地蔵岳(初日の出)

2023.01.01(日) 61 DAYS

2023ねん1がつ1たち 新年明けましておめでとうございます🙇🎍 今更感たっぷりですが🤣(笑) 31日までみっちり働き倒して 元旦は初日の出登山で地蔵岳へ〜⛰ 2022ねんは生憎のお天気で 初日の出に失敗して、、 ずっと天気が心配だった2023ねんは なんとも快晴っ!∩^ω^∩☀ 予備日も設けていたので 三賀日ぜーーーーーんぶ休み🤤✨ ルンルン気分でスタートした 2023ねんです🎍✨ 山頂にどれだけの人が集まるのか 道中からわくわく∩^ω^∩🌟 だがしかし🤔駐車場はあまり混んでない🤔はて。 でも山頂は多くの人がいましたヽ(´`)/ さすが地蔵さんですなあ 元旦は天気も良く、 めちゃくちゃいい初日の出を拝めました🙇☀ 日の出を拝んでもつ煮を食べて ちょこっとおせち食べちゃったりして🙀 だが失敗したことがひとつ。 足のつま先が寒いっ!カイロ忘れた😭💧 寒い寒いと騒いでいると 優しいお姉さんがカイロくれました🥲 本当にありがとうございました! 救われました🥲✨✨✨ 幸先がいいのか、悪いのか分かりませんが そのあと降りて小滝の氷爆と覚満淵を経て 今日の山行は幕をとじましたヽ(´∇`)/ あっ💡もちろん赤城神社での初詣も忘れずに🤫❤️ 去年迎えた登山守りを返し、 新しく迎え入れました。今年は黄色🌟 そういえば、小滝を見ていざ小沼を通過! というときに寒さでスマホが落ちてる事に気づく🙀🙀🙀🙀 なので、軌跡がとんちんかんなことになってます🥲 新年早々残念🌀 そんなスタートだった 2023ねんの登り始めでした☀   今年もお山でやりたいことが満載のよかん。 見つけては実行!を繰り返そうと思いますヽ(´`)/✨ 怪我なく元気に長く登山を楽しむために、 ひび努力と勉強をしてまいります🚶🏻‍♀️⛰ ご指導ご鞭撻お願いします。 今年もよろしくお願いします🎍🌟

星が綺麗です👐🌟
これはいい天気のよかんんん🤭❤️

星が綺麗です👐🌟 これはいい天気のよかんんん🤭❤️

星が綺麗です👐🌟 これはいい天気のよかんんん🤭❤️

さーて。登りますかーーー🚶🏻‍♀️!
ネットで調べた日の出は7時頃の予定⌛
早めに着きたいところである🤔

さーて。登りますかーーー🚶🏻‍♀️! ネットで調べた日の出は7時頃の予定⌛ 早めに着きたいところである🤔

さーて。登りますかーーー🚶🏻‍♀️! ネットで調べた日の出は7時頃の予定⌛ 早めに着きたいところである🤔

もう明るい☀そして暑い(>-<)
黒檜、駒の方でヘッデンの明かりがチラホラ💡
なんだか面白い🤭✨

もう明るい☀そして暑い(>-<) 黒檜、駒の方でヘッデンの明かりがチラホラ💡 なんだか面白い🤭✨

もう明るい☀そして暑い(>-<) 黒檜、駒の方でヘッデンの明かりがチラホラ💡 なんだか面白い🤭✨

急げ!急げ!💨

急げ!急げ!💨

急げ!急げ!💨

雪がキラキラ綺麗☃
あっちゃこっちゃに足跡〜👣

雪がキラキラ綺麗☃ あっちゃこっちゃに足跡〜👣

雪がキラキラ綺麗☃ あっちゃこっちゃに足跡〜👣

黒檜の方は雲行きが怪しい☁💦

黒檜の方は雲行きが怪しい☁💦

黒檜の方は雲行きが怪しい☁💦

ラストスパート!がんばれーーー!

