(全行程26km12時間越え)筑波連山縦走(ヤマップ必須)

2015.12.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
12 時間 32
休憩時間
1 時間 59
距離
25.9 km
のぼり / くだり
2263 / 1784 m
7
14
23
1 48
36
25
7
30
35
29
2 49
48

活動詳細

すべて見る

今年〆の筑波連山縦走 茨城県岩瀬駅>>筑波山つつじヶ丘までの全工程26km 5時起床、6時登頂開始 放射冷却で体感は氷点下 序盤は寒さとの闘い 中盤稜線は日差しが差すも吹き上げの冷たい風が吹き、ウエアを脱いだり着たり 水3リットルで不足、注意されたし 分岐多し、迷わずヤマップで都度確認。時間ロス短縮 途中ピンクテープ消失箇所多数、低山ゆえにヤマップとコンパス必須 山道けものみち多数、惑わされないで 途中風力発電所から一本杉の間は林道を通ったほうがよい。 風力発電所側は山道消失、やむなく藪漕ぎからの獣みちを行った。 昼飯は丸山頂上で、きのこ山と筑波山全景を見ながら昼食。 遠くには富士山、日光白根山、金精山、男体山、女峰山、那須岳が見える。 超気分いい 神社改修されていて頂上の樹木が伐採され、ものすごく眺めがいい。 ここから折り返し、筑波山を目指す。 しばし林道を歩く、歩く、歩く。。。つかないw 16時半やっと本体筑波山に取り付く。当たりは暗くなりヘッドライト必須 山道霜柱が立っている。ヘッドライトに照らされキラキラ綺麗! 吐く息は白く、汗ばんだ体を冷気が容赦なく冷やす。 17時半女峰山登頂、長かったーー 筑波の夜景が綺麗。スカイツリーのクルクルを確認。 笑い倒した膝を庇いながら慎重につつじヶ丘まで下がる 知ってる道だが夜間となると緊張する。水は凍り付いているの注意 18時半工程終了 反省点、装備品軽量化     この時期でも水4L必要     糖質、アミノ酸系補助食品大目に     スマホ充電池は2個欲しかった。1個でギリ     中~重登山靴の必要性なし     軽アイゼンが大量の落ち葉登りにいいかも 良かった点、玉ねぎ戦士系の服装。       最初からゲイター着用       カラムーチョ 距離が距離なのと迷いやすいので初心者には進めませんが 容易にリタイヤも可能なので自己責任で 消費カロリーが3300キロカロリーだったので 消化にいい美味しいものを食べながら歩くのをお勧めします。 食べないとハンガーノック起こして最後の筑波山は無理だと思います。       

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。