今年も後少し、滋賀県の山は積雪で真っ白になっている。アイゼンを持っていないので地元の山に行って来ました♪
1/13
2022.12.29(木) 09:54
歩き易い稜線です。
歩き易い稜線です。
2/13
2022.12.29(木) 10:01
神山山頂
神山山頂
3/13
2022.12.29(木) 10:01
4/13
2022.12.29(木) 10:11
聖山山頂
聖山山頂
5/13
2022.12.29(木) 10:19
気持ちいい稜線です。
気持ちいい稜線です。
6/13
2022.12.29(木) 10:27
鏡山山頂、小学校の頃この山に登りたかった地元の山なんです。
鏡山山頂、小学校の頃この山に登りたかった地元の山なんです。
7/13
2022.12.29(木) 10:27
8/13
2022.12.29(木) 10:28
9/13
2022.12.29(木) 10:29
私の家見えるかなぁ?
私の家見えるかなぁ?
10/13
2022.12.29(木) 10:58
道はとっても歩き易かった。
道はとっても歩き易かった。
11/13
2022.12.29(木) 11:11
毘沙門天さん前でゴールです。
毘沙門天さん前でゴールです。
12/13
2022.12.29(木) 11:12
紅葉時期は落ち葉で真っ赤な階段になります。
紅葉時期は落ち葉で真っ赤な階段になります。
13/13
2022.12.29(木) 11:12
持参した水分、アクエリアス500ml、飲んだ量400ml
持参した水分、アクエリアス500ml、飲んだ量400ml
歩き易い稜線です。
神山山頂
聖山山頂
気持ちいい稜線です。
鏡山山頂、小学校の頃この山に登りたかった地元の山なんです。
私の家見えるかなぁ?
道はとっても歩き易かった。
毘沙門天さん前でゴールです。
紅葉時期は落ち葉で真っ赤な階段になります。
持参した水分、アクエリアス500ml、飲んだ量400ml