ラストスパート!がんばれーーー!

ラストスパート!がんばれーーー!

もう明るいよーっ

もう明るいよーっ

もう明るいよーっ

ありゃ、黒檜の山頂は曇の中(°-°;)

ありゃ、黒檜の山頂は曇の中(°-°;)

ありゃ、黒檜の山頂は曇の中(°-°;)

地蔵さんとーーーちゃく⛰
2023ねん、初ピーク∩^ω^∩


明けましておめでとうございますっ☀

地蔵さんとーーーちゃく⛰ 2023ねん、初ピーク∩^ω^∩ 明けましておめでとうございますっ☀

地蔵さんとーーーちゃく⛰ 2023ねん、初ピーク∩^ω^∩ 明けましておめでとうございますっ☀

浅間もくっきり⛰

浅間もくっきり⛰

浅間もくっきり⛰

初日の出は電波塔の所から👀☀

初日の出は電波塔の所から👀☀

初日の出は電波塔の所から👀☀

富士山もおはよう、してるーーー🗻
ほんとに天気がいいんだね(>ω<)❤️

富士山もおはよう、してるーーー🗻 ほんとに天気がいいんだね(>ω<)❤️

富士山もおはよう、してるーーー🗻 ほんとに天気がいいんだね(>ω<)❤️

いい日になりそう🤭✨

いい日になりそう🤭✨

いい日になりそう🤭✨

山頂も中々だったけど、
電波塔の方も中々のひと🤔🌟

山頂も中々だったけど、 電波塔の方も中々のひと🤔🌟

山頂も中々だったけど、 電波塔の方も中々のひと🤔🌟

いいポジションが取れました📷
しばしじーーーっと待つなり

いいポジションが取れました📷 しばしじーーーっと待つなり

いいポジションが取れました📷 しばしじーーーっと待つなり

まだ昇ってないのに、綺麗過ぎて感動🥲✨

まだ昇ってないのに、綺麗過ぎて感動🥲✨

まだ昇ってないのに、綺麗過ぎて感動🥲✨

あーーーーーー!きたーーーーーー!

あーーーーーー!きたーーーーーー!

あーーーーーー!きたーーーーーー!

えぇ、なんでこんな綺麗なの😭✨

えぇ、なんでこんな綺麗なの😭✨

えぇ、なんでこんな綺麗なの😭✨

1年越しの感動

1年越しの感動

1年越しの感動

こりゃ、カメラで撮りたくなるわけだ🤔

こりゃ、カメラで撮りたくなるわけだ🤔

こりゃ、カメラで撮りたくなるわけだ🤔

何枚も撮ってまうううううう

何枚も撮ってまうううううう

何枚も撮ってまうううううう

良き写真📷お気に入りです(´∇`)❤️

良き写真📷お気に入りです(´∇`)❤️

良き写真📷お気に入りです(´∇`)❤️

ねずみと、高橋さん🐭

ねずみと、高橋さん🐭

ねずみと、高橋さん🐭

この日のために
鏡餅買っちゃったもんねーーー🫠❤️

この日のために 鏡餅買っちゃったもんねーーー🫠❤️

この日のために 鏡餅買っちゃったもんねーーー🫠❤️

そして富士山🗻(笑)

そして富士山🗻(笑)

そして富士山🗻(笑)

写真撮影風景📷(笑)

写真撮影風景📷(笑)

写真撮影風景📷(笑)

小腹がすいたので、もぐもぐする😛
ゴディバなり

小腹がすいたので、もぐもぐする😛 ゴディバなり

小腹がすいたので、もぐもぐする😛 ゴディバなり

寒い寒い言ってたら
お姉さんがくれました😭✨命の恩人です😭✨
その節はありがとうございました!!!!!

寒い寒い言ってたら お姉さんがくれました😭✨命の恩人です😭✨ その節はありがとうございました!!!!!

