恵那山 前回の大晦日撤退を大晦日リベンジ👊

2022.12.31(土) 日帰り

活動データ

タイム

06:34

距離

16.1km

のぼり

1352m

くだり

1351m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 34
休憩時間
50
距離
16.1 km
のぼり / くだり
1352 / 1351 m
1 2

活動詳細

すべて見る

昨年の大晦日も恵那山に挑みましたが、昨年末から年始はかなりの積雪だったので、1,800mあたりでラッセル限界となり、やむなく撤退となりました。 今回も、年末にいけたらなぁと思っていたところ、クリスマス寒波でかなり積もったようですが、その後の皆さんのおかげで、雪山で前回のようにはならないだろうということで、チャレンジしてみました。 なんとか、リベンジすることができました😁 天気: 晴れ☀️ ただ、頂上付近は少しガスってて、眺望はイマイチでした。 ただ途中の眺望のいいところからは、南アルプスから八ヶ岳らへんまでしっかり見えました😁 アクセス: 園原ICから、臨時駐車場へ 戸沢バス停の手前に臨時駐車場があるので、そこに駐車しました。ここまでは、ノーマルタイヤでも大丈夫かと。 コース: クリスマス寒波の時に降った雪は、その後の皆さんの努力によって踏み固めていただき、特にラッセルの必要もなく登頂することがでしました。(ありがとうございます😊) いわゆる山頂から最高点までの間はそれでも踏み固められておらずに、ちょいラッセルしました。 その他: 月川 http://gessen.jp/ 昨年もこちらに立ち寄りました。アルカリ性でぬるぬるとしてて、いい感じです。

