明日は仕事始めなので、景気づけに富士山を見に行ってきました🗻 全体的に歩きやすい道のりでした。 ただ、GPSの地図に載っていない道、逆に地図には載っているのに実際に無い道などもありましたので、終始GPSチェックは欠かせませんでした🫡 ★眺望が良かった場所 ◎高松山 ○シダンゴ山 ○タケ山展望台 ○水落山 その他の山は眺望無しでした🥹 高松山山頂及びその付近は富士山の眺望が素晴らしかったです✨ オススメです😊
小田急線の新松田駅からスタートしました🚃 この時間ですでに薄暗い。 だいぶ日が長くなりましたね😀
小田急線の新松田駅からスタートしました🚃 この時間ですでに薄暗い。 だいぶ日が長くなりましたね😀
こちらは松田駅。 駅からすでに富士山が見えます🗻
こちらは松田駅。 駅からすでに富士山が見えます🗻
三兄弟杉🌲🌲🌲
三兄弟杉🌲🌲🌲
朝日が登ってきました🌄
朝日が登ってきました🌄
紅富士🗻 これもモルゲンロートということですね🧐
紅富士🗻 これもモルゲンロートということですね🧐
モルゲンタウン🌄
モルゲンタウン🌄
モルゲン伊豆大島🏝
モルゲン伊豆大島🏝
西明寺史跡公園。 地図には載っていませんが、トイレありました🚻
西明寺史跡公園。 地図には載っていませんが、トイレありました🚻
崩壊した階段⚠ 脇から登れば大丈夫です👍
崩壊した階段⚠ 脇から登れば大丈夫です👍
何か視線を感じる?と思ったら大きな牡鹿がいました🦌 見つめ合った後、逃げていきました。 熊じゃなくて良かった…🐻
何か視線を感じる?と思ったら大きな牡鹿がいました🦌 見つめ合った後、逃げていきました。 熊じゃなくて良かった…🐻
高松山へ至る道も色々な所から富士山ドーン🗻でした。
高松山へ至る道も色々な所から富士山ドーン🗻でした。
相模湾が輝いていました🌊✨
相模湾が輝いていました🌊✨
高松山山頂からの景色。
高松山山頂からの景色。
高松山山頂からの富士山ドーン🗻
高松山山頂からの富士山ドーン🗻
良い山頂なのに、誰もいません。 勿体無い😅
良い山頂なのに、誰もいません。 勿体無い😅
今日はこちらのご飯にしました。 ちゃんとご飯になりました😆すごい! タイガーの水筒に熱湯を入れて持ってきたら、ちゃんと熱々を保っていました🐯 残りのお湯は紅茶にしました☕
今日はこちらのご飯にしました。 ちゃんとご飯になりました😆すごい! タイガーの水筒に熱湯を入れて持ってきたら、ちゃんと熱々を保っていました🐯 残りのお湯は紅茶にしました☕
山頂からの景色。相模湾🌊
山頂からの景色。相模湾🌊
山頂からの景色。伊豆方面?
山頂からの景色。伊豆方面?
天気良くて有り難いです☀
天気良くて有り難いです☀
高松山周辺の山々を周ってみます🏔🏔🏔 太尾山山頂🏔
高松山周辺の山々を周ってみます🏔🏔🏔 太尾山山頂🏔
ヒネゴ山山頂🏔
ヒネゴ山山頂🏔
鉄塔の下から🗼
鉄塔の下から🗼
桜丸山頂🏔
桜丸山頂🏔
細尾山山頂🏔
細尾山山頂🏔
ダルマ沢の頭
ダルマ沢の頭
看板がシダンゴ山押しだったので、当初寄る予定では無かったのですが、寄ってみました🤗 シダンゴ山山頂🏔
看板がシダンゴ山押しだったので、当初寄る予定では無かったのですが、寄ってみました🤗 シダンゴ山山頂🏔
シダンゴ山からの景色良しです。寄ってみて良かった😊
シダンゴ山からの景色良しです。寄ってみて良かった😊
シダンゴ山を囲む低木🌳 小さくて可愛かったです🥰
シダンゴ山を囲む低木🌳 小さくて可愛かったです🥰
タケ山山頂🏔
タケ山山頂🏔
タケ山富士見台。 あれ?富士山が雲にお隠れに⛅
タケ山富士見台。 あれ?富士山が雲にお隠れに⛅
タケ山展望台🙆
タケ山展望台🙆
展望台からの眺望良しです😉
展望台からの眺望良しです😉
だいぶ、遠くへ来た感じがしました🫡
だいぶ、遠くへ来た感じがしました🫡
山ヒルの猛攻…恐ろしいですね😱
山ヒルの猛攻…恐ろしいですね😱
炭焼窯の復元地がありました🔥
炭焼窯の復元地がありました🔥
お茶畑🍵
お茶畑🍵
みかん畑、たくさんありました🍊
みかん畑、たくさんありました🍊
丹沢の山々が見えるスポットです🏔 しかし、どれがどの山かよく分からず…先日登ったはずなのですが😅
丹沢の山々が見えるスポットです🏔 しかし、どれがどの山かよく分からず…先日登ったはずなのですが😅
水落山山頂🏔
水落山山頂🏔
ここからの眺望良しです🙂
ここからの眺望良しです🙂
竹林もありました🎍
竹林もありました🎍
