至仏山 テント泊

2018.07.27(金) 日帰り

台風が接近していたので天気予報とにらめっこしながら行程を決めました。戸倉の駐車場で車中泊。5時半頃に乗合タクシーで峠。 まず山鼻に行き、テント設営。荷物を一部おろして至仏山。岩場は登り辛く疲れました。頂上に到着直後は快晴。でもすぐに霧が立ち込めてきました。ほんの少し前には富士山が見えたとのこと。残念。 頂上ではコーヒーのみ。団体の皆さんがそこかしこで昼食中でしたので、鳩待側に下ったところにあるテラスまで降りて昼食にしました。と、ここで問題発生。お箸もスプーンもテントに忘れてきていました。同行者がペットボトルをカットして即席のスプーンを作ってくれました。助かったーーーお昼はパスタ。 稜線は岩が多くてのんびりというわけにはいきませんでしたが、それでも綺麗な景色を楽しめました。 ただただ残念だったのはオゼソウがもう終わっていて見つけられなかったこと。ちょっと遅かったようです。残念。 鳩待峠を経由して山鼻キャンプ場に。まずは山荘の売店でビールを購入し(500mlで五百数十円。でも高いとは思いませんでした!!)ゴクリ。最高!!その後研究園をぐるっと散策。夕方になると宿泊客のみなので静かで良いですね。 夜はアルファ米にレトルトカレー。ここはトイレも綺麗だし、水場も整備されていて使いやすいです。ただし、テント設営場所は地面がそのまま露出している場所ですので、マットはしっかりしていないと背中が痛くなります。 天気予報では翌日は6時頃から雨の予報なので、尾瀬の散策は諦めて早めに行動を開始して雨の前に鳩待峠まで戻ることにしました。 4時に起き、準備をして、出かける前にせっかくだからほんの少しだけ尾瀬を散歩しました。 すると至仏山に虹が!!素晴らしい風景でした。惜しむらくは広角レンズを持ってこなかったこと。全景が撮れませんでした。 そうこうするうちに5時半頃になってしまいました。さてそろそろ出発と思ったら雨が降ってきました。レインウェアを着込んで再出発。 1時間ほどで鳩待峠。朝ごはんは鳩待峠のお休みどころで。うどんを茹でたので、その作業は外で、食べるのは雨が降っていたので中で食べさせていただきました(使って良いよと店主さんに言われました。ありがとうございます)。 なかなか楽しかったです。

戸倉第2駐車場にて。バスを待つこともなく乗合タクシーが人を集めてくれます。

戸倉第2駐車場にて。バスを待つこともなく乗合タクシーが人を集めてくれます。

戸倉第2駐車場にて。バスを待つこともなく乗合タクシーが人を集めてくれます。

鳩待峠から尾瀬までは下りです。木道が整備されていますが、最初は階段で下ります。

鳩待峠から尾瀬までは下りです。木道が整備されていますが、最初は階段で下ります。

鳩待峠から尾瀬までは下りです。木道が整備されていますが、最初は階段で下ります。

ところどころにヒメシャジン。個体によって色の濃さが少し違うのがまた良いです。

ところどころにヒメシャジン。個体によって色の濃さが少し違うのがまた良いです。

ところどころにヒメシャジン。個体によって色の濃さが少し違うのがまた良いです。

モミジカラマツ。

モミジカラマツ。

モミジカラマツ。

山鼻を出てすぐの湿原でネジバナ発見。
5/13

山鼻を出てすぐの湿原でネジバナ発見。

山鼻を出てすぐの湿原でネジバナ発見。

燧ヶ岳。雲ひとつない快晴

燧ヶ岳。雲ひとつない快晴

燧ヶ岳。雲ひとつない快晴

尾瀬全望!!

尾瀬全望!!

尾瀬全望!!

ホソバツメクサ

ホソバツメクサ

ホソバツメクサ

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウ

イブキジャコウソウ

ムラサキタカネアオヤギソウにトンボ。

ムラサキタカネアオヤギソウにトンボ。

ムラサキタカネアオヤギソウにトンボ。

ハクサンフウロ。もうほとんど終わりでした。

ハクサンフウロ。もうほとんど終わりでした。

ハクサンフウロ。もうほとんど終わりでした。

タカネナデシコ
12/13

タカネナデシコ

タカネナデシコ

ホソバウスユキソウとオニノヤガラ

ホソバウスユキソウとオニノヤガラ

ホソバウスユキソウとオニノヤガラ

戸倉第2駐車場にて。バスを待つこともなく乗合タクシーが人を集めてくれます。

鳩待峠から尾瀬までは下りです。木道が整備されていますが、最初は階段で下ります。

ところどころにヒメシャジン。個体によって色の濃さが少し違うのがまた良いです。

モミジカラマツ。

山鼻を出てすぐの湿原でネジバナ発見。

燧ヶ岳。雲ひとつない快晴

尾瀬全望!!

ホソバツメクサ

イブキジャコウソウ

ムラサキタカネアオヤギソウにトンボ。

ハクサンフウロ。もうほとんど終わりでした。

タカネナデシコ

ホソバウスユキソウとオニノヤガラ

この活動日記で通ったコース

鳩待峠バス停発着|山ノ鼻・至仏山周回コース

  • 05:38
  • 10.4 km
  • 899 m
  • コース定数 22

東面登山道は、尾瀬ヶ原から至仏山への標高差約800mの直登コースである。尾瀬ヶ原にある山ノ鼻西側の研究見本園の奥から登山道が始まる。このコースは登り専用となっており、必然的に周回方向は北を上に見て時計回りとなる。