大山祇神社 2022-12-27

2022.12.27(火) 日帰り

 しまなみ海道を通って大三島の大山祇神社行きました。  しまなみ海道、チャリや原付などでも通れるので次回は折りたたみ自転車持参で行こうと思いました。潮風に吹かれて絶景を眺めながらサイクリング。考えただけでワクワクドキドキ。  ここ神社も良いのですが後ろにある安神山、周囲の白壁の民家や柑橘系の畑などすべてがとても良く調和していて最高の景観を作り出していました。  今回は時間がなかったのですが次回は宝物殿や安神山にもと思いました。  今回で全国一之宮、壱岐と隠岐と対馬の島嶼部の4社のみとなりました。  

隣接の道の駅、柑橘系が充実
なんと赤いレモン
ジュースは吟醸酒とほぼ同じお値段

隣接の道の駅、柑橘系が充実 なんと赤いレモン ジュースは吟醸酒とほぼ同じお値段

隣接の道の駅、柑橘系が充実 なんと赤いレモン ジュースは吟醸酒とほぼ同じお値段

神社の裏手の山。登りたかった〜。次回は

神社の裏手の山。登りたかった〜。次回は

神社の裏手の山。登りたかった〜。次回は

巨木の洞をくぐると奥の院

巨木の洞をくぐると奥の院

巨木の洞をくぐると奥の院

神社周辺の民家も渋い

神社周辺の民家も渋い

神社周辺の民家も渋い

隣接の道の駅、柑橘系が充実 なんと赤いレモン ジュースは吟醸酒とほぼ同じお値段

神社の裏手の山。登りたかった〜。次回は

巨木の洞をくぐると奥の院

神社周辺の民家も渋い