活動データ
タイム
02:50
距離
4.5km
上り
330m
下り
336m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る近くにあり行きそびれた山。いつも麓の道路や林道に重機があり工事中。この辺り林道はゲートで施錠され一般車両は入れない。今日は北から強力なクリスマス寒気が流れ込む日本列島。高山盆地は寒いが周りの山に雪を降らせるため積雪は少ない場所。雪が降り始めのこの時期は積雪は浅いが薮が隠れるから歩きやすい。じっと我慢をしていたのでそろそろと調子をみにわかんを使って行ってみました。下山の林道で、まだちょっと右膝に痛みがありますがその時だけ。無茶せず加減しながらなら雪山も行けそうです。 斜面を登ると地図に無い新しい林道が上部に出来ていました。冬はどこでも歩けて、林道法面もシリセードで降りられるから楽です。天気がいまいちでしたが、寒さに身体を慣らし地元の冬山を満喫出来ました😊 上小鳥や大倉滝側からも登れますが登山道が無い山頂なので地図読みとルーファイが必要です。また尾根や谷が複雑に分岐している。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。