【赤岳・硫黄岳】2023年 最初の登山☃️

2023.01.02(月) 3 DAYS

活動データ

タイム

20:12

距離

24.9km

のぼり

2030m

くだり

2028m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 24
休憩時間
33
距離
7.6 km
のぼり / くだり
926 / 66 m
DAY 2
合計時間
11 時間 18
休憩時間
1 時間 28
距離
10.0 km
のぼり / くだり
1048 / 1049 m
DAY 3
合計時間
3 時間 29
休憩時間
55
距離
7.2 km
のぼり / くだり
54 / 910 m

活動詳細

すべて見る

あけましておめでとうございます🙇‍♀️ 今年もよろしくお願いします! さて、2023年初の登山は… 赤岳と、赤岳から横岳を経由して硫黄岳まで。 そんでもって、かねてよりお試ししてた 厳冬期テント泊の本番の日で、 無事寝ることができました☺️♡ 登山道の雪の様子とか、テント泊についてとか 詳細は下の方に書いてます。 参考になれば幸いです! 👇詳細はこちら ✎--------------------------------------------- 1. 工程 2. 登山道 3. テント泊持ち物と感想 4.そのほか。。 --------------------------------------------- 1. 工程(2泊3日) day1: 美濃戸口バス停→行者小屋 day2: 行者小屋→赤岳→横岳→硫黄岳→行者小屋 *今回はベテランの山友さんと。 赤岳展望荘からロープ繋いでいただきました。 day3: 行者小屋→美濃戸口バス停 2. 登山道 ①美濃戸口バス停→行者小屋 バス停〜登山口まで30分ほど歩くんだけど アイスバーンになってて滑って危ない!😭 登山口から行者小屋まで、南沢コース歩いたんだけど最初からそこそこ雪があってアイゼンつけちゃいました。 登山口から1時間ほど行くと上りになるんだけど、 最初の頃は岩や木の根が混じった雪道でアイゼンの刃を引っ掛けないように注意かも。 ②行者小屋〜赤岳(文三郎尾根) マム階段は雪に埋もれてた…!雪は締まってましたがのっぺりと雪がついた登りを登るんだけど ちょっと怖かったかな💦 文三郎尾根の最後の頃の岩場は 鎖はちゃんと出ていたので、鎖掴みながら行けたよ。 ただ、岩と雪のミックスだったのでちょっと嫌だった。 (寒くて着込んでるし、アイゼン履いてて足が上がりにくくて、慎重に登った。゚(゚´ω`゚)゚。) ③赤岳〜赤岳展望荘 山頂は風強い&-17℃…!まつ毛凍っちゃった🥶 2,3枚写真を撮って早々に展望荘へ。。 展望荘へ向かう際の急な下り(地蔵尾根とぶつかるところ)鎖が出ていたので、思ったより怖くなかったです。 ・・・小休止(赤岳展望荘)・・・ だいぶ体が冷えてたので、ヒーターに当たる 展望荘で入れたコーヒーを購入し、砂糖を入れて のんびりと☕️ ④展望荘〜横岳 ここからロープで繋いでいただきました。 横岳はいくつかのピークを登って降りての繰り返し 1月3日時点ではトレースしっかりありました! 雪もしまってた。鎖やハシゴは結構出ていて、慎重になるところもあったけど、ロープ繋いで貰ってたからかそんなに怖くなく。 私は赤岳の登りの方が怖かったかも…😭 ⑤横岳→硫黄岳 硫黄岳山荘付近で爆風!!! 歩けないことないけど、風が痛い!! …ゴーグル着用し、しっかりとフードをかぶって歩く。ゴロゴロ石が露出してて歩きにくかったよー💦(爆風&ガスすぎて硫黄岳の標識写真撮らなかった、また今週末に期待) ⑥硫黄岳→赤岳鉱泉 硫黄岳直下の下り、一瞬緊張する場所あった💦 雪がふわふわで足置く場所間違えたら、ザーッて行っちゃいそう。 赤岳鉱泉までは樹林帯でしっかり雪もあったので 楽ちん下山 3. テント泊持ち物と感想 食料は持っていただいてますが、それでも16kgになりました(持ちすぎ) 雲取山で失敗しちゃったから、もうやけになって 行者小屋までだし、持っていける最大限の装備持って行った!!笑 ↓持ち物 テント:ステラリッジ(2人用) マット: サーマレストzライトソル R値2.0 サーマレストネオエアーX ライト R値 4.2 シュラフ:イスカ エアプラス810 インナーシュラフ: Sea too summit サーモライトリアクター エクストリーム そのほか: 銀マット、アストロフォイル エマージェンシーシート*2、カイロ 服: ダウン 2枚 、フリース 、ダウンパンツ 2枚、ダウンソックス、冬用靴下 こんな感じで最大限持って行ったんだけど エアマットが凹んで地面と距離が近くなったところから底冷えが。。 苦肉の策でインナーシュラフを畳んで背中側に引いたらポカポカになった〜 本来の使い方じゃないと思うんだけど… 4. その他。。 早朝行者小屋の外の気温が-17℃、 テント中の最低気温が-14℃程でした。 夜間は大体テント内-10℃くらいだったような… コンタクトの保存液も、保存液につけたコンタクトもパンも何もかも凍っていったので←断熱されてそうな箱に入れた上に、銀マットの、切れ端で包んだのに。。 凍っちゃダメなものはmont-bellのクーラーボックスに入れて、シュラフの中にしまいました 過酷だった〜💦 カメラはOLYMPUSのtg-6 外気温に晒していても問題なく動きました! さすが…