この辺り、林業用のテープもあるようで分かりにくかったです。 林業用の階段もあり、私はまんまと引っかかりました😂
この辺り、林業用のテープもあるようで分かりにくかったです。 林業用の階段もあり、私はまんまと引っかかりました😂
松田山へ至る道、傾斜&落ち葉で滑るので歩きにくかったです🙉
松田山へ至る道、傾斜&落ち葉で滑るので歩きにくかったです🙉
松田山へ至る道は難しいです。 ルーファイ、スイッチオン💡
松田山へ至る道は難しいです。 ルーファイ、スイッチオン💡
水綺麗でした✨
水綺麗でした✨
松田山山頂🏔 眺望無しです。 裏手にゴルフ場がありました⛳
松田山山頂🏔 眺望無しです。 裏手にゴルフ場がありました⛳
ゴルフ場⛳ プレイ中の人達がいました。 邪魔しないように、そそくさと退散💨
ゴルフ場⛳ プレイ中の人達がいました。 邪魔しないように、そそくさと退散💨
ここからも富士山が見えました🗻
ここからも富士山が見えました🗻
俳句の牌がありました。 紀友則の俳句は一番好きな句です🥰
俳句の牌がありました。 紀友則の俳句は一番好きな句です🥰
富士山🗻お疲れ山でした🏔 今日も安全な山行をありがとうございました🙇
富士山🗻お疲れ山でした🏔 今日も安全な山行をありがとうございました🙇
伊豆大島。朝とは雰囲気が変わりますね😊
伊豆大島。朝とは雰囲気が変わりますね😊
あれ?紅葉🍁
あれ?紅葉🍁
だいぶ降りてきました。
だいぶ降りてきました。
菜の花畑🌼
菜の花畑🌼
すでに桜も咲いていました🌸 もうすぐ春ですね😃 新松田駅まで戻って終了〜🚉
すでに桜も咲いていました🌸 もうすぐ春ですね😃 新松田駅まで戻って終了〜🚉
小田急線の新松田駅からスタートしました🚃 この時間ですでに薄暗い。 だいぶ日が長くなりましたね😀
こちらは松田駅。 駅からすでに富士山が見えます🗻
三兄弟杉🌲🌲🌲
朝日が登ってきました🌄
紅富士🗻 これもモルゲンロートということですね🧐
モルゲンタウン🌄
モルゲン伊豆大島🏝
西明寺史跡公園。 地図には載っていませんが、トイレありました🚻
崩壊した階段⚠ 脇から登れば大丈夫です👍
何か視線を感じる?と思ったら大きな牡鹿がいました🦌 見つめ合った後、逃げていきました。 熊じゃなくて良かった…🐻
高松山へ至る道も色々な所から富士山ドーン🗻でした。
相模湾が輝いていました🌊✨
高松山山頂からの景色。
高松山山頂からの富士山ドーン🗻
良い山頂なのに、誰もいません。 勿体無い😅
今日はこちらのご飯にしました。 ちゃんとご飯になりました😆すごい! タイガーの水筒に熱湯を入れて持ってきたら、ちゃんと熱々を保っていました🐯 残りのお湯は紅茶にしました☕
山頂からの景色。相模湾🌊
山頂からの景色。伊豆方面?
天気良くて有り難いです☀
高松山周辺の山々を周ってみます🏔🏔🏔 太尾山山頂🏔
ヒネゴ山山頂🏔
鉄塔の下から🗼
桜丸山頂🏔
細尾山山頂🏔
ダルマ沢の頭
看板がシダンゴ山押しだったので、当初寄る予定では無かったのですが、寄ってみました🤗 シダンゴ山山頂🏔
シダンゴ山からの景色良しです。寄ってみて良かった😊
シダンゴ山を囲む低木🌳 小さくて可愛かったです🥰
タケ山山頂🏔
タケ山富士見台。 あれ?富士山が雲にお隠れに⛅
タケ山展望台🙆
展望台からの眺望良しです😉
だいぶ、遠くへ来た感じがしました🫡
山ヒルの猛攻…恐ろしいですね😱
炭焼窯の復元地がありました🔥
お茶畑🍵
みかん畑、たくさんありました🍊
丹沢の山々が見えるスポットです🏔 しかし、どれがどの山かよく分からず…先日登ったはずなのですが😅
水落山山頂🏔
ここからの眺望良しです🙂
竹林もありました🎍
この辺り、林業用のテープもあるようで分かりにくかったです。 林業用の階段もあり、私はまんまと引っかかりました😂
松田山へ至る道、傾斜&落ち葉で滑るので歩きにくかったです🙉
松田山へ至る道は難しいです。 ルーファイ、スイッチオン💡
水綺麗でした✨
松田山山頂🏔 眺望無しです。 裏手にゴルフ場がありました⛳
ゴルフ場⛳ プレイ中の人達がいました。 邪魔しないように、そそくさと退散💨
ここからも富士山が見えました🗻
俳句の牌がありました。 紀友則の俳句は一番好きな句です🥰
富士山🗻お疲れ山でした🏔 今日も安全な山行をありがとうございました🙇
伊豆大島。朝とは雰囲気が変わりますね😊
あれ?紅葉🍁
だいぶ降りてきました。
菜の花畑🌼
すでに桜も咲いていました🌸 もうすぐ春ですね😃 新松田駅まで戻って終了〜🚉