葛城修験巡り5回目 大威徳寺

2022.12.23(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
24
休憩時間
0
距離
831 m
上り / 下り
41 / 38 m
2
13

活動詳細

すべて見る

葛城修験の経塚巡りのため、大威徳寺へ。 ここは葛城修験巡りの企画開始時には葛城山へと至る登山道が通行止めになっており、 他の箇所と一緒に回るのが難しい、ほぼ独立したランドマークになっていた。 気が付いたら通行止めのマークはなくなっていたが、 葛城山はすでに登っている事もあり、今回は大威徳寺を少し散策して終わりにする。 あまり移動しないので旅行用の大型カバンもロッカーに預けずこのまま持ってきたが、 寒波の影響で雪が積もっており、これを運搬しながら歩くのに難儀した。 せっかくなので寺の裏にある滝を見学して戻ってきたが、 そこをバッグつきで歩くのに手こずったし、普段と違う筋肉の使い方をしたから翌日肩に変な筋肉痛が出た。 今回のウォーキングによるバッジの進行度は次の通り。 - 第十経塚の通過により、葛城修験が11/31

活動の装備

  • オリンパス(OLYMPUS)
    スタイラス Tough TG-5

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。