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 南沢コースへ!
南沢コースへ!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 登山前にアイロンで髪伸ばしても、下山時にはボロボロなんだ…笑
登山前にアイロンで髪伸ばしても、下山時にはボロボロなんだ…笑
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 登山口までの道が地味に長い…
登山口までの道が地味に長い…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) アイスバーンになってる場所もあって
歩きにくい💦
アイスバーンになってる場所もあって 歩きにくい💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 雪結構積もってる!
雪結構積もってる!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) モフモフです❄️
モフモフです❄️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) これ、可愛かった
岩も岩の間にこんな感じの氷見つけた〜
これ、可愛かった 岩も岩の間にこんな感じの氷見つけた〜
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) もうすぐ行者小屋!
もうすぐ行者小屋!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) テント張って1日目の夕食
本当に美味しかったです
いっぱい食べてしまった😊
テント張って1日目の夕食 本当に美味しかったです いっぱい食べてしまった😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) -16℃
-16℃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) テント内

↓こんな感じです
サーマレストzライトソル R値2.0
サーマレストネオエアーX ライト R値 4.2
シュラフ:イスカ エアプラス810
インナーシュラフ:
Sea too summit 
サーモライトリアクター エクストリーム
そのほか: 銀マット、アストロフォイル
エマージェンシーシート*2、カイロ
服:
ダウン 2枚 、フリース 
ダウンパンツ 2枚、ダウンソックス、冬用靴下
テント内 ↓こんな感じです サーマレストzライトソル R値2.0 サーマレストネオエアーX ライト R値 4.2 シュラフ:イスカ エアプラス810 インナーシュラフ: Sea too summit サーモライトリアクター エクストリーム そのほか: 銀マット、アストロフォイル エマージェンシーシート*2、カイロ 服: ダウン 2枚 、フリース ダウンパンツ 2枚、ダウンソックス、冬用靴下
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 朝3時
-18℃です❄️
朝3時 -18℃です❄️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 2日目
ヘッドライトで歩き出します!
さ、さむいーーーー!
2日目 ヘッドライトで歩き出します! さ、さむいーーーー!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) マムート階段
マムート階段
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) だんだん空が明るくなってきたよ
だんだん空が明るくなってきたよ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) だんだん明るくなっていく
阿弥陀岳
だんだん明るくなっていく 阿弥陀岳
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 雪がブワーって降ってきた時にシャッター押したらこんな感じ。。
雪がブワーって降ってきた時にシャッター押したらこんな感じ。。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岳と横岳
だんだん明るくなってきた…
赤岳と横岳 だんだん明るくなってきた…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) あ、阿弥陀雲に隠れちゃった
あ、阿弥陀雲に隠れちゃった
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 文三郎尾根、もうすぐで分岐。
なんだけど、階段が雪で埋もれちゃって
登りきつかったので、ここちょっと怖かったかな…
文三郎尾根、もうすぐで分岐。 なんだけど、階段が雪で埋もれちゃって 登りきつかったので、ここちょっと怖かったかな…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 急登りでばてて後ろ振り返ったら…!
ピンク色の空が。ビーナスベルトっていうみたいだよ☺️
下の青いのが地球の影、だそう
急登りでばてて後ろ振り返ったら…! ピンク色の空が。ビーナスベルトっていうみたいだよ☺️ 下の青いのが地球の影、だそう
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 10分もしたら色がぼんやりして消えちゃった
本当に一瞬だったのよ
10分もしたら色がぼんやりして消えちゃった 本当に一瞬だったのよ
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 明るくなってく赤岳
明るくなってく赤岳
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 分岐
分岐
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 急〜!
急〜!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岳直下の岩場
問題なく鎖は出ています
赤岳直下の岩場 問題なく鎖は出ています
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岳登頂〜!!😊
赤岳登頂〜!!😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 風つよし…!
風つよし…!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 地蔵尾根との合流
急登をふりかえって😊
地蔵尾根との合流 急登をふりかえって😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤田展望荘
寒すぎて鼻が赤い笑
あったかくて泣きそう😭
赤田展望荘 寒すぎて鼻が赤い笑 あったかくて泣きそう😭
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) さて、これから横岳へ
真っ白