寒い寒い言ってたら お姉さんがくれました😭✨命の恩人です😭✨ その節はありがとうございました!!!!!

さて、今日のご飯はもつ煮😋🌼

さて、今日のご飯はもつ煮😋🌼

さて、今日のご飯はもつ煮😋🌼

いうて温めるだけ(笑)

いうて温めるだけ(笑)

いうて温めるだけ(笑)

おせちも持ってきたおっ(°ω°)
あと、うさぎ先輩特性の煮玉子〜🥚❤️

んーーー、いつ食べても美味!!!!!

おせちは
伊達巻、かまぼこ、栗きんとん🌰

私の好きなものしか持ってきてない(笑)

おせちも持ってきたおっ(°ω°) あと、うさぎ先輩特性の煮玉子〜🥚❤️ んーーー、いつ食べても美味!!!!! おせちは 伊達巻、かまぼこ、栗きんとん🌰 私の好きなものしか持ってきてない(笑)

おせちも持ってきたおっ(°ω°) あと、うさぎ先輩特性の煮玉子〜🥚❤️ んーーー、いつ食べても美味!!!!! おせちは 伊達巻、かまぼこ、栗きんとん🌰 私の好きなものしか持ってきてない(笑)

ご飯焦がした🙀💦
バナーの火加減難しい(>-<;)

ご飯焦がした🙀💦 バナーの火加減難しい(>-<;)

ご飯焦がした🙀💦 バナーの火加減難しい(>-<;)

さて、モツマンマです😋❤️
あったかいし、んまーーーーー👐

モツマンマって群馬県だけかな?

さて、モツマンマです😋❤️ あったかいし、んまーーーーー👐 モツマンマって群馬県だけかな?

さて、モツマンマです😋❤️ あったかいし、んまーーーーー👐 モツマンマって群馬県だけかな?

まだいけるので、2袋目(°ω°)
セブンで見つけたので買ってしまった(笑)

まだいけるので、2袋目(°ω°) セブンで見つけたので買ってしまった(笑)

まだいけるので、2袋目(°ω°) セブンで見つけたので買ってしまった(笑)

おせちのかまぼこは
うさぎ年に因んで
うさぎさん作りますた🐰✨

おせちのかまぼこは うさぎ年に因んで うさぎさん作りますた🐰✨

おせちのかまぼこは うさぎ年に因んで うさぎさん作りますた🐰✨

今日から新入り〜🐱
サバタとミケランジェロ🌼

私の好きな雑貨屋さんのオリジナルキャラクター♪

お店の仲良しな人から貰ったので
この子達にはこれから色んな景色を
見せていこうと思いまする(°ω°)☀

今日から新入り〜🐱 サバタとミケランジェロ🌼 私の好きな雑貨屋さんのオリジナルキャラクター♪ お店の仲良しな人から貰ったので この子達にはこれから色んな景色を 見せていこうと思いまする(°ω°)☀

今日から新入り〜🐱 サバタとミケランジェロ🌼 私の好きな雑貨屋さんのオリジナルキャラクター♪ お店の仲良しな人から貰ったので この子達にはこれから色んな景色を 見せていこうと思いまする(°ω°)☀

すっかり朝だ〜☀

すっかり朝だ〜☀

すっかり朝だ〜☀

名残惜しいけど、小滝へゆこう!

名残惜しいけど、小滝へゆこう!

名残惜しいけど、小滝へゆこう!

