとこもないから 爆風🌪だと全然進めない💧 御殿場ルートで下りてれば吹雪❄️が勢いを増す前に下りれたと思う

爆風🌪&吹雪❄️中🫠 (やばい。。。この山🗻私を殺しにかかってきてる😵‍💫) 360度、全方向から立ってられない程の風と雪が吹きつけて、視界は1m程しかなく、しかも雪が一瞬キラッ✨と光ってからドドーッと吹雪いてくる、まるでアニメかゲームの氷雪系の技❄️をフルボッコでくらい続けてるような状態🌪😂 雪山には2個手袋🧤を持ってくのが常識だけど いったいどうやって手袋なくすんだろ🤔 とずっと思ってたけど、警察からの電話に出たりGPS見る時に長時間吹雪❄️に晒されたかじかんだ手+爆風🌪で嘘みたいに予備の分の手袋まで簡単に吹っ飛ばしてしまった😵‍💫 温度低かったら凍傷で指なくしてたよ😰

立てない程の爆風🌪&吹雪❄️で動けなくなって (ヤバい死ぬ。。。😇)と思ったので 大砂走りの途中で友達に電話して 警察に救助要請の電話をしてもらった。 悪天候だとヘリ🚁は出ないのは知ってるけど このまま下りられないで一晩越すとなると間違いなく凍死なので藁にも縋る思いだった😔 救助要請入れたのでYAMAPの活動記録を停止したら活動時間が0になって、活動記録中の状態でGPSの軌跡だけ動く状態になってレポが終了しなくなった←こんな生きるか死ぬかの瀬戸際にまたバグか😂

しかも、警察が「明日も吹雪❄️だから助けにいけないから、なんとか自力で下山して」と私の携帯のGPSの位置を調べてくれたら「大砂走りになんていませんよ」と言うので、YAMAPを断腸の思いで強制終了して(活動記録中にバグったYAMAPを強制終了すると高確率でそれまでの行動記録が消えるため😂)、新たに記録を開始したら全然大砂走りじゃないとこにいた🫠 ホワイトアウトで視界ないのに GPSバグったら死ぬでしょうがYAMAP🤢 どうやら吹雪だとYAMAPのGPSは正常に動かないようなので、その後は警察の人とこまめに連絡とって現在位置を教えてもらいながら何とか御殿場ルートに復帰して下山した😵‍💫

