活動データ 日記 活動データ タイム 07:16 距離 23.8km 上り 1089m 下り 1081m 平均ペース 表示 地図 横浜市 南エリア タグ 登山・山登り GPXファイル ダウンロード チェックポイント DAY 1 合計時間 7 時間 16 分 休憩時間 15 分 距離 23.8 km 上り / 下り 1089 / 1081 m 06:46 06:46 06:47 1 東逗子駅 06:48 06:49 2 56 東逗子駅バス停 09:45 09:47 矢落山(乳頭山) 09:47 09:57 14 展望ポイント 10:11 10:16 58 南中峠 11:14 11:19 12 観音塚 11:31 11:42 47 ソッカ 12:29 33 逗子駅 13:03 13:04 8 衣張山ハイキングコース登山口 13:12 13:18 2 衣張山 13:20 13:21 40 平成巡礼道登山口 14:01 14:02 北鎌倉駅 14:02 活動詳細 すべて見る 葉山の沢を3本歩く。その後は連絡尾根でソッカへ。 ソッカで下山し逗子ー鎌倉ー北鎌倉駅まで。 登山口 コース案内 この道標を見つけて歩きます 二子山方面へ 今日も富士山の勇壮が観られました 椿尾根を登攀。 本来はうなぎ淵を少し入った場所にあります。 整備されてます この看板がルートを示してます。他のルートも同じ様になってますので何処を歩いているかがわかります 此処が尾根からの取付き部 次は北沢。尾根からの取付き部が見えずウロウロ。 ほぼVR。ジャングルのようです それでもこのルートが正しい事を示し安心感がある 来た道を振り返って。 次はうなぎ淵を遡上します ここが椿尾根取付きです 中沢とも云うのですね! 看板番号6あたりから沢を横目に歩く もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。 不適切な利用を報告