活動データ
タイム
08:39
距離
14.1km
上り
1174m
下り
1178m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る去年の介山荘泊大菩薩嶺登山は、牛奥の雁ヶ腹摺山経由で、富士山🗻と霧氷、南アルプスの絶景が印象的だった❗️ で、今年も山友夫婦に声をかけられ参加。 今年は丸川登山口🅿️から上日川峠、福ちゃん荘、介山荘へ。 去年より雪が多く、チェーンアイゼンが良く効いた。 介山荘では13人の宿泊者で、呑みながら、種々会話をして楽しい時間が過ぎた😃🎵 夜半は強風‼️ が、翌日は風も徐々におさまり、山頂、唐松尾根経由で上日川峠、🅿️へ。 上日川峠からの急斜面は落葉🍂に苦戦❗ 翌日の大腿部痛は🍂が要因になったかも❔‼️ 2年続きの介山荘泊新年登山……何が良いのだろうか❔山友は4年目と。 勿論、富士山や、アルプスの絶景が良いのだが、山小屋でオーナーの話を聞いたり、他愛いの無い山の話題等々、人との交流が良いのだなぁと、来年の予約をした山友を見て思った😌 今年も楽しい年になりますように🤲
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。