【今回の事態の検証】 ■爆風🌪&吹雪❄️は避けれたのか? 今回、複数サイトで天候や天気図をチェックしていたが次の日が雪❄️だという予報しか出ていなかった。 しかし独立峰🗻の天候は不安定だという事をもっと念頭において、長田尾根を登ってる時の爆風🌪をイレギュラーケースの発生と捉えて「天候がこの後どう変化するかもうわからないから撤退」を選ぶべきだった。 晴れてても次の瞬間、立ってられない程風が吹き荒れ🌪猛吹雪❄️になってしまうような山なのだ🗻 ■爆風🌪&吹雪❄️が起こった時の対処 ・砂走り、大砂走りを下山ルートにするべきでは  なかった。この二つは風の通り道で一度爆風🌪  が吹けば身を隠す場所もないし始終風が吹き  荒れる。早く下りられるからと選んだが、冬は  雪が腐っててぐずぐずの箇所が多く足を取られ  逆に早く下りられない。  爆風の時は御殿場ルート一択☝🏻 ・風は頂上〜標高1600mあたりまで吹き  荒れる🌪避難小屋もないし雪洞を作れるよう  な雪質でもないし、雪質の良い雪が豊富だった  としても爆風🌪の発生前でないと雪洞は作れ  ない。ツェルトを身体に巻いて少しはましな  状態を作ろうと思ったが、360度あらゆる方向  から吹く風🌪に身体に巻くのも一苦労で、  巻いたら逆に座ってても吹っ飛ばされそうに  なり安全な状態で救助を待つのは無理❌  つまり救助を待ってたら死ぬので自力で下山  するしか助かる道はない。 ■視界がなくなった時の対処 ・宝永山🏔付近(標高2600〜1700m)あたりは  雲☁️が発生してホワイトアウトするのと、  吹雪❄️だと雪が縦横無尽に吹きつけるので1m  ぐらいしか視界がなくなるのと、長時間吹雪❄️  の中にいると目をやられて自分の足元も霞む  ほど視力が落ちる。  (下山して1日経ったら治ったが😮‍💨)、そんな時は  GPS頼みだけど、この画像のようにYAMAPの  GPSはアプリを立ち上げ直すまで狂っていて  警察に救助要請するまでGPSが狂っていると  気付けなかった。  GPSを複数持つ必要性と、  警察の方も言っていたが  「ナビの助言しか出来ないけど動けるうちに  電話して来てくれて本当によかった。殆どの  人は動けなくなってから電話してくるから  捜索隊を出すにしても天気がある程度回復して  からになって手の施しようがない」との事  なので早い段階で警察に連絡するのも  とても重要。 ・便利だから携帯をGPSにしていたが、やはり  ハードな山行きには別にGPS端末と、携帯にも  もっと水中に持ってくぐらいの防水対策が必要。  今回、登山口まであと100mぐらいのところで  携帯の充電が切れて予備バッテリーで充電しよう  としたら私のiPhoneは 「Lightningコネクタで液体が検出されました」  のメッセージが表示されて、内部が浸水してる  ので乾くまで充電できない状態になって  しまった。幸い、「今登山口への最後の分岐  あたりです」と警察と連絡を取り合った直後  だったので警察の方が遅いので心配して迎えに  来てくれて事なきを得たが、登山口で警察は  ライト焚いてくれてたけど迎えがなかったら  GPSなしでは私の目は足元さえボヤけるほど  視力が低下してたから登山口への分岐が  よく見えず、残り100mぐらいでも登山口まで  もっと時間がかかった😔  それに、登山口付近で携帯使えなくなったから  まだ良かったけど、もっと上で新五合目までの  一本道に出る前に携帯が使えなくなってたら  完全詰んでた😇 ■手袋🧤を吹っ飛ばされないために ・手袋なくすなんてどれだけ間抜けなんだと  思ってたが、長時間吹雪❄️に晒された  かじかんだ手だと、脱いだ瞬間いとも容易く  爆風🌪に持ってかれる😂  私は第2グローブで携帯操作出来るようにしてる  ので雪山では完全素手にはならないんだけど、  第1グローブを脱がないと携帯は使えない。  携帯を使う必要性があるのは現在GPSを確認  するのと警察からの電話に出る時。  電話に出る時はやもえないけど、やはり  GPSは専用機器にして第1グローブを脱がないで  使えるものにしてグローブを脱ぐ頻度を抑えるの  が望ましい。第1グローブを脱ぐ頻度が減れば  🧤吹っ飛ばす機会も減るし、手もかじかみ  にくくなる。 ・昔使ってたモンベルの手袋には手首に引っか  ける紐が付いてて、今までは1gでも荷物を  軽くしたかったから切ってたんだけど、今回  爆風🌪に遭遇して手袋に手首に引っかける  紐が付いてる事の重要性を認識した。 《まとめ》 私と同じようなシチュエーションで下りれず救助待ちで今年はもう既に一人死んでいると御殿場警察の人が言ってた。私も今回は自力下山出来たが、0〜-9°ぐらいの温度が比較的高い日&次の日も比較的暖かい雪予報の日を選んでたのに助けられた。 今回、爆風🌪に吹っ飛ばされそうになりながら標高2600mから下山するのに6時間かかった。-10°以下だったら低体温で途中で行動不能になるか下りても凍傷になっていたと思う。 ホワイトアウトでもどんな雪の斜面でも下りれる けど、いくら技術があっても天候には勝てない。 まぁ自然と張り合うこと事態、ちっぽけな人間にはおこがましい話😔 どんなに気をつけても🗻に限らず山は気まぐれだから荒天に遭遇する時は遭遇してしまうけど、 「山に登らせてもらってる」ってのを忘れないで 『少しでも(あれ?)っと思ったら潔く撤退』 これが一番重要☝🏻荒天は可能な限り避ける ってのを痛感させられた登山だった。

【今回紛失or大破で再購入が必要なギア】 ・雪山用グローブ x 2 ・雪山用インナーグローブ x1  ※第1グローブ全部吹っ飛ばされて🌪   第2グローブだけで下山したら穴あいた🥲 ・ハーネス  ※360度あらゆる方向から立てば吹っ飛ば   される勢いの爆風🌪が吹いてて座りながら   ジリジリ移動したので大破🥲 ・ハードシェルのボトム  ※案の定破けた😂 【追加で買わなきゃいけないもの】 ・携帯用防水カバー  ※充電切れ以外はカバーから出さない☝🏻 ・GPS専用端末 はぁ。。。いったい諭吉が何人飛ぶんだ💸 でも生きて帰る事が最重要だから そのためのギアをケチっちゃいかんのです😮‍💨 ⚜️⚜️⚜️追記⚜️⚜️⚜️ 久々みたら手袋も携帯カバーも ガーミンも色々出てて構成に迷う😂 時代はワイヤレス充電なのね🫢 吹雪の中とかでもワイヤレスでいけるんだろうか🤔

まぁ無事に帰ってこれて本当に良かったわ😔 6時間もナビに付き合ってくれた御殿場警察の方々と迅速に救助要請の連絡入れてくれた友人と 強力に守ってくれる神かご先祖✨に感謝🙏🏻 完全山を拗らせてるから目標にしてる山を登る まで親しい人たちが泣いても山はやめないけど😥 (某山漫画の主人公のオヤジが身勝手すぎて  大嫌いだと思ってたんだけど私も人の事言えた  義理じゃないわ💧完全な同族嫌悪だった事に  気づいた😂) 次回はより安全に慎重に行こう🏔⛏ このレポが冬富士🗻に登る人に役立てば幸いです。 お疲れ様!