恵那山・大判山・神坂山 広河原の駐車場まではいけないので、この臨時駐車場に駐車しました。
園原ICからは特にノーマルタイヤでも大丈夫そうでした。いちおうスタッドレスはいてますが。
広河原の駐車場まではいけないので、この臨時駐車場に駐車しました。 園原ICからは特にノーマルタイヤでも大丈夫そうでした。いちおうスタッドレスはいてますが。
恵那山・大判山・神坂山 スタート時は10台停まってました。ちょっと遅めのスタートでしたので、急ぎめでいきます😆
スタート時は10台停まってました。ちょっと遅めのスタートでしたので、急ぎめでいきます😆
恵那山・大判山・神坂山 去年はよくわからなかったので、
ここのバス停のところに停めてしまいました。
すいません😆
去年はよくわからなかったので、 ここのバス停のところに停めてしまいました。 すいません😆
恵那山・大判山・神坂山 ココまで除雪されてます。
ココから先ら通行止めになってます❌
ココまで除雪されてます。 ココから先ら通行止めになってます❌
恵那山・大判山・神坂山 こんな感じで、アイスバーンなところもありますので、行こうと思っても行けない感じですね。
こんな感じで、アイスバーンなところもありますので、行こうと思っても行けない感じですね。
恵那山・大判山・神坂山 広河原駐車場にやっと辿り着きました😆
さすがに車タイヤ跡はありません。
でもここから、広河原登山口まであるんですよね~😆
広河原駐車場にやっと辿り着きました😆 さすがに車タイヤ跡はありません。 でもここから、広河原登山口まであるんですよね~😆
恵那山・大判山・神坂山 では、広河原登山口までGO❗️
では、広河原登山口までGO❗️
恵那山・大判山・神坂山 いい天気な感じです☀️
いい天気な感じです☀️
恵那山・大判山・神坂山 トンネルを曲がると登山口でしたね😁
トンネルを曲がると登山口でしたね😁
恵那山・大判山・神坂山 ココをおりて、
といきたいところですが、けっこう急で気をつけて降ります😆
ココをおりて、 といきたいところですが、けっこう急で気をつけて降ります😆
恵那山・大判山・神坂山 この橋、凍ってて、滑ったら沢へって感じでかなり慎重に渡りました😆
この橋、凍ってて、滑ったら沢へって感じでかなり慎重に渡りました😆
恵那山・大判山・神坂山 橋を渡ったら、いよいよ登山な感じです。
ココでアイゼンつけて挑みます😁
橋を渡ったら、いよいよ登山な感じです。 ココでアイゼンつけて挑みます😁
恵那山・大判山・神坂山 まずは1合目
300mごとにカウントされていく感じです。
まずは1合目 300mごとにカウントされていく感じです。
恵那山・大判山・神坂山 つづいて2合目
このあたりまでは前回もなんとかこれてたところですね。
つづいて2合目 このあたりまでは前回もなんとかこれてたところですね。
恵那山・大判山・神坂山 3合目を見つけられず、4合目に。
たしか前回はここまで頑張ってきたところで、まだ4合目か~と先を考え始めたところだったように思います😅
3合目を見つけられず、4合目に。 たしか前回はここまで頑張ってきたところで、まだ4合目か~と先を考え始めたところだったように思います😅
恵那山・大判山・神坂山 いい感じの雪原と太陽☀️
いい感じの雪原と太陽☀️
恵那山・大判山・神坂山 眺め良すぎます😁
南アルプスから八ヶ岳までキレイに見えます。
眺め良すぎます😁 南アルプスから八ヶ岳までキレイに見えます。
恵那山・大判山・神坂山 この天気、もう少しもってほしい🥹
この天気、もう少しもってほしい🥹
恵那山・大判山・神坂山 前回は確かココまででしたかね~
ココの雪が新雪でどうにもラッセルが空回り、上に進まないって感じで、、、
あと時間的にもこのままではペース落ちてきてるし、、、ということで撤退したところですね~🥲
前回は確かココまででしたかね~ ココの雪が新雪でどうにもラッセルが空回り、上に進まないって感じで、、、 あと時間的にもこのままではペース落ちてきてるし、、、ということで撤退したところですね~🥲
恵那山・大判山・神坂山 ここはもう前回では登れなかったでしょう。
さっきよりもさらに急でした🥲
ここはもう前回では登れなかったでしょう。 さっきよりもさらに急でした🥲
恵那山・大判山・神坂山 さっきよりも少し高いところからの、南アルプスの山々❗️
北岳がちょっと高いのがわかります。
さっきよりも少し高いところからの、南アルプスの山々❗️ 北岳がちょっと高いのがわかります。
恵那山・大判山・神坂山 いい日差しなんですが、この辺りから風も相当な感じです。
いい日差しなんですが、この辺りから風も相当な感じです。
恵那山・大判山・神坂山 ここで、最大防寒装備に😁
手袋も普通のだと、指先が凍えてきます。
今日は靴は冬靴でなかったのが、ちょっと反省です。道路歩きが長いと思って、ノーマル登山靴にしちゃったんですよね😅
ここで、最大防寒装備に😁 手袋も普通のだと、指先が凍えてきます。 今日は靴は冬靴でなかったのが、ちょっと反省です。道路歩きが長いと思って、ノーマル登山靴にしちゃったんですよね😅
恵那山・大判山・神坂山 ここで7合目
