千載一遇の大室山

2022.12.21(水) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 28
休憩時間
54
距離
10.9 km
上り / 下り
1184 / 1183 m
1 23
45
41
5
1 7

活動詳細

すべて見る

ステキな出会いがひとつ。 舞い込んできた。 今季初のザクザク感❄を 楽しみつつ、 冬景色の稜線ですれ違った。 挨拶を交わし、 その後、暖を取った避難小屋で再会。 お互いに寒くて震えながら、 話しをしてるお顔を見ると あれ?見た事ある?! 「ヤマップやってますか? もしかして、ずんこさん?」 「そうで〜す😊」 えぇ~っ!!ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/ 女性でありながら、 すごい健脚な方で、 秘かに憧れていた✨✨ 隠れファン的で、 まさかお会い出来るなんて!! こういうご縁って 実は何度もある訳で? 引き寄せる磁石のごとく、、。 出逢ってくれて、 ありがとうございます😂 ステキな可愛らしいずんこさん。 また、どこかのお山で!

大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 今日目指す大室山。
テッペンが白い!
今日目指す大室山。 テッペンが白い!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 最短ルートで
向かえる楽チンかな?と
思ってたら
1000M登るんだよ~?と
言うではないか?

ありゃりゃ〜😐
最短ルートで 向かえる楽チンかな?と 思ってたら 1000M登るんだよ~?と 言うではないか? ありゃりゃ〜😐
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 自体がかわいい💞
自体がかわいい💞
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 曇天☁

枝には
白い綿毛のような
お花かな?
曇天☁ 枝には 白い綿毛のような お花かな?
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 加入道山の直登ルート

フィールドメモ📝だと
あまりススメてないので、
加入道山の直登ルート フィールドメモ📝だと あまりススメてないので、
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 右手に進む
右手に進む
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 加入道山まで300M
加入道山まで300M
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 雪がたくさん❄!
雪がたくさん❄!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 丹沢名物
階段が出てきた〜。
これが以外と
疲れるのだ
丹沢名物 階段が出てきた〜。 これが以外と 疲れるのだ
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 霧氷〜🤧💦
稜線では、
風が冷たい💦
霧氷〜🤧💦 稜線では、 風が冷たい💦
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 加入道山、
到着。
☃雪が意外や
多い!
加入道山、 到着。 ☃雪が意外や 多い!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 だーれもいません
だーれもいません
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 前大室山
あと少し〜
前大室山 あと少し〜
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 雪化粧の丹沢の山々
綺麗✨
雪化粧の丹沢の山々 綺麗✨
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 大室山着いた〜
山梨百名山
61/100
大室山着いた〜 山梨百名山 61/100
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 イラストが シュール😅
山梨と神奈川の
山頂標識が2つ
ありました。
イラストが シュール😅 山梨と神奈川の 山頂標識が2つ ありました。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 馬酔木も雪化粧
馬酔木も雪化粧
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 クリスマスカラーダワ!
🔴🟢
クリスマスカラーダワ! 🔴🟢
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 霧氷の道、
チェンスパはつけなくても
歩けるけど、
下りは要注意⚠
スベる💦スベる😅
霧氷の道、 チェンスパはつけなくても 歩けるけど、 下りは要注意⚠ スベる💦スベる😅
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 気をつけなきゃ!
気をつけなきゃ!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 避難小屋へ
逃げろ!!🤧
避難小屋へ 逃げろ!!🤧
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 ご一緒出来た記念に📸

お願いしたワタシが、
タイマーセットで
分からなくて
アタフタ💦

そうしたら、
ズンコさんが
さっさと手際良く
iPhoneで撮って下さい
ました。
ありがとうございました♡
ご一緒出来た記念に📸 お願いしたワタシが、 タイマーセットで 分からなくて アタフタ💦 そうしたら、 ズンコさんが さっさと手際良く iPhoneで撮って下さい ました。 ありがとうございました♡
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 今日の主役
大室山。
どっしりと鎮座してる
お山ですね。
今日の主役 大室山。 どっしりと鎮座してる お山ですね。
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 右側が崩落。
ロープ掴んで
転ばないよーに。
必死に💦
右側が崩落。 ロープ掴んで 転ばないよーに。 必死に💦
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 下山したら、
晴れてるじゃ〜ん!
下山したら、 晴れてるじゃ〜ん!
大室山・畦ヶ丸山・菰釣山 今年シメの
ムタヒロは、
スタンプカードが
10個たまって
800円までのメニューが
無料で頂けました。
冷えてしまったので 
下山して道志の湯にも
寄りましたが、
やはりラーメン🍜は
温かい。
ごちそうサマでした😋
今年シメの ムタヒロは、 スタンプカードが 10個たまって 800円までのメニューが 無料で頂けました。 冷えてしまったので  下山して道志の湯にも 寄りましたが、 やはりラーメン🍜は 温かい。 ごちそうサマでした😋

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。