の、前にダルマはっけんんんんん👀

の、前にダルマはっけんんんんん👀

の、前にダルマはっけんんんんん👀

道なき道でうもった(°-°)抜けられぬ

道なき道でうもった(°-°)抜けられぬ

道なき道でうもった(°-°)抜けられぬ

道を外れに外れ、
やっと登山道に戻る(笑)

雪遊びしすぎた!息あがる!(笑)

道を外れに外れ、 やっと登山道に戻る(笑) 雪遊びしすぎた!息あがる!(笑)

道を外れに外れ、 やっと登山道に戻る(笑) 雪遊びしすぎた!息あがる!(笑)

階段こわわわわ🙀踏み外し注意⚠

階段こわわわわ🙀踏み外し注意⚠

階段こわわわわ🙀踏み外し注意⚠

はたして小沼は通れるのか🤔

はたして小沼は通れるのか🤔

はたして小沼は通れるのか🤔

もう行けるとのことなので
今年も小沼を通りまーーーーす🚶🏻‍♀️

もう行けるとのことなので 今年も小沼を通りまーーーーす🚶🏻‍♀️

もう行けるとのことなので 今年も小沼を通りまーーーーす🚶🏻‍♀️

至るところにクラックあり(°-°)

至るところにクラックあり(°-°)

至るところにクラックあり(°-°)

ひえーーーーー🙀

笑い事じゃないし、心理的に無理だと思うけど、もし私が落ちたら写真は撮ってくれとお願いする私(°-°;;;)📷

ひえーーーーー🙀 笑い事じゃないし、心理的に無理だと思うけど、もし私が落ちたら写真は撮ってくれとお願いする私(°-°;;;)📷

ひえーーーーー🙀 笑い事じゃないし、心理的に無理だと思うけど、もし私が落ちたら写真は撮ってくれとお願いする私(°-°;;;)📷

やっとこさ小滝〜
今年のだるま多い(笑)

やっとこさ小滝〜 今年のだるま多い(笑)

やっとこさ小滝〜 今年のだるま多い(笑)

自然現象ってすごいよね(°-°)✨

自然現象ってすごいよね(°-°)✨

自然現象ってすごいよね(°-°)✨

おっきい

おっきい

おっきい

小沼に帰還!
長七郎山はパスしてこのまま鳥居峠に降りて、覚満淵周るコース👐

小沼に帰還! 長七郎山はパスしてこのまま鳥居峠に降りて、覚満淵周るコース👐

小沼に帰還! 長七郎山はパスしてこのまま鳥居峠に降りて、覚満淵周るコース👐

はたさーーーん、クラックあるよー!
ここのおっきい、の図📷

はたさーーーん、クラックあるよー! ここのおっきい、の図📷

はたさーーーん、クラックあるよー! ここのおっきい、の図📷

うへー

うへー

うへー

スマホの電源が落ちてて凹む。萎え🌀

スマホの電源が落ちてて凹む。萎え🌀

スマホの電源が落ちてて凹む。萎え🌀

あとちっと

あとちっと

あとちっと

降りてきたよ、鳥居峠⛩

降りてきたよ、鳥居峠⛩

降りてきたよ、鳥居峠⛩

覚満淵が雪に埋もれとる🙀🙀🙀

覚満淵が雪に埋もれとる🙀🙀🙀

覚満淵が雪に埋もれとる🙀🙀🙀

湿原内にスノーシューやらの足跡👣🌀
なんだかなあ。
湿原内の侵入って禁止だったよなあ🙄🌀🌀🌀
雪が積もってればオッケーなの???と、もやもや

湿原内にスノーシューやらの足跡👣🌀 なんだかなあ。 湿原内の侵入って禁止だったよなあ🙄🌀🌀🌀 雪が積もってればオッケーなの???と、もやもや

湿原内にスノーシューやらの足跡👣🌀 なんだかなあ。 湿原内の侵入って禁止だったよなあ🙄🌀🌀🌀 雪が積もってればオッケーなの???と、もやもや

うもった!あぶねー!(°°)

うもった!あぶねー!(°°)

うもった!あぶねー!(°°)

あーぁ、なんだかなあ。
ここを歩いていいのか、どうなのか、誰か教えてください🤔

あーぁ、なんだかなあ。 ここを歩いていいのか、どうなのか、誰か教えてください🤔

あーぁ、なんだかなあ。 ここを歩いていいのか、どうなのか、誰か教えてください🤔

歩き方が勇ましい(笑)

