矢筈岳

2023.01.10(火) 日帰り

天気も良く風もないので、のんびり登ることが出来ました。岩場のロープ下り(足元注意)もあり楽しめました。

登山口、近くに東屋とトイレあります。

登山口、近くに東屋とトイレあります。

登山口、近くに東屋とトイレあります。

駐車場あり

駐車場あり

駐車場あり

西峰はロープで岩場の直登(足元注意)

西峰はロープで岩場の直登(足元注意)

西峰はロープで岩場の直登(足元注意)

西峰は枝が多くて登りづらい

西峰は枝が多くて登りづらい

西峰は枝が多くて登りづらい

ロープ下り(足元注意)

ロープ下り(足元注意)

ロープ下り(足元注意)

倒木注意

倒木注意

倒木注意

登山口、近くに東屋とトイレあります。

駐車場あり

西峰はロープで岩場の直登(足元注意)

西峰は枝が多くて登りづらい

ロープ下り(足元注意)

倒木注意

この活動日記で通ったコース

矢筈岳 往復コース

  • 1時間55分
  • 2.4 km
  • 335 m
体力度
1