大山登山

2018.07.31(火) 日帰り

ふらりと大山登山してきました。 登山口までは、福岡から自転車で移動しました。 子どもからお年寄りまで楽しんで登ってました。のんびり歩いて登っても6時間位で下山できちゃう気軽な部類の山なんでしょうけど、変化に富んでいて絶景も楽しめるいいお山でした。 下山キャンプ場に2泊したのですが、ここがまた雰囲気良くて・・・。そして、炊事場の水道水がやたら美味く感じました。キャンプ場の方に聞いたのですが、普通に公共のものだということ。うらやましい。 山頂の避難小屋で宿泊もできるそうなので機会があれば、朝陽・夕陽に挑戦してみたいですね。 いいお山でした。 帰りはJRで福岡まで。 ---使い方がまだ良くないようで、下山時の軌跡が直線になってますが行者谷分れから元谷へと歩いています。すいません。 因みに登山口までの自転車パートは私のブログで。 http://innerlow.blog113.fc2.com/blog-entry-302.html

6:41夏山登山口。何故に夏山登山道というのだろう。

6:41夏山登山口。何故に夏山登山道というのだろう。

6:41夏山登山口。何故に夏山登山道というのだろう。

7:42 5合目付近?

7:42 5合目付近?

7:42 5合目付近?

8:25 6合目あたり。

8:25 6合目あたり。

8:25 6合目あたり。

8:40 山頂望む

8:40 山頂望む

8:40 山頂望む

8:47 下界の景色が良くなってきました。弓ヶ浜が弓状なのが良くわかります。

8:47 下界の景色が良くなってきました。弓ヶ浜が弓状なのが良くわかります。

8:47 下界の景色が良くなってきました。弓ヶ浜が弓状なのが良くわかります。

8:56 登山客でにぎわってます。

8:56 登山客でにぎわってます。

8:56 登山客でにぎわってます。

9:01 8合目あたりからと思われます。

9:01 8合目あたりからと思われます。

9:01 8合目あたりからと思われます。

9:11 山頂が近づくと、ぐっと視界が開けます。

9:11 山頂が近づくと、ぐっと視界が開けます。

9:11 山頂が近づくと、ぐっと視界が開けます。

9:14 木道が続き歩きやすい。

9:14 木道が続き歩きやすい。

9:14 木道が続き歩きやすい。

9:31 山頂までもうすぐ。

9:31 山頂までもうすぐ。

9:31 山頂までもうすぐ。

9:33 山頂到着

9:33 山頂到着

9:33 山頂到着

山頂から剣ヶ峰方面。縦走禁止なので行くことはできません。・・・見ただけで怖そうです。さらに足場ももろいんだとか。環境保全の観点からも絶対行っちゃだめですよね。

山頂から剣ヶ峰方面。縦走禁止なので行くことはできません。・・・見ただけで怖そうです。さらに足場ももろいんだとか。環境保全の観点からも絶対行っちゃだめですよね。

山頂から剣ヶ峰方面。縦走禁止なので行くことはできません。・・・見ただけで怖そうです。さらに足場ももろいんだとか。環境保全の観点からも絶対行っちゃだめですよね。

山頂から

山頂から

山頂から

山頂から

山頂から

山頂から

山頂から、ちょっと雲があるのが残念ですね。

山頂から、ちょっと雲があるのが残念ですね。

山頂から、ちょっと雲があるのが残念ですね。

10:42 下山開始すぐに避難小屋に寄り道。売店にジュースやビールまで売ってました。
宿泊もできるみたいなのでご来光目当てで泊まってみようかな。

10:42 下山開始すぐに避難小屋に寄り道。売店にジュースやビールまで売ってました。 宿泊もできるみたいなのでご来光目当てで泊まってみようかな。

10:42 下山開始すぐに避難小屋に寄り道。売店にジュースやビールまで売ってました。 宿泊もできるみたいなのでご来光目当てで泊まってみようかな。

10:55 下山はまた違った景色が観られていいですね。

10:55 下山はまた違った景色が観られていいですね。

10:55 下山はまた違った景色が観られていいですね。

10:56 石室の方へ回ってみました。見上げればイイ感じのキャラボクが。

10:56 石室の方へ回ってみました。見上げればイイ感じのキャラボクが。

10:56 石室の方へ回ってみました。見上げればイイ感じのキャラボクが。

11:12 登りの時にも見た景色。下ってる時の方がくっきり見えました。

11:12 登りの時にも見た景色。下ってる時の方がくっきり見えました。

11:12 登りの時にも見た景色。下ってる時の方がくっきり見えました。

12:08 行者谷分れから元谷へでました。最初どっちに進んでいいか分からなかった(笑)。よく見ると小さなペイントが点々とあります。

12:08 行者谷分れから元谷へでました。最初どっちに進んでいいか分からなかった(笑)。よく見ると小さなペイントが点々とあります。

12:08 行者谷分れから元谷へでました。最初どっちに進んでいいか分からなかった(笑)。よく見ると小さなペイントが点々とあります。

元谷から北壁が良く見えます。ここで軽く休憩しました。雲が無ければなあ。

元谷から北壁が良く見えます。ここで軽く休憩しました。雲が無ければなあ。

元谷から北壁が良く見えます。ここで軽く休憩しました。雲が無ければなあ。

13:23 登山口の大神山神社奥宮に到着しました。無事下山。まあ、ここから石畳を結構歩くのですが。

13:23 登山口の大神山神社奥宮に到着しました。無事下山。まあ、ここから石畳を結構歩くのですが。

13:23 登山口の大神山神社奥宮に到着しました。無事下山。まあ、ここから石畳を結構歩くのですが。

奥宮を下から。立派な建物です。昔の人の建築技術やセンスはすごいな。

奥宮を下から。立派な建物です。昔の人の建築技術やセンスはすごいな。

奥宮を下から。立派な建物です。昔の人の建築技術やセンスはすごいな。

6:41夏山登山口。何故に夏山登山道というのだろう。

7:42 5合目付近?

8:25 6合目あたり。

8:40 山頂望む

8:47 下界の景色が良くなってきました。弓ヶ浜が弓状なのが良くわかります。

8:56 登山客でにぎわってます。

9:01 8合目あたりからと思われます。

9:11 山頂が近づくと、ぐっと視界が開けます。

9:14 木道が続き歩きやすい。

9:31 山頂までもうすぐ。

9:33 山頂到着

山頂から剣ヶ峰方面。縦走禁止なので行くことはできません。・・・見ただけで怖そうです。さらに足場ももろいんだとか。環境保全の観点からも絶対行っちゃだめですよね。

山頂から

山頂から

山頂から、ちょっと雲があるのが残念ですね。

10:42 下山開始すぐに避難小屋に寄り道。売店にジュースやビールまで売ってました。 宿泊もできるみたいなのでご来光目当てで泊まってみようかな。

10:55 下山はまた違った景色が観られていいですね。

10:56 石室の方へ回ってみました。見上げればイイ感じのキャラボクが。

11:12 登りの時にも見た景色。下ってる時の方がくっきり見えました。

12:08 行者谷分れから元谷へでました。最初どっちに進んでいいか分からなかった(笑)。よく見ると小さなペイントが点々とあります。

元谷から北壁が良く見えます。ここで軽く休憩しました。雲が無ければなあ。

13:23 登山口の大神山神社奥宮に到着しました。無事下山。まあ、ここから石畳を結構歩くのですが。

奥宮を下から。立派な建物です。昔の人の建築技術やセンスはすごいな。