歩き方が勇ましい(笑)

歩き方が勇ましい(笑)

雪で扉があかん(笑)

雪で扉があかん(笑)

雪で扉があかん(笑)

脇にそれて道路にでます🤣💦

脇にそれて道路にでます🤣💦

脇にそれて道路にでます🤣💦

でたーーーー!よし歩けー!🚶🏻‍♀️

でたーーーー!よし歩けー!🚶🏻‍♀️

でたーーーー!よし歩けー!🚶🏻‍♀️

おのこにとーーーーちゃく!🚘

おのこにとーーーーちゃく!🚘

おのこにとーーーーちゃく!🚘

暑いのよ(笑)

暑いのよ(笑)

暑いのよ(笑)

大沼はまだまだ歩けそうにない🐱

大沼はまだまだ歩けそうにない🐱

大沼はまだまだ歩けそうにない🐱

赤城神社。
今年もいっぱい楽しませてもらいます!よろしくお願いします🙇💡

赤城神社。 今年もいっぱい楽しませてもらいます!よろしくお願いします🙇💡

赤城神社。 今年もいっぱい楽しませてもらいます!よろしくお願いします🙇💡

おみくじもしたので、帰ります🐸
ふあぁぁぁぁぁあ!楽しかった∩^ω^∩❤️❤️❤️

にしても最後の最後で
赤城神社の駐車場で意味の分らんことされて、イライラ😾💢

駐車場がなくて必死なのは分かるけど、それされたら出れんのよ😮‍💨🌀

マナーくらい守れよなっ!😾まったく!

おみくじもしたので、帰ります🐸 ふあぁぁぁぁぁあ!楽しかった∩^ω^∩❤️❤️❤️ にしても最後の最後で 赤城神社の駐車場で意味の分らんことされて、イライラ😾💢 駐車場がなくて必死なのは分かるけど、それされたら出れんのよ😮‍💨🌀 マナーくらい守れよなっ!😾まったく!

おみくじもしたので、帰ります🐸 ふあぁぁぁぁぁあ!楽しかった∩^ω^∩❤️❤️❤️ にしても最後の最後で 赤城神社の駐車場で意味の分らんことされて、イライラ😾💢 駐車場がなくて必死なのは分かるけど、それされたら出れんのよ😮‍💨🌀 マナーくらい守れよなっ!😾まったく!

星が綺麗です👐🌟 これはいい天気のよかんんん🤭❤️

さーて。登りますかーーー🚶🏻‍♀️! ネットで調べた日の出は7時頃の予定⌛ 早めに着きたいところである🤔

もう明るい☀そして暑い(>-<) 黒檜、駒の方でヘッデンの明かりがチラホラ💡 なんだか面白い🤭✨

急げ!急げ!💨

雪がキラキラ綺麗☃ あっちゃこっちゃに足跡〜👣

黒檜の方は雲行きが怪しい☁💦

ラストスパート!がんばれーーー!

もう明るいよーっ

ありゃ、黒檜の山頂は曇の中(°-°;)

地蔵さんとーーーちゃく⛰ 2023ねん、初ピーク∩^ω^∩ 明けましておめでとうございますっ☀

浅間もくっきり⛰

初日の出は電波塔の所から👀☀

富士山もおはよう、してるーーー🗻 ほんとに天気がいいんだね(>ω<)❤️

いい日になりそう🤭✨

山頂も中々だったけど、 電波塔の方も中々のひと🤔🌟

いいポジションが取れました📷 しばしじーーーっと待つなり

まだ昇ってないのに、綺麗過ぎて感動🥲✨

あーーーーーー!きたーーーーーー!

