活動データ
タイム
05:52
距離
19.0km
上り
974m
下り
975m
活動詳細
すべて見るタイトルの通りで、菅谷駅から出発して大滝根山に登頂するルートを計画していたが、 途中で危険を感じて撤退した。 菅谷駅からは徒歩で2時間程度で大滝根山登山口に到着。 ここから前半は歩きやすく、問題なし。 途中に五合目の案内があり、ここを過ぎてしばらくすると痩せ尾根が始まる。 岩の多いそれなりの急登で、雪が残っている事もあってこのあたりから危険を感じ始める。 さらに進むと大きな岩の鎖場が出てきた。 横に巻き道らしきものもあったがそこも足場が安定しているとは言えず、 風も強くなってきたのでこれ以上は進めないと判断、撤退する事にした。 ここは雪があると進むのが危ういと分かったので、無雪期にまた再挑戦したい。
活動の装備
- オスプレイ(OSPREY)ケストレル38
- その他(Other)サレワ MS CROW GTX
- レキ(LEKI)トレイルライト AS
- オリンパス(OLYMPUS)スタイラス Tough TG-5
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。