中腹からの山道をほぼ制覇!

2023.01.09(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:23

距離

8.2km

のぼり

610m

くだり

777m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 23
休憩時間
1 時間 17
距離
8.2 km
のぼり / くだり
610 / 777 m
32
1 13
47
6
13

活動詳細

すべて見る

新城側の中腹駐車場に車を止めて、吉祥山の山道を巡る。最初の頂上までのログが失われていた!実はスイッチを入れるのを忘れただけのよう。 駐車場から頂上までの新城コースは、最も急坂。吉祥天女の森を目指す直登路だ。駐車場から左に入る登山道を登り、向山尾根に取り付く。今日の課題は、ここを休むことなく登ることだったが、20分で達成。 今日は快晴であるにもかかわらず、山の端が薄いもやに包まれていた。 まるで春の陽気のよう。気温14°C。 残念ながら富士山を拝むことはできなかった。頂上には入れ替わり6組15名ほどの登山者がシートを広げ、思い思いにくつろいでいた。 反射板から富岡林道終点まで降りて右に回るとBコースからAコース合流点までの空中廊下となる。南尾根の出口付近にAコース上部へのバイパスがある。最近よく使われている。足跡がはっきり。Aコースの上部最後の急坂を登り2回目の頂上。 小休止の後、西尾根を大谷コースで降りる。するとかつて南尾根コースで引き離された老夫婦に遭遇。Cコースの休憩所から西尾根に取り付いて来たとのこと。熊鈴の音が素晴らしいと褒めていただいた。第7鉄塔まで降りると林道が来ている。この林道を東に進み、新城カントリーへの市道の手前でキツネバイパス。林道に出るが、さらに直進して向山尾根に取り付く。再び急坂を上り3回目の頂上。 北側の階段を降りて吉祥天女の森を左へ切るとCコース。Cコースの森の休憩場からAコースに登り返すと案内板がある。吉祥天女はかつて威勢を誇った今水寺の奥の院とあった。Bコースからのバイパスの合流点の直ぐ上にあるCコースへのバイパスに入る。吉祥天女の前を進むと林道が来ているので、これを反射板下の終点まで進む。 正月の間は、中腹駐車場の門扉が開放されて車でここまでくることが出来る。4回目の頂上では、女性の登山者にハムストリングのストレッチ法を伝授してもらう。 新城コースを下山するが、上部向山尾根の途中から左に入ると、カモシカコースへのバイパスがある。カモシカの標識から林道に降りてしばらく下り、中腹駐車場に戻った。 林道を除いて頂上周辺の山道を4時間ほどでほぼ回る事が出来た。中腹駐車場は、10台ほど駐車可能で、吉祥山の新しい楽しみ方を提供していると思う。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。