えぇ、なんでこんな綺麗なの😭✨

1年越しの感動

こりゃ、カメラで撮りたくなるわけだ🤔

何枚も撮ってまうううううう

良き写真📷お気に入りです(´∇`)❤️

ねずみと、高橋さん🐭

この日のために 鏡餅買っちゃったもんねーーー🫠❤️

そして富士山🗻(笑)

写真撮影風景📷(笑)

小腹がすいたので、もぐもぐする😛 ゴディバなり

寒い寒い言ってたら お姉さんがくれました😭✨命の恩人です😭✨ その節はありがとうございました!!!!!

さて、今日のご飯はもつ煮😋🌼

いうて温めるだけ(笑)

おせちも持ってきたおっ(°ω°) あと、うさぎ先輩特性の煮玉子〜🥚❤️ んーーー、いつ食べても美味!!!!! おせちは 伊達巻、かまぼこ、栗きんとん🌰 私の好きなものしか持ってきてない(笑)

ご飯焦がした🙀💦 バナーの火加減難しい(>-<;)

さて、モツマンマです😋❤️ あったかいし、んまーーーーー👐 モツマンマって群馬県だけかな?

まだいけるので、2袋目(°ω°) セブンで見つけたので買ってしまった(笑)

おせちのかまぼこは うさぎ年に因んで うさぎさん作りますた🐰✨

今日から新入り〜🐱 サバタとミケランジェロ🌼 私の好きな雑貨屋さんのオリジナルキャラクター♪ お店の仲良しな人から貰ったので この子達にはこれから色んな景色を 見せていこうと思いまする(°ω°)☀

すっかり朝だ〜☀

名残惜しいけど、小滝へゆこう!

の、前にダルマはっけんんんんん👀

道なき道でうもった(°-°)抜けられぬ

道を外れに外れ、 やっと登山道に戻る(笑) 雪遊びしすぎた!息あがる!(笑)

階段こわわわわ🙀踏み外し注意⚠

はたして小沼は通れるのか🤔

もう行けるとのことなので 今年も小沼を通りまーーーーす🚶🏻‍♀️

至るところにクラックあり(°-°)

ひえーーーーー🙀 笑い事じゃないし、心理的に無理だと思うけど、もし私が落ちたら写真は撮ってくれとお願いする私(°-°;;;)📷

やっとこさ小滝〜 今年のだるま多い(笑)

自然現象ってすごいよね(°-°)✨

おっきい

小沼に帰還! 長七郎山はパスしてこのまま鳥居峠に降りて、覚満淵周るコース👐

はたさーーーん、クラックあるよー! ここのおっきい、の図📷

うへー

スマホの電源が落ちてて凹む。萎え🌀

あとちっと

降りてきたよ、鳥居峠⛩

覚満淵が雪に埋もれとる🙀🙀🙀

湿原内にスノーシューやらの足跡👣🌀 なんだかなあ。 湿原内の侵入って禁止だったよなあ🙄🌀🌀🌀 雪が積もってればオッケーなの???と、もやもや

うもった!あぶねー!(°°)

あーぁ、なんだかなあ。 ここを歩いていいのか、どうなのか、誰か教えてください🤔

歩き方が勇ましい(笑)

雪で扉があかん(笑)

脇にそれて道路にでます🤣💦

でたーーーー!よし歩けー!🚶🏻‍♀️

おのこにとーーーーちゃく!🚘

暑いのよ(笑)

大沼はまだまだ歩けそうにない🐱

赤城神社。 今年もいっぱい楽しませてもらいます!よろしくお願いします🙇💡

おみくじもしたので、帰ります🐸 ふあぁぁぁぁぁあ!楽しかった∩^ω^∩❤️❤️❤️ にしても最後の最後で 赤城神社の駐車場で意味の分らんことされて、イライラ😾💢 駐車場がなくて必死なのは分かるけど、それされたら出れんのよ😮‍💨🌀 マナーくらい守れよなっ!😾まったく!