伊豆諸島の神津島・天上山

2022.12.30(金) 日帰り

前日に三原山登って、次なるは天上山。島の山歩きのなかでも絶景らしいのでこの山も絶対行こうと思ってました😤。結果ですが急登を300メートルの高さ登るとそこはホントに絶景でした。なんせミニアルプス的な風景の奥に太平洋❗、でピークに登ればそれが360度見えるもんだから興奮🕺しました‼️伊豆大島まではもちろん!三宅島、御蔵島、伊豆半島に房総半島。すんごい贅沢な山でござんす。

もうすぐ着岸❗

もうすぐ着岸❗

もうすぐ着岸❗

降りて歩くと、

降りて歩くと、

降りて歩くと、

ドーン‼️

ドーン‼️

ドーン‼️

写真だけ見ると泳げそう、でも10度くらいかな、まあまあ寒い

写真だけ見ると泳げそう、でも10度くらいかな、まあまあ寒い

写真だけ見ると泳げそう、でも10度くらいかな、まあまあ寒い

で、バスに乗って登山口まで。帰りも時間が合えば乗るつもり

で、バスに乗って登山口まで。帰りも時間が合えば乗るつもり

で、バスに乗って登山口まで。帰りも時間が合えば乗るつもり

このくらいの高さから歩くよ

このくらいの高さから歩くよ

このくらいの高さから歩くよ

急だなあ

急だなあ

急だなあ

花の百名山とは知らんかった

花の百名山とは知らんかった

花の百名山とは知らんかった

男は杖などいらぬわ!

男は杖などいらぬわ!

男は杖などいらぬわ!

いきなり急だなあ

いきなり急だなあ

いきなり急だなあ

シダ類がびっしり生えてる

シダ類がびっしり生えてる

シダ類がびっしり生えてる

この角度の斜面がつづく。しばしの辛抱

この角度の斜面がつづく。しばしの辛抱

この角度の斜面がつづく。しばしの辛抱

振り向くとこんな感じ

振り向くとこんな感じ

振り向くとこんな感じ

急登終りで後は楽しい山頂部

急登終りで後は楽しい山頂部

急登終りで後は楽しい山頂部

ホコリタケ

ホコリタケ

ホコリタケ

崩落してる

崩落してる

崩落してる

最初のピーク。

最初のピーク。

最初のピーク。

裏砂漠

裏砂漠

裏砂漠

三宅島と御蔵島が良く見える。流石に八丈島は見えないけど

三宅島と御蔵島が良く見える。流石に八丈島は見えないけど

三宅島と御蔵島が良く見える。流石に八丈島は見えないけど

式根島が近くに。明日はそこに泊まるの

式根島が近くに。明日はそこに泊まるの

式根島が近くに。明日はそこに泊まるの

ここは東京なんだよな

ここは東京なんだよな

ここは東京なんだよな

着いたよ。最高だよ360度良く見えるよ

着いたよ。最高だよ360度良く見えるよ

着いたよ。最高だよ360度良く見えるよ

天上山、またね

天上山、またね

天上山、またね

今日の宿に着いたあ。あ、交番じゃないよ

今日の宿に着いたあ。あ、交番じゃないよ

今日の宿に着いたあ。あ、交番じゃないよ

島寿司食べてみたかった。ピリ辛でこれはこれで旨かった

島寿司食べてみたかった。ピリ辛でこれはこれで旨かった

島寿司食べてみたかった。ピリ辛でこれはこれで旨かった

もうすぐ着岸❗

降りて歩くと、

ドーン‼️

写真だけ見ると泳げそう、でも10度くらいかな、まあまあ寒い

で、バスに乗って登山口まで。帰りも時間が合えば乗るつもり

このくらいの高さから歩くよ

急だなあ

花の百名山とは知らんかった

男は杖などいらぬわ!

いきなり急だなあ

シダ類がびっしり生えてる

この角度の斜面がつづく。しばしの辛抱

振り向くとこんな感じ

急登終りで後は楽しい山頂部

ホコリタケ

崩落してる

最初のピーク。

裏砂漠

三宅島と御蔵島が良く見える。流石に八丈島は見えないけど

式根島が近くに。明日はそこに泊まるの

ここは東京なんだよな

着いたよ。最高だよ360度良く見えるよ

天上山、またね

今日の宿に着いたあ。あ、交番じゃないよ

島寿司食べてみたかった。ピリ辛でこれはこれで旨かった