活動データ
タイム
00:43
距離
3.3km
上り
166m
下り
140m
活動詳細
すべて見る須佐之男命のパワーを頂きに、初詣に向かいました。 雲南市大東須我神社、ここは神話「八又之大蛇」で知られる須佐之男命が、斐伊川上流から流れる箸を見つけ、オロチ退治の後老夫婦、足名槌之命・手名槌之命の最後の娘(奇稲田比売命)と結婚しました。 その時、須佐之男命が新居としたのが、この須我神社でした。 コロナが1日2000人に迫ろうとしてる、その為人混みを避け向かいました。 須我神社には、奥の宮が有るので、二の宮詣での御利益をも頂こうと、2キロ離れた八雲山中腹の、須佐之男命の家族を祀る、3っの巨石にもお参りしました。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。