寒陽気山

2022.12.29(木) 日帰り

活動データ

タイム

02:14

距離

3.4km

のぼり

433m

くだり

431m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 14
休憩時間
11
距離
3.4 km
のぼり / くだり
433 / 431 m
42
1 13

活動詳細

すべて見る

飛騨地方や奥美濃はすっかり雪景色となってしまったが、この日の為にずっと温めておいた東白川町の山々をピークハント! 【つちのこ探検ツアー】(笑)😊♪♪ 寒陽気山の山名がずっと気になっていましたが「雨乞い山」の一つでした! 地元の人によると寒の頃、黒川柿反上 (かきぞれ)から見ると太陽がこの山から出てくる為だと言います。 一方!(東白川村誌)によれば大暑の頃、うっそうとした山の森林の中は寒さを感じることからその名が付けられたとも言います。この様な日当たりや寒暖、雨、風、霧、雲等に因んだ地名を(気候地名)と言われ、特に中部地方に多くあると言われています。【山語り目次】 大多尾峠の途中に登山口がある! 最初低い笹薮の中を通り抜けるが直ぐに明確な道になる! 尾根に沿って進めていくがジャンクションピークまでは急登が続く!しかし階段が設置されており更には何ヵ所にロープもあるので超安心☺️🎶 約1時間かけて山頂に到着するも僅かに御嶽山方面が望めたぐらいでした! 山頂には(東白川小学校全校登山登頂)の 支柱がありました! この学校は6年かけて東白川町の山々を登頂しているそうです😳‼️ いやはや羨ましい限りですね🥹🎵 立派な山名板と三等三角点「新巣」とあるが新巣山の点名は?また別の場所には四等三角点「寒陽気」もあるそうです⁉️ そして案内板に合わせ周回ルートで林道まで出ると桧の植林帯を横目に進めていく♪林道終点からは案内板に沿って進めていくも山肌沿いは積雪で道が不明確に💧途中石場地帯もあり隙間にハマらないかと正直焦ってしまう場面も!😅💦 ここも小学校のコース範囲なのかな?? ちょっと心配😓💧 そして進んだ先には大きな巨石の展望台に着く!東白川村が遠くに望む! ロープで急斜面を下り100メートル進むと行きと合流し無事下山となりました! 結局ツチノコを見つけることが出来ませんでした😭とは言うもののこの時期ヘビは冬眠に入っていますよね🫥!おしまい😝🎶

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。