そう考えるとまだまだあるってことですよね。
ここで7合目 そう考えるとまだまだあるってことですよね。
恵那山・大判山・神坂山 けっこう急なので、ちょいハイハイ気味で登ります。
けっこう急なので、ちょいハイハイ気味で登ります。
恵那山・大判山・神坂山 トレースがあるので埋もれずに行けてます。
ありがとうございます😁
トレースから外れると、とたんに膝上まで埋もれます😅
トレースがあるので埋もれずに行けてます。 ありがとうございます😁 トレースから外れると、とたんに膝上まで埋もれます😅
恵那山・大判山・神坂山 ここで9合目
あともう少しですね。300m刻みですが、この雪だと最後の方は1つ進めるだけでもちょっとしんどいですね⛄️
ここで9合目 あともう少しですね。300m刻みですが、この雪だと最後の方は1つ進めるだけでもちょっとしんどいですね⛄️
恵那山・大判山・神坂山 恵那山頂上に到着❗️
すっかり雪ですが、これさらに埋もれちゃうんですよね😅
恵那山頂上に到着❗️ すっかり雪ですが、これさらに埋もれちゃうんですよね😅
恵那山・大判山・神坂山 展望台に登ってみました。
頂上に着いたタイミングでは、ガスり始めてたので、頂上からの眺望はおがめませんでした😆
展望台に登ってみました。 頂上に着いたタイミングでは、ガスり始めてたので、頂上からの眺望はおがめませんでした😆
恵那山・大判山・神坂山 リポビタンfor sports セットと一緒に❗️
リポビタンfor sports セットと一緒に❗️
恵那山・大判山・神坂山 恵那山最高点2191m地点を目指します。
いろいろ社が出てきます。
恵那山最高点2191m地点を目指します。 いろいろ社が出てきます。
恵那山・大判山・神坂山 山頂小屋までの道
ここまでは向かうひとも減るのか、トレースが固まっておらず、けっこう埋もれます😆
山頂小屋までの道 ここまでは向かうひとも減るのか、トレースが固まっておらず、けっこう埋もれます😆
恵那山・大判山・神坂山 雪の枝がキレイです。
奥の建物は山頂トイレです。
雪の枝がキレイです。 奥の建物は山頂トイレです。
恵那山・大判山・神坂山 やってないかと思いきや、やってます。
閉じられてません😁
やってないかと思いきや、やってます。 閉じられてません😁
恵那山・大判山・神坂山 冬でも年中使えるそうです。
冬でも年中使えるそうです。
恵那山・大判山・神坂山 こんな感じでキレイです。
トイレットペーパーもあります。
こんな感じでキレイです。 トイレットペーパーもあります。
恵那山・大判山・神坂山 山頂トイレ
山頂トイレ
恵那山・大判山・神坂山 さらに進むと山頂小屋になります。
ココは特に開けませんでしたが、中には入れそうでした。
さらに進むと山頂小屋になります。 ココは特に開けませんでしたが、中には入れそうでした。
恵那山・大判山・神坂山 社
あそこまで行くのにも埋もれそうなので、ちょっと遠目で。
社 あそこまで行くのにも埋もれそうなので、ちょっと遠目で。
恵那山・大判山・神坂山 ココが最高点2191mのはず😅
特に標識とかないのですが。
ココが最高点2191mのはず😅 特に標識とかないのですが。
恵那山・大判山・神坂山 山頂小屋の裏の岩を登ったところから。
ココが展望台だと思うんですが、ガスっててちょい残念😆
山頂小屋の裏の岩を登ったところから。 ココが展望台だと思うんですが、ガスっててちょい残念😆
恵那山・大判山・神坂山 展望櫓の下らへんで、モグモグタイム😋
展望櫓の下らへんで、モグモグタイム😋
恵那山・大判山・神坂山 頂上の櫓
頂上の櫓
恵那山・大判山・神坂山 では、下山します。
頂上で晴れてないのが残念でしたね~
全般的に天気はいいんですがね😆
では、下山します。 頂上で晴れてないのが残念でしたね~ 全般的に天気はいいんですがね😆
恵那山・大判山・神坂山 下りは一気に降りてきました❗️
行きと同様ココでアイゼン脱ぎます。
下りは一気に降りてきました❗️ 行きと同様ココでアイゼン脱ぎます。
恵那山・大判山・神坂山 ココの登りはアイゼン外すと滑りそうなんですが、外しちゃったあとなので。
ココの登りはアイゼン外すと滑りそうなんですが、外しちゃったあとなので。
恵那山・大判山・神坂山 たしか、ココ、前回は崩落してて橋が渡れずに、下の沢まで降って登ったんだっけ。
橋がキレイになってますね。
たしか、ココ、前回は崩落してて橋が渡れずに、下の沢まで降って登ったんだっけ。 橋がキレイになってますね。
恵那山・大判山・神坂山 広河原駐車場まで戻ってきました。
なんだか帰りの方が長く感じます。
広河原駐車場まで戻ってきました。 なんだか帰りの方が長く感じます。
恵那山・大判山・神坂山 頂上では快晴ではなかったですが、いい天気でした☀️
頂上では快晴ではなかったですが、いい天気でした☀️
恵那山・大判山・神坂山 帰りの温泉♨️は
月川(がっせん)へ
http://gessen.jp/
帰りの温泉♨️は 月川(がっせん)へ http://gessen.jp/

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。