活動データ
タイム
04:39
距離
8.9km
上り
777m
下り
776m
活動詳細
すべて見るあけましておめでとうございます✨ 今年もまったりゆきさんをよろしくお願いします🥹 さて。登り始め🗻は象の背中に乗れる 「便石山」〜😄 めでたい富士山を見に行こうか迷ったけど、こちらも正解🙆♀️☀️.° お天気いいし空いてる空いてる♪̊̈♪̆̈ 最短ルートのキャンプinn海山からのピストンかと思いきや、提案されたのは、手前のお山からの周回ルート😗 熊野古道通って馬越峠経由の便石山⛰ 「長いやん、時間かかるやん。」 と思ってたけど、なんの事ない、海山からのルートはボーナスルートなしの急登続き💦 でも、馬越峠からのも海山からと同じ、急登階段続き。。 まぁ熊野古道歩けるし、峠で休憩できるし、こちらからで正解だった🤗 帰り、町中歩いて戻らなくちゃだけども。。 この日は便石山貸切! 普段撮影待ちで並ぶと言われている象の背も貸切三昧🐘遊びまくったよ📸 激登り、激下り、舗装道路1.5km お陰で翌日ふくらはぎシボウ😭 仕事つら笑 帰りに、せっかく尾鷲来たんだからーと海鮮食べに近くの割烹料理店へ🐟 念願の生牡蠣食べれて幸せ〜🦪でした! 🅿️登山口真横に7台ほど (すぐ近くの道の駅に停めて歩く方も多し) 🚻登山口、山の中には無いので道の駅で
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。