山テンさんで、一時風が弱まるとな。
さて、これから横岳へ 真っ白 山テンさんで、一時風が弱まるとな。
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ハシゴは問題なく出ています
ハシゴは問題なく出ています
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 歩いてきた道のり
結構降ってきた
歩いてきた道のり 結構降ってきた
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 結構険しいけどトレースありました
結構険しいけどトレースありました
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 歩いてきた道のり2
かっこいい…
歩いてきた道のり2 かっこいい…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 着!
着!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ここから先
風が強くなるみたいです
ここから先 風が強くなるみたいです
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 細いトラバース道
細いトラバース道
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 硫黄岳に向けて
ケルンがいい仕事してます😊
硫黄岳に向けて ケルンがいい仕事してます😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ケルンモフモフすぎて原型が…
ケルンモフモフすぎて原型が…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 真っ白と風が強くてかなり歩きにくかった💦
真っ白と風が強くてかなり歩きにくかった💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岩の頭あたりに降ってきたら晴れてきた
奥に天狗岳が見える〜!
赤岩の頭あたりに降ってきたら晴れてきた 奥に天狗岳が見える〜!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 📸
赤岳→横岳→硫黄岳に行くにつれて
肌の露出が減っていく、もはや誰だかわからない笑
📸 赤岳→横岳→硫黄岳に行くにつれて 肌の露出が減っていく、もはや誰だかわからない笑
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 右から、阿弥陀、赤岳、横岳
横岳ゴツゴツしてる😊
右から、阿弥陀、赤岳、横岳 横岳ゴツゴツしてる😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) スピード下山!
スピード下山!
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 下山してきたら晴れた!!
赤岳とか全然ガスってないや😲
下山してきたら晴れた!! 赤岳とか全然ガスってないや😲
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) こんなに晴れててちょっと悔しい💦
こんなに晴れててちょっと悔しい💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 皮の水の色が赤い!
鉄分かな?
皮の水の色が赤い! 鉄分かな?
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) お腹ぺこぺこ
カレー頼みます
お腹ぺこぺこ カレー頼みます
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 美味しかった〜😊
美味しかった〜😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) さて、行者小屋に戻ります
さて、行者小屋に戻ります
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 夕飯までダラダラ
ネックゲイターをひたすら乾かす作業に興じる
夕飯までダラダラ ネックゲイターをひたすら乾かす作業に興じる
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 真ん中の黄色い部分
夕日なんだ
これすごい綺麗だったよ😊
真ん中の黄色い部分 夕日なんだ これすごい綺麗だったよ😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) おはようございます
3日目!朝ごはん食べて、ダラダラテント畳んで
7時に下山開始
おはようございます 3日目!朝ごはん食べて、ダラダラテント畳んで 7時に下山開始
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) これ背負って電車乗るの恥ずかしかった💦
キャッチにも声かけられないのはメリット笑
これ背負って電車乗るの恥ずかしかった💦 キャッチにも声かけられないのはメリット笑
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 帰りにソースカツ丼
カロリー±0です
帰りにソースカツ丼 カロリー±0です
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 今回のトップ画
横岳へ向かう途中で振り返って撮ったやつ
赤岳、阿弥陀岳がカッコよかった☺️

今回は私にとってチャレンジな旅でしたが。。
天候にも恵まれて無事行ってくることができました
去年の9月に登った時よりも、断然難しかった💦

・文三郎尾根ののっぺりとした急登(登りで疲れて雑に歩いちゃいそうだけど、うっかり滑ったらとてもまずそう)
・赤岳山頂手前の雪と岩のミックス
・横岳付近の細いトラバース道
・赤岳鉱泉に向かう方面の、硫黄岳直下のふわふわしたしまってない雪

テント泊はすごく寒かったけどなんとか寝ることもできました、、
(今まで色々お試ししててよかったです…)
物がどんどん凍ってく現象はちょっとビビりましたが…💦

2023年も始まったばかり
みなさま今年もよろしくお願いします🎍
今回のトップ画 横岳へ向かう途中で振り返って撮ったやつ 赤岳、阿弥陀岳がカッコよかった☺️ 今回は私にとってチャレンジな旅でしたが。。 天候にも恵まれて無事行ってくることができました 去年の9月に登った時よりも、断然難しかった💦 ・文三郎尾根ののっぺりとした急登(登りで疲れて雑に歩いちゃいそうだけど、うっかり滑ったらとてもまずそう) ・赤岳山頂手前の雪と岩のミックス ・横岳付近の細いトラバース道 ・赤岳鉱泉に向かう方面の、硫黄岳直下のふわふわしたしまってない雪 テント泊はすごく寒かったけどなんとか寝ることもできました、、 (今まで色々お試ししててよかったです…) 物がどんどん凍ってく現象はちょっとビビりましたが…💦 2023年も始まったばかり みなさま今年もよろしくお願いします🎍

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。