活動データ
タイム
06:58
距離
11.5km
上り
718m
下り
1153m
活動詳細
すべて見る【プロローグ】 2023年に突入した✊🏼 昨年までとは異なり、必要以上にコロナ🦠を恐れる事のない開放的な年末年始であった😌 🐷くんの年末年始… こちらは例年通り、登り納めてからずーっと🐷生活を過ごしてしまった💦 (アカン…身体がメッチャ重いよー🙅♀️) 毎年、新年の初登りは3日と決めているが、さて何処に行こうか🤔 色々と思案していた時、とある筋から『まっこ』さんが六甲山に乗り込んでくるとの情報を仕入れた💡 ここはキモいと言われるのは必至だが、気にせずストーカーのように付き纏ってやるか〜🐷 目指すはそう、あの『六甲山最高峰』である‼️ 【本日のルート】 東おたふく山登山口BS 〜 東お多福山 〜 土樋割峠 〜 六甲山最高峰 〜 雨ヶ峠 〜 風吹岩 〜 高座の滝 〜 芦屋川駅 ✴️続きは写真とコメントを見て下さいね😊 (年末に続いてのコメント欄開放で申し訳ないです…遠慮なくスルーして下さいね🙇♂️) 【エピローグ】 🐷くん三銃士(🦅🧟♀️🐰)勢揃い✨ 今年の登り始めを、パワフルな3人とご一緒する事が出来て凄く楽しかったです🙆♀️ 私にとっては、天使👼のような存在の3人に甘えっぱなしの1日でした✨🐷✨ 芦生トロッコ道に連れて行って貰って以来、3年ぶりのまっこちゃん✨🐰✨ 全くお久し振り感がなく、会った瞬間にまっこスマイル💕を披露してくれて嬉しかったな〜😊 年末年始の🐷生活で鈍りまくった身体だったので、王道コースを避けての六甲山最高峰をチョイスしたのも大正解でした🎯 (それでも山頂🔝に辿り着いた時にはフラフラでしたが…) お姉さま方に混じると三下扱いで、大人しい🐷のぬいぐるみ状態でしたが、楽しい1日を過ごす事が出来ました〜😆 ありがとうね〜🙏 【あとがき】 🎍新年明けましておめでとうございます🎍 2023年の山活の目標をたてました😊 (プロフを更新しています🆙) 今年はピークハント数と単発の山をミックスさせた目標にしてみました🤔 少しハードルの高い目標もありますが頑張ります💪🏼本年もよろしくお願いしますね